BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

自己演出の達人、美智子皇后 《転載可》

2015-09-28 | 天皇皇后両陛下

 

今回は、先の、

ご慈愛仮面がはがされるとき ~皇后もう一つのお顔~ 

への補足記事です。

Wiki

1963年3月4日に第二子懐妊が報じられたが、同月中旬の美智子妃の生い立ちを書いた女性週刊誌連載の小説に絡む小説問題が起こった直後の3月22日に宮内庁病院に緊急入院、翌23日の午後に流産の処置手術が行われた。その後も心身の疲労から体調が回復せず、同年4月より葉山御用邸にて約3か月間ひとりで静養する事態となった。7月上旬から皇太子・浩宮とともに軽井沢で過ごした後、9月1日に帰京し、9月13日の山口国体から、段階的に公務に復帰した。なお、根拠のない中傷に対して一切非難することなく沈黙を守り、その気品ある態度に多くの国民が感銘を受け、週刊誌等の誹謗記事も終熄に向かった。

と、心ない報道に流産してしまったが、一切他者は批判せず健気に立ち直られて、公務にいそしまれた、とその後延々と続くことになる美智子様賛美レジェンドが始まるわけですが・・・・・

しかし、この時の病名は、「胞状奇胎」。
心理的要因ではない病気なのに、心ないマスコミがよってたかって美智子様をいじめたのが原因と書き換えられていますね、今こうして振り返ってみると。

「胞状奇胎」異常妊娠で流産ではありません

卵子異常による病気で、マスコミからもたらされたストレスが原因ではありません。

でも、国民は漠然と今でも「心ないマスコミを苦に流産され、大変な失意を味われた皇后様」として、悲劇のヒロイン像がインプットされていますね

措置は子宮内掻爬です。
間違った報道によるストレスが原因である、と後々の批判封じになるニセ情報を誰が流したのでしょう

再び「報道によるストレス」で、失声症となられるのは1993年(平成5年)10月20日のこと。満五十九歳のお誕生日のことです。

1993年は皇太子雅子さんの成婚の年です。4月12日、皇太子と小和田雅子の「納采の儀」、6月9日、結婚。皇后の失声はその4ヶ月後ですが、それまでの皇后に関する報道の主たるものは・・・・

●天皇陛下が民のためを思い、大事に残されていた森を伐採させて、映画鑑賞まで出来る超豪華宮殿を建てられた。

●宵っ張りで、夜遅くまで女官をこき使う。

●高価な衣装の取っ替え引っ替え。

●皇太后放置、会いに行きもしない。

流産は事実ではなかったにもかかわらず、以来、皇后陛下に関する批判記事は、すっかり鳴りを潜めていました。

それが、吹上御苑内にある超豪華な「お家」が完成した年、1993年に流産報道以来、遠慮していたマスコミが批判を再開したのです。

そして、失声症。インパクトの強いお誕生日の日にという劇場型・・・・とつい皮肉を言ってしまいたくなるのですが、失声症でまた皇后批判は、パタリとやみ、賛美に傾いて行き、再び皇后の勝ち。うっかり清子様に話しかけているところの目撃談もありますが?

失声症の回復の時には「復帰のお言葉」が発せられます。

「どの批判も、自分を省みるよすがとしていますが、事実でない報道がまかり通る社会になって欲しくありません」

と謙虚にお答えになり、しかししっかりと報道内容否定。
省みるよすが、とおっしゃるわりには、まめに週刊誌その他をチェックなさり、あちこち抗議をさせていらしたようですが。

昭和大帝が保存を強く願われた森の伐採は端的に事実なのに、どさくさ紛れに「事実でない報道」と言ってのけちゃってますね。いやー、凄いこと。(報道はほぼ事実だったと思いますが?)

