平成28年8月1日(月)pm4:16
昨日の夜、21頃までTVを見ていて、眠剤を飲んで0時頃目が覚めた。追加の眠剤を飲んでもう一度寝ようと思ったら、なかなか眠れず、色々考えた中、ゆみに行くことにした。
最近、連続してゆみに顔を出していたが、混んでいたのでゆみで飲むことが出来なかった。
しかし、日曜日ということもあって、お客は2人しかいなかった。ボトルを1本追加して、歌を数曲歌って、後から来た客がうるさかったので帰ってきた。
それから眠って、11時過ぎに起きた。
ようやく保護費の支給日まで後2日。
正直いうと長かった。
ふるとからお米をもらったが、1週間分と言ってくれたが、3日分しかなく危なかった。
たばこもどうにかもつか、少し我慢しないといけない。
金欠生活は、もう懲り懲りだ。
平成28年8月2日(火)pm4:22
昨日は、飲みに出ないで眠剤を飲んで21頃寝た。最近は0時頃にお腹が空いて起きて、かなり早い朝ごはんを食べて、それからまた寝て8時頃に起きるというような生活をしている。今日の天候は、しばらく長雨が続いたが、晴れて部屋の温度が31℃もあった。暑さを凌ぐために、水シャワーを4回ぐらい浴びた。食後の腹筋は、今も続いていて、お腹も少し凹んだようだし、脂肪も少し取れたような気がする。回数も1セット150回できるようになった。このまま持続できれば、それなりの効果が期待できると思う。
食事の方は、やはりふるとからもらった米の量では足りそうになく、明日の晩御飯の分が足りないか、全くないかもしれない。そうなると空腹に我慢できなかったら水を飲むか、ゆみで酒の肴を食べて、凌ぐしかない。
タバコの方は、残り2本になった。今日は、もう我慢して明日の朝吸う分だけ確保しようと思う。
保護費の支給日まで残り1日になった。なんとかこの日までたどり着いた。食料を確保するためにふるとに数回行ったのは仕方ないが、それはそれで助かった。
保護費の支給日にルーチェの付けの支払いを約束していたが、食料やタバコを買ったら、たぶんその分まで回せないと思う。だから、付けは3件あるが、ルーチェは、あの日以来行ってないので、15日にまとめて払って、後は自宅でお酒を嗜むことにする。
付けも3万を少し超えるぐらいだろう。でも、足りなかったら困るので少し多めに下ろして置く。
5月と7月と苦しい生活を送ってきたが、全ては自業自得。
でも、ようやく1日後に保護費が入るので安心している。
平成28年8月3日(水)pm12:24
昨晩は、眠剤を入れた後なんだか寝付けなかったので、ゆみに出掛けた。
付けを確認すると18,700円あった。確かに金額的には大きいけども、前回の時は2万円を超えていたので、まぁ~想定の範囲内である。
ゆみで飲んでいたとき、ルーチェのことが気になったので、少し顔を出した。すると1回だけしか飲んでいないのに、付けが8,000円もあるという。べらぼうに高いな・・・と思いながら、最近の近況を話していると、隣の客が上から目線でケチを付けてきた。自分に非があったことを認めてその場は謝ったが、最近ルーチェに行っても結果的に気分を害することが多い。付けもボトルを入れた訳ではないのに、それだけの金額があると思わなかったし、少しだけでも良いから入れてとママに言われたが、10月までは、保護費は、15,000円程度しか入ってこないので、厳しいと伝えた。それでも回収しようと色々言われたが、また生活出来なくなってしまってはきついので無視して15日に、3軒分まとめて払おうと思う。それでもしルーチェのママに色々言われても、今回で最後なので、もうどうでもいい。
他のお店もふると以外、行かないし、できるだけ酒を飲む時は、宅飲みして経費を抑えようと思う。
Totalで当初予定していた3万円をoverしてしまったが、食費を調整するなどして工夫する。
ゆみのマスターから聞いたが、ルーチェの常連であった二宮さんが、ルーチェの店内で2回暴れて、出入り禁止になったようだ。詳しいことは分からないが、何か気に食わないことがあったのだろう。ルーチェのママも最近冷たいし、あんな店潰れてしまえと思うようになった自分がいる。
結局、日記に何回も書いてあるが、飲みに出ても不愉快な思いもすることが多くなった。
もう・・・限界!というかお金の使い道をしっかりと考えなくてはいけない時期に来ていると思う。
『外に飲みに出ないこと』それを守るだけでも生活は変わる。
オリーブのママやふるとのママに助けてもらったが、それはそれである。
自分から縁を切らないとこの負のループを終わらせることは出来ない。
じゃあ、その分何に時間を使うかと考えたとして、今は何も浮かばないが、それはそれで今はいいと思う。
とりあえず、昨日はゆみのマスターからタバコをもらい、洋と半分個しながら吸っていたが、そのたばこも無くなってしまった。
晩御飯を確保するため、お昼はコーヒー2杯で済ませた。
今日は、天気が持ちそうなら少し軽くウォーキングしたいと思う。
それと、腹筋も引き続き鍛えている。
酒を飲んだ翌日は、どうしても腹が出る。
お酒を止めれば、出ることもなくなるだろう。
新中野に越してきて、3,4年経つが、音羽町では色々あった。
まぁ~楽しかったことだけ覚えていれば・・・てか、まぁ~どうでもいいわ!
