安全地帯と玉置浩二のアルバムが今月末に発売されるというので楽しみにしていた。
しかし---Newアルバムでは無くて、どちらもベスト盤。
まぁ~先着順で特典が付くが大した魅力的ではない。
そうしているうちに、格安で
安全地帯Ⅰ
安全地帯Ⅱ
安全地帯Ⅲ
安全地帯Ⅴ
の中古を発見したので、レンタルは無かったし、GEOはクレジットカードがないとオンラインレンタル出来なかったので、ソフトバンク決済が利用出来たので、まとめ買いした。
total7,200円!
Y!mobileの携帯代は、おこづかいサイトのお金で払って、先月から滞納している電気代は、今月の15日に督促状が届いて電話相談だから、多分、6月の保護費支給日に一ヶ月分だけ払って、残りは年金支給日に払う方法もある。
保護費と年金支給日の間でガス代の引き落としがあるが、2ヶ月分払うと伝えて年金支給日に払う方法もある。
後は、どうしても電気代を払ってくれと言われたら、SoftBank決済枠を現金化する方法もある。
試したことないけど・・・
まぁ~欲しいときに買わないと後で無くなることもあるし。
来月も色々お金が動くけど、それも来月で終わりです。
親から借りた家賃1ヶ月分もあるけど、それはお金が落ち着いたら書留で送るわ。
まぁ~最低な息子だ(^O^)
AD
AD
AD