 

 

ショックを感じるとよくお倒れになることも、レポートされています。初めての人は青ざめるのですが、主治医は平然、「よく倒れられるのですか」と問われて「ええ」と無造作なお答え。

演技でなければ、極度の癇癪持ち、ヒステリー体質で、世慣れぬ、女慣れしていない天皇陛下は肝をそのつどつぶし、そうやって自ずと皇后陛下の顔色をうかがうようになられたのかもしれません。以前、何かの記事で皇居内にはよく、何かを咎めだてする皇后の甲高い声が響き渡っている、と読んでその頃はそんな記事を、一笑に付していたのですが・・・。

人からの忠告や批判は気に食わず、いじめと捉え根に持たれるご性格のようで、批判の言葉を幾つか残した浜尾侍従の逝去に際してはご自分はおろか、皇太子にも葬儀に参列させない、こわい面をお持ちです。葬儀会場である教会は、皇居から歩いても10分、車なら5分以下の至近距離なのです。

浜尾さんのおかげで幼少年期の皇太子の、ボロが出ずに済んだのに。浜尾さんも、弟がバチカンの枢機卿でバリバリのカトリック教徒。「お仲間」でしょうに。
現皇太子は「おーちゃん」と呼んで慕い、親王の学校行事・面談に出席することもあり、親代わりでもあった人です。

その方の葬儀には出ず、皇太子もやらず、その一方で森村桂の葬儀には出られ、弔辞まで読まれているというのに。それに、自殺した方に、皇后の立場でいかがなものでしょうか。皇太子が浜尾氏の葬儀に行かなかったのは、雅子妃の差金かと思っていたのですが、皇后陛下の浜尾氏への復讐であったようです。
相手は死者なのですが・・・・。

森村さんと両陛下の交流ぶりは、立ち会ったカメラマンが記しています。

h ttp://ameblo.jp/zero21nk/entry-10490582174.html

皇后陛下が「キャハハハ」と笑う。

キャハハ、に違和感がありますが朝日新聞の記者に、入内前の美智子さんのテニス中「やばい!」という発言を書かれています。やばい、とキャハハが実像に近いのかもしれません。

天皇陛下は「女房に尻に敷かれている」と森村氏の夫と盛り上がっていたと記されています。
こういうこと、一般の前でおっしゃいますか・・・・皇室では女性上位はご法度のはず。すでに、美智子女帝への道は皇太子皇太子妃時代に形作られていたようです。

その場に居合わせたカメラマンの証言です。転載不可だそうなので、原文でお読みください。

しかも、絶句したのは、昭和天皇の病がいよいよ重篤なとき、天皇皇后両陛下は軽井沢の森村桂さんのところへ、遊びにいらしてはしゃいでいらっしゃるのです。

昭和63年9月10日のことで、森村さん夫妻と夕食を楽しまれ、皇后陛下は「キャハハ」と笑われたのでしょうか。

その後昭和天皇は吐血されています。そして下血。

>1988年(昭和63年)9月以後、容態は再び悪化した。8月15日、全国戦没者追悼式が最後の公式行事出席となり、日本各地では「自粛」の動きが広がった
>1987年(昭和62年)4月29日、天皇誕生日の祝宴を体調不良から中座する。以後、体調不良が顕著・・・・
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87

こんな時に、軽井沢の友人の家を訪れ、はしゃいでいたご夫妻?
森村家には社会党の人も出入りしていたそうで・・・・
現天皇皇后夫妻とも、森村家で接触、談笑していらっしゃいます。
社会党の人間と交わる天皇皇后両陛下・・・・。

耶蘇女子、九条擁護の赤き皇后までの道のり http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/69e8180c326a724285fd4132aca4f736

老齢の父・義父が重篤になりつつある時、夫婦で軽井沢に遊びに行き、キャハハとはしゃぎます?
一般でもそんなことはしないのが、常識でしょう。
うがって考えれば、これでいよいよあなたが天皇陛下、私が皇后、ついにわたくしたちの時代ですわキャハハ、というご気分でいらしたのか。

香淳皇后が長女を喪われ悲嘆に沈んでいる時に、わざわざ那須の御用邸に夫婦で押しかけ、不平不満をぶちまけたというあのエピソードを思い出します。
その間のことは、先稿に記しました。