平成28年8月3日(水)pm4:35
楽しみにしていたpm3:00からのドラマが終わった。16時ごろに最後のお米を食べたが、そこであることに気が付いた。お米に醤油を掛けて、食べていたが最近、ツブツブが気になっていて、味も少し変だな・・・と思いながら食べていたら、なんとそのツブツブは、小蠅の死骸だった。たぶん、注ぎ口から侵入したのだろう。かなりの量の死骸を今まで知らずに食べていた。茶碗を片づけると、水きりにも沢山の小蠅の死骸があった。今までこんなにたくさん発生したことはない。それと夏場は、醤油は冷蔵庫で保管しないといけないと思った。
それがわかったとは言え、他に食べるものがなかったので食べた。なんだか気持ち悪い。
平成28年8月4日(木)pm4;58
昨晩は、今日、保護費が入るということで駄目元でさわらびに行き、タバコ代と飲み代を付けることができるかママにお願いしたら、okしてくれた。
そこで、1,000円を預かり、今成でタバコとママに頼まれた買い物を済ませて、店で飲み始めた。ママに近況を話ししたら、焼き肉をしようということになり、中瓶2本と焼酎を飲んだ。晩御飯を食べた後だったが、久しぶりの肉で、ほとんど自分が食べた。
ままにいつものように、料金を確認したら3,000円と言われ、納得したので、お腹も満たされて眠くなってきたので、自宅に帰った。
眠剤を飲んで寝ようと思ったら、なんだか寝付けず明日、お金が入ることから、ゆみへ行くことにした。話したり、踊りに誘われたり、歌ったりして変な客もいなくて久しぶりに楽しかった。時間は朝の3時を回っていたが、なんだか心地よい疲れだったので、最後はふるとにいくことにした。メンバーは、自分と洋と真由美。
お通しなどをサービスしてくれて、ひさしぶりに美味しいものを食べた。
時間は、4時30分を回っていたが、さすがにかなり飲んだし疲れてきて眠くなってきたので、家の方向が一緒の真由美と帰ってきた。真由美がコンビニの冷やしラーメンをくれるというので、真由美の家の方へ行き、そこでもらって自宅に帰ってきた。外は完全に明るかった。晩御飯も食べたし、ゆみとふるとでお通しも食べたけれども、真由美からもらった冷やしラーメンも食べようと思い、それを食べて寝ることにした。
それから起きたのは、お昼過ぎで、まだ眠たかったが、お金を下ろして、さわらびの付けを払い、それから食糧品などを買って、15,000円近くあったお金が600円ぐらいになった。
でも、とりあえずお米を10kg確保できたのでひと安心である。
行ったり来たりして、汗を掻いたので水シャワーを浴びて、セイコマで買った明太子のおにぎり2つとカップラーメンを久しぶりに食べた。今日の天気も晴れていて、それなりに暑いので、その後も2,3回水シャワーを浴びた。
とりあえず次の年金支給日まで10日あるが、たばこもまとめ買いしたし、酒がどうしてものみたかったら、ゆみに行けばいいし、まぁ~でもお酒はできるだけ控えたい。
しかし、保護費の支給日までなんとか持った。長かったけれどもどうにかなった。
8月の飲み代の予算が3万円に対して1万円ぐらいoverするかもしれないが、食いつなぐ為に出費した分もあるので、タバコをわかばにしたりして、調整していきたい。
保護費が支給されたけれども残金が600円になり、ルーチェの付けの分まで回せなかった。
それはそれで、仕方ないとして、15日に謝って付けを払い2度と行かないようにしたいと思う。
平成28年8月6日(土)pm4:55