鬼怒川氾濫の時の、両陛下の美術見物というお心の冷たさに通底します。

こうしてみると、皇太子妃主導でお慎みの日にも遊びにお出かけになる皇太子一家も、結局天皇皇后両陛下の相似形だと思われます。妃主導のありようも。

失声症から、立ち直られた時の美智子様の第一声も奇妙でした。

「もう大丈夫、私はピュリファイ(浄化)されました」

「神道のおうち」の方が使う語彙ではないですね。ピュリファイではなく「禊となりました」ではないでしょうか。その母、冨美さんの「ストラグル」という、不思議な言葉の使い方が思い起こされます。

欧州3カ国ご訪問の折、バチカン訪問が付け加えられていて、これが私的訪問かのかどうか、いまだに分からないのですが、バチカンは付け加えられた印象ですね。とすれば皇后の希望以外にはないでしょう。....というより3ヶ国の意味が希薄で、まず美智子様のバチカン訪問熱望ありきだった可能性もあります。後の3ヶ国はどうでもよかった・・・。

 

 当時の記者の感想。

 

今回のご外遊の日程にローマ法王訪問が入っているのが不思議です。だって、今回は”三国訪問”と言われ、それは、イタリア、ベルギー、ドイツの三国で、ヴァチカンは入っていない。でも、ヴァチカンは国連に加盟していないが一つの国家です。

つまり、このヴァチカン訪問は国家間の正式な外交なのか、皇室の私的なご交際なのか、よくわからない。

 あるいは皇后のご希望だったのか? と、そんな疑問を感じる人もいるかもしれませんね」

  ・・・・・ここまで

 そして、記者会見がバチカン訪問前に行われるのですが、神道の人がバチカンを訪問するに際して、どのようなお考えで、と訊いた外国人記者がいたのです。

「ローマ法王との会見について、神道を家系とする天皇陛下はどんなご感想をお持ちか。また、カトリック系大学を卒業されている皇后陛下のご感想もお聞きしたい」

外国報道機関(10社)を代表して南ドイツ新聞のヒールシャー記者の質問でした。

天皇陛下はそれなりにお答えになりましたが、皇后陛下は頑として答えを拒絶。
前もってそんな質問は訊いていません、と。普通に、短く適当に当たり障りなくお答えになればよいものを、言外に、その記者のルール違反を責め、答えないことでその記者に恥をかかせたわけです。海外10社もの代表質問者の質問を拒絶ですよ? 気のお強いこと! しかも予定外の質問に答えてしまった天皇陛下をも、ドジ扱いしかねない対応でした。

 

「やっぱり美智子さんってこわいなあ」と居合わせた日本人記者がつぶやきました。

全部予定された質問でなくてはお答えにならないのだそうです。
前もって、さぞかし推敲されるのでしょうね、慈愛優等生のお答えを。
雑な対応でボロ出しまくりの雅子妃と対照的です。

またこの時の予定外の質問内容がカトリックと、ご自身についてのことだったので、アキレス腱だったので余計身構えたのでしょう。バチカン訪問自体がご本人のわがままからですものね。

この時の3カ国訪問はさっぱり意味が解らず、さしたる成果もなく「何しに行かれたの?」と首を傾げられ、2億円(当時の価格)のハネムーン旅行と言われました。事実はバチカン参拝旅であったのかもしれません。

ベルギーで、ファビオラ妃の葬儀に出かけられた時も国際プロトコル上は格下の司祭に深々とお辞儀されていましたね。これはいけないでしょう。世界の儀典上の決めは厳格です。世界が認めた皇室の権威を自ら引き下げること。皇后一人の判断で崩さないで頂きたい。それに付き合ってしまう天皇陛下もいかがなものでしょうか。

それにひさしなしの皿帽子は非礼です。
ひさしを抜くのは宮中からだけにしていただきたいものです。(20年かけて、小和田自虐史観王朝を宮中に築き上げた小和田恒氏のことです。これを言いたくて無理矢理感なひさし)

何が気に喰わないのか、お誕生日会見をすっぽかしたことも。顔色を変えた記者団に詰め寄られた宮内庁に懇願され出て来たものの、不機嫌の塊。立ったままの憤怒会見。

 

またあるときは、何がお気に召されなかったのか、こんなことも。

気性が強く意地がお悪い・・・・。
皇太后や、浜尾さんへの仕打ちなどと合わせての感想です。

注意されたことを、根に持ちお住いから車で5分の教会で行われた浜尾さんの葬儀には行かず、皇太子さえやらず。

森村桂の葬儀や、九条の会の音楽家、帽子のデザイナーのお別れ会などには遠方から駆け付けられたのに。

秋篠宮家への産児制限など、どれほど非情なことをなさるのか、また皇統をそこまでして危機にさらされるのか・・・・と驚くのです。

産児制限に関しては確たる証拠はなく、秋篠宮殿下の「お許しが出た」の一言をキーワードに、それまで10年の歳月紀子妃に多産系らしいのに、ご出産が無く、姉2人と年をうんと離れて男子ご出産となられたことなど、状況から推し量るのみです。

某所への一般人の書き込みが事実に近いように思います。

 >「産児制限」があったという根拠
秋篠宮殿下自身が周囲に「お許しが出た」と仰ったのが最大の根拠でしょ。
こんなデリケートで皇統にもかかわる重大なことで周囲が発言をねつ造
などするとは考えられないでしょ。そこまで大胆なことをしてだれとくだし。
宮家に出産の御許しを出せるのは一人しかいないでしょ。

>自分は「遠慮」に対しての「お許し」だと思っている
御許しが出るまでに何年かかっていると思ってるの? 10年よ。
何故両殿下がバカ東宮の不妊に遠慮しているようだという気配を
感じたのなら、なぜもっと早い段階で「あなたたちは気にしなくてもいいのですよ」
「宮家自体の跡継ぎのことも考えるべきよ」位のことをどうして両陛下入って
差し上げなかったの?
結果として10年の空白。その間ナルマサのことだけしか頭になかったんだ。
そして今日の皇統の危機を招いた。
張本人は秋篠宮家に介入し過ぎた両陛下だ。両陛下の責任は明白だ。

佳子さまを出産された時も、東宮家を差し置いて二人目を、と秋篠宮殿下となかんずく紀子さまが叩かれ、悠仁様ご出産の時は、女帝を容認する皇室典範変更、そのための皇室会議が開かれようとした寸前、まるで計算したように、あざといという罵声を紀子妃は浴びせかけられました。

本来、男子に皇統がつながったことを喜ぶべきなのに、一体誰が流すのか流させるのか、男子出産間もない紀子妃を打ち据える言葉の数々。

これも天皇皇后両陛下が、全面的に喜びを表明なさり、紀子妃への感謝の思いを口に出されていたら、心ないバッシングはなかったはずです。国民もマスコミも敏感に皇后陛下の気持ちを感じ取り、理不尽な紀子妃バッシングへとつながったのではないでしょうか。

美智子も親王の誕生を大変喜んでおりますが、美智子やはり皇太子の系譜に 皇統を継がせたいと申しているんですよ」と、天皇陛下にそう言わせているのは、皇后陛下なのではないですか?

天皇を通じて美智子様が言わせたこの言葉は、悠仁様のお誕生直後です。
聞かれた紀子妃、秋篠宮殿下、眞子様、佳子様のお気持ちはどうだったでしょうか。やっと皇室に授かった男子なのに、喜ぶどころか皇位継承権は愛子に、悠仁は余計、と言わんばかりのお言葉ではないでしょうか。

かくも残酷な親がいるでしょうか。決まりは無視してもいいから、次男の息子には、うちは継がせない。長男の娘に婿を取ると、出産直後に言い放つ親。

政治家は、天皇陛下のご希望であると語っていますが、皇后陛下のご意志であることは皆、知っているでしょう。

男子誕生の報に接した皇后陛下のお気持ちは、舌打ちなさりたいほどではなかったでしょうか。それまで、あれこれ画策してきた女性宮家創設、そこから敷衍して女帝擁立の計画がふいになったからです。安倍総理の女性宮家創設反対以来の鬱憤を思い出されたかもしれません。紀子妃は高齢出産となり、よもや即男子誕生はないと、見くびっての出産許可をだしたはずなのに、皇后はおそらく皇室を守る日本の神々に、「天意」によってしたたか裏切られたのでしょう。