年金支給日まで8日あるが、先月の年金支給日まで付けで飲んでいた分が、概算で8万円ぐらいあると思う。
ゆみで3万円、ルーチェで2万円、そしてふるとも2万円ぐらいあると思う。
またまた・・・やってしまった。
しかし、それでもまた生活しなくてはいけない。
昨日も夜、なかなか眠れず、ゆみに行ったが週末で店内は混んでいて、ママにルーチェに行かないのかと指で合図されたがルーチェの付けもこれ以上増やしたくないし、そして帰りにふるとの店の前も通ったが、寄らないで帰ってきた。
それから自宅に着いて、朝の2時か3時ぐらいまで起きていたが、それから眠ることが出来て、結局朝ごはんを食べずに寝て、昼ごはんを食べてから、それから2時間ぐらい寝てようやく起きた。
お昼にそうめんを食べたが、ゆで過ぎて余ってしまった。
とりあえず冷蔵庫にしまった。
付けのしわ寄せがまた、9月に来るが、それなりに覚悟しなくてはいけない。
もう外飲みして付けで飲むのは止めようと思っていたので、それはそれで一つ決断できた。
意志が弱い自分が居るのは認めている。
でも、どこかで決断しないと生活はなにも変わらない。
特にお酒に関しては、今回に限らず、今年度に入って一番の課題だった。
確かに酒を飲むのは、楽しいがその分、反動も大きい。
この負のループを抜け出すために、やはり行動に移さないといけないと思う。
一人暮らしを初めて、3年ぐらいになる。
お金が自由に使える半面、娯楽にかなりのお金を費やした。
もう、たくさん遊んだろう。
自宅でTVを見ていても確かにつまらないが、付けで外飲みして生活が苦しくなる方が、一番の問題である。
自業自得・・・。きちんと卒業したい。
平成28年8月15日(月)am11:43
最近、退屈で昼間に寝て夜に飲みに出掛けるという生活が定着してしまった。
相変わらずの負のループ。昨日も眠剤を飲んでも夜中の0時頃に起きて、それからゆみに飲みに行くということにした。年金支給日の前日ということもあり、日欧日だし空いているだろうと思ったら、静かに飲みたいのにやたらと一人でしゃべるおっさんが居て、その話を聞いているだけで疲れてしまった。ふるとは日曜日は休みなので、自宅に帰ってきたのは、夜中の1時過ぎだったが、それから眠って朝の3時に起きた。保護費の支給日の時に洗濯用の洗剤が買えなかったので、洗濯のものが溜まっていたが、朝の9時過ぎまでゴロゴロしていて、ようやくお金を下ろしに銀行に行き、とりあえずまた飲み代の付けが7~8万円あるのでそれを払うと生活がきつくなるので、いつも家賃は2ヶ月分払っていたが、1カ月分にして、大東が何か言ってきたら、お金がないと正直に話そうと思う。
結局、今月も飲み代で大きなお金が動いた。日記に色々書いているが、なかなか行動に移せない自分がいる。それでも、ルーチェに行かなくなってから、同じ付けをしてもその分、一回の飲み代が安く済んでいるので、まだマシかもしれない。
しかし、とうとう家賃まで手を付けてしまったので、今日の支払いを機に生活を改めたい。
これは、かなり強い気持ちがないと解決できない問題である。
夜中に寝れないのは、正直きつい。
でも、何か手を打たなければ、生活は変わらない。
夜中にジョギングやウォーキングでもして、体を疲れさせて、寝るという方法しか今は浮かばない。
今は、リオオリンピックを夜中に放送しているが、なんだか見ていても退屈である。
世の中は、オリンピックで騒いでいるが、少し冷めている自分がいる。
何か、楽しみが見つかればいいが・・・
今の生活を初めて、2年になるが、これと言って見当たらない。