皇后陛下がいかにその強い気性で妄執をたぎらせたとて、悠仁親王殿下が天皇陛下におなりあそばします。

皇后陛下も若いころは、微笑で演じていらしゃいましたが高齢になられて、演じることが億劫になられたのか、不機嫌さを隠さなくなられました。

皇后陛下からの、秋篠宮家への産児制限介入の可能性は「雅子様大好き」のブロガー、ナス子さまが丹念に画像と共に追っていらっしゃいます。

http://masakosamalove.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

ウィリアム王子が望んだ、悠仁親王殿下との対面を妨害なさったのは皇后陛下です。

もともと海外のサイトで、写真特集がされファンコメントが書き込まれるほど人気の悠仁さまです。
悠仁さまとウィリアム王子、幼い将来の天皇と国王の対面は、どんなにか華やかな明るいニュースとして世界を駆け巡り、日英の親善にもなったでしょう。

皇后陛下は花王勤務の実弟修氏とその妻(いずれもカトリック教徒)とを使って、それを潰され、皇太子が目立つようにされました。でもしょせん、不人気の皇太子と陰気な皇太子妃との対面など、誰も興味を持たず不発に終わりました。

この時の経緯は拙記事で検証を試みています。

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/6d662ed559e0da9a992d3a0ab4c6e51e

秋篠宮殿下と佳子さまは、唐突に日帰り可能な倉敷に一泊で飛ばされ、一方王子はNHK見学などどうでもいいスケジュールを組み込まれ、時代劇のかぶとをかぶせられ、その写真が海外に配信され「やれやれ、王子も変な格好させられて大変だね」とコメントがつく始末。王子にも失礼なお仕打ちでした。拙ブログでも細かく検証した経緯ですが、次のコメントをコメ欄に頂きました。

 

驚愕の事実が! 2015-09-24 17:48:51

****

  ご慈愛仮面がはがされるとき ~... 閲覧

BBさま
いつもありがとうございます。
もう国民を騙すのも限界ですね。歳を重ねる毎に悪相も顕になり、今では見るも無惨な姿に成り下がりました。
威厳もオーラもないどこかの意地悪姑その物ですね。

タイトルが少々大袈裟になりましたが、三月の佳子さま初ご公務についてのいきさつを聞いて参りました。
BB様のご指摘の通りですが、まだまだ皇后の腹黒さを思い知らされるような事実がございました。

これはダニエル オストの昔からの生徒からのお話なのですが、当初は皇后が行きたいとのことでしたが、私が行くと皆さんが押し寄せるので迷惑になる、とのことで雅子様か華子様で調整していたそう。

それが急遽秋篠宮様と佳子さまに直前に決まったそうです。そんなのどなた様が行かれるよりも、佳子さまフィーバーなのにおかしいと思いましたら、なんとこのダニエル オストがとんでもない人物だそうです。日本のマネージメント会社が、実質おばさん一人らしいのですが、詐欺紛いの事をずっと繰り返しているそうで、今までの個展の経費等払わずあちこちで訴訟になっていて開会前にも大原美術館に取り立てが来たらしく、どこかが立て替えをして事なきを得たのだそうです。

このマネージャーのおばさんは、何でも学習院卒業が唯一の拠り所のような人で、格好の広告塔に佳子さまを使えるダニエルオスト側の事情と、万が一問題になったときの初ご公務に水をさせる皇后の思惑が利害が一致したのではないでしょうか。

そんな話は今回美術館側から宮内庁や正田家には当然報告しているでしょうし、なんせ皇后の義理の妹の実家ですから。穿った見方をすると秋篠宮家、特に国民的人気の佳子さまを貶めようと、ちょうど時系列でも合い、二転三転したのも納得ではないでしょうか。

そして正田夫人のお召し物は期間中ずっと着物で、まるで皇后様の着物と同じようで誂え先は同じでしょうと言ってました。特に殿下をお迎えしたのはお印の「つが」の染め抜きで、そんな着物は一般では入手困難というか、オーダーしない限り珍しい柄だそう。

背格好も似ているので共有してるのでしょうか(笑)
因みにこの人の実の姉は先日亡くなられた共同通信社社長夫人で、まさに新聞記事も自由自在だったことでしょうね

その後、ベルギー大使の送別会をダニエルオストが内輪で開催したときには、プライベートで紀子さまが見えたそうです。
それこそお住まいから至近のベルギー大使館、ご本人又は雅子様がお忍びで行かれればいいではないですか?それを超ご多忙の紀子さまを行かせるなんて、確信犯でしょう。で、マネージャーのおばはんが会場へ居た、ほとんど生徒みたいですが写真は取るな、とか、私の顔で紀子さまは来たんだとか吹聴していたらしい。

友人はお花関係のお仕事をしているのでスキルアップのためにバカ高い授業料なのに通っているそうですが、友人いわく、いずれは大問題になる、現在も倉敷のお花代やホテル代も払ってないので新しい生徒がカモになる。とのことでした。ダニエルオスト事務局、かなりの悪党ですね。

内部情報ですが、口止めされたわけでもなく皆さんにも知っていただきたくてコメント欄をお借りいたしました。

それと、総理の側近の報告会でのことですが、確実に私たちの抗議は総理はご存じだと確信いたしました。

その方は、秋篠宮家を絶賛し、予算が少ない事なども憂慮しておりました。少なくともどなたかはこちらのブログをご覧になっているのでは!と思うようなご講演でした。

BBさま、都合が悪い箇所があれば削除してくださって結構ですのでご判断はお任せいたしますね。

長々と失礼いたしました。

 

  勿論です! 2015-09-24 18:57:15 ****   ご慈愛仮面がはがされるとき ~... 閲覧

BBさま
こちらこそ大々的に取り上げていただきたいくらいです。
見て子の腹黒さを身近で聞いたものですから、怒りが沸々と込み上げてきます。
ベルギーの葬儀の時のブーケ、皇后自ら発注したこと、さぞかし忸怩たる思いでしょうね。

確実な情報ですし、生徒も長い人は大半は知っているとのことで全く問題はないでしょう。
今確認していたところですが、その方はネットはあまりしないのでわりと疎い人ですが、
ご皇室まで巻き込んだ詐欺事件、せめてこれ以上の被害が出ませんように、とのことでした

生徒は華道をご趣味とされている、お金持ちの50代以上のかたが大半でというか授業料が高過ぎて裕福な奥様か、余程のマニアでもない限り無理な授業料だそうです。ベルギー大使の送別会も生徒から会費をふんだんに納めさせたそうです。

そんな事情があっても、紀子さまがプライベートで来てくれるほどの魅力的なダニエルオストに心酔しているんですって!
裕福なご婦人の思考は庶民の理解の範疇を越えてますね。だからこその格好の広告塔でしょう。
秋篠宮家を利用して、これだけは絶対にお止めいただきたいです
それから、美術館に取り立てではなく、個展のチケット販売代金に強制執行だそうです(爆!)
そりゃあ後戻り出来ないので揉み消すしかないですね。

正田夫人の着物、ダニエルオスト倉敷で検索致しましたところ、たくさん出てきました!
なるほど、皇室献上のお品みたいに上質ですこと( ̄^ ̄)
まるで小和田夫人のブローチみたいですことですわ。

長々とすいません。

弟氏の妻の、工作費は皇后陛下のお着物お下がりってことなのでしょうか。
・・・・・・なにか、どっと疲れが。
乏しい予算の中、公務に懸命な紀子妃に差し上げればよろしいものを。
東宮夫妻がさぼっている分、秋篠宮家が負っているのに。
警護の数もまばら。遊びに行く東宮家は大人数。

上記のコメントに対して、打ち返しコメントが別の読者様よりあり。

 

***さまのコメント 2015-09-24 21:13:47 ++++   ご慈愛仮面がはがされるとき ~... 閲覧

聞きしに勝る怖さですね。

泰子さんのお姉さまの麗子さんは、犬養智子さんの
後釜に共同通信の社長と結婚しましたね。
泰子さんは、麻布に住んでいましたが
田園調布に豪邸を建てて、いつも
コーゴー、ヘイカがお忍びでいらっしゃるようです。
しっかりと実家の財界関係と結びついて
います。

粉屋の方は、お兄様の子がついでいますよ。泰子さんのところには女の子3人しかいませんから。
大原美術館の理事は泰子さんですから、
いくらでも画策できますよね。

聞くところによりますと、秋篠宮さまは
そう言う皇室と財界の関係を持つことに
消極的でうまくいかないのだそうです。

マサコさんの実家のことを言っていましたが、ミテコさんの実家も同じか、もっと酷いですね。
水俣も同じだし。相似形?

 

❖皇室内の「男女同権」の是非について

 皇室でいぢめられていた、可哀想なわたくし・・・・ 《転載可》

 

そして、息子夫婦が被災地に見舞いにいつまでも行かないので、その目そらしのため皇后の工作で催された、奇跡の一本松コンサート。これで皇后に
疑念を抱き始めた人も多いです。

 

皇太子の茶番ビオラhttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/81458530de98ea5dc29e03571bf8dc75

人の心無しや皇太子夫妻http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/efcd54dd3297e2bd273a8fc0434fffd1 

被災者を悼む気持ありや東宮http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/5c47077db271b4a1e0e5036bacedb214 

一本松から作られたビオラですらなく、部品にごく一部使われているという程度の、ビオラ。今思えば被災地をだしにしての、詐欺的コンサートでしたね。

 

以下コピペ情報

美智子資料庫 

150 :浜尾さんイジメ 週刊誌チェッカー 被災地 性悪 :2011/04/29(金) 16:16:04.18 ID:ct3yFKkD

あるとき、浜尾さんは宮内庁の女官長から呼び出された。ホテルのラウンジで
対座すると、女官長は膝元のメモに視線を落としながら言った。

「浜尾さん、この前、週刊誌にお話になったことはちょっと違っていませんか」

言葉遣いは丁寧だが、その口ぶりは批判的だった。女官長といえば、美智子さまの お側にいてお世話をする女官たちの長である。浜尾さんがマスコミに語るご一家の 素顔は時として誇張され、苦言も批判と受け取られがちだったが、そのことにもっとも 敏感に反応したのが、皇室と宮内庁だった。

女官長からの呼び出しはその後も続き、そのたびに浜尾さんは、お叱りを受けたという。(中略)
また昭和64年、昭和天皇が崩御され元号が平成に変わってすぐのことだった。

浜尾さんのもとに『週刊朝日』から、新しい天皇陛下に期待することを書いてほ
しいという依頼があった。浜尾さんは日ごろから感じていたことを話し、それが記事となった。

《元東宮侍従、浜尾実氏の苦言『新天皇陛下、災害現場へもお飛びください』》

それは昭和60年夏の日航ジャンボジェット機の墜落事故や、61年の三原山噴火のとき、 両陛下が軽井沢でご静養なさっていたり、横浜でテニスを楽しまれていたことを挙げ、 両陛下にはそんなときこそ被災地に向かわれていただきたいという趣旨の苦言だった。

BB:現在のまめな被災地巡りで、すっかり騙されていたのですが、お心の中は静養やテニスのほうがよかったということですね。鬼怒川氾濫の際の、ドタ出の美術館賞に、国民は息を呑むほど驚かされましたが、考えてみれば昔の正直な両陛下にお戻りになられただけ。皇太子夫妻も同じことをしているだけ。

両陛下が東宮夫妻を諌めるわけもないのですよね。
自分たちの写し絵なのだから。

 

もちろん、浜尾さんはこの記事が掲載される前に、誤謬のないようにと同じ内容を 便箋8枚にしたため、侍従を通じて天皇陛下に届けていた。

「お返事などいただけるとは思ってもいませんでしたが、翌日、侍従を通じて“陛
下が浜尾さんにお礼を申し上げてほしいとおっしゃっている”という電話をいただ いたときは、陛下がおわかりくださったのだと恐縮、感激の思いを昧わったものです」

が、宮内庁の反応は冷ややかなものだったという。それまで毎年、浩宮さまのお
誕生日のお祝いのお茶会に、旧奉仕者の一人として招かれていた浜尾さんに、
あるときからお招きの知らせがぷっつりと途絶えたのである

 

BB;いや冷ややかだったのは宮内庁ではなく、皇后陛下のお達しだったのでしょう宮内庁の判断で出来ることではありませんね。

女性自身 2007.05.08-15 シリーズ人間No.1850 

・・・・・・・ここまで 

 

何度も拙ブログ主の立ち位置は表明していますが、批判のための批判をしているわけではなく、左傾化著しい、また政治外交に口を出され韓国との友好、韓国への謝罪訪問希望など、由々しき状態を懸念してのこと。

最近は来なくなりましたが、秋篠宮の母であるのにとか、秋篠宮が困惑するのにとか、浅知恵で文句を言ってくる人がいましたが、皆様ご家族であるという以前に、皇族であるという日本の公人中の公人でいらっしゃいます。
ある意味では政治家よりも、日本の屋台骨を背負っていらっしゃるのです。

秋篠宮殿下を摂政に、お二方は引退され、また皇統は皇后陛下(と天皇陛下)とのご意向にかかわらず、愛子天皇擁立は男子一系の伝統破壊として危険、悠仁親王殿下へと皇統が繋がれることを望む国民の一人でございます。

それにしても、かくも長年騙されていたことを恥じると共に、皇后陛下賛美記事を書いていたことすらあることに忸怩と致します。
ただその記事は、特段美化してはいません。それはそれで事実です。ただ存在の黒さがそれで拭えるほどのものではありません。
ある時点から気づいても見ないふりで記事を書きつづけ、コメ欄の批判に対しては皇后陛下を擁護し・・・・でもついには、もうかばいきれない、いや、かばってはダメだ・・・・に行き着くまでの心理的経過をむしろ知って頂きたいので、過去記事は削除せず懺悔の意を込めてさらしています。

一人の国民の心の移り変わりです。多くが同じ道を辿り、ここ2,3年内に皇后陛下の実像を知ることになるような気がしています。国民の一定以上が覚醒した時、皇室内の何かが変わって欲しいという願いと共に。

 

ジャンル:
ウェブログ
コメント (44)   トラックバック (1)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 皇后陛下の不思議なデザイナ... | トップ | ばかたれ左翼のキムチ臭い世... »
最近の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女優というよりも (結香)
2015-09-28 11:44:40
美智子さんは演出家ですね。
同年代の母達はテニスコートの出会いから、見抜いておりました。元々、今上天皇陛下が皇太子の頃、あとがつとまるのかしら?と思われていたそうで、ご結婚後、美智子さんのお尻にひかれてる、とも。ただ母世代は観じてはいても公には言わないだけで。
ですので、今ネット等で言われている美智子さんエピソードを母に聞かせても全然驚きもせず、むしろ、そうでしょうよ、という反応です。
昨年、印象的な写真を三朝温泉で拝見しました。
ありし日の昭和大帝と香淳皇后様がお泊りになられたホテルです。
今上天皇陛下と美智子さん、ナルさんとマサコさんも時期は違いますがいらしています。
その三者三様と申しますか、昭和大帝のお側に控えられるようににっこりと微笑んでいらっしゃる香淳皇后様。こちらまで心が清らかになるようです。
今上天皇陛下と美智子さんの場合、やはり美智子さんがドーン!と手前に大きく、にこやかにお映りでした。
マサコさんご夫妻?は言わずもがな。
写真は嘘つけませんね。
(演出家の手が入らない場合ですが)
非公開で (BB)
2015-09-28 12:14:50
ミスを教えてくださった方、ありがとうございます。
Unknown (美絵理)
2015-09-28 12:53:52
重厚な記事をありがとうございます。

眞子さまを出産された時も、東宮家を差し置いてと秋篠宮殿下となかんずく紀子さまが叩かれ、

佳子さまを出産された時も、東宮家を差し置いてと秋篠宮殿下となかんずく紀子さまが叩かれ、

でございますね?
Unknown (主婦)
2015-09-28 13:06:09
小和田実家への横流しが、

黙認?隠蔽?見守り?

されてる理由が、

わかりました。
Unknown (BB)
2015-09-28 13:06:48
あん***さま

その件は、すでに記事に書き上げています。
シンクロですね。粉屋はGHQの日本壊しですね。

美絵理さま

訂正しておきます。
貴人に情(なさけ)なし (lavinia)
2015-09-28 13:41:29
BBさま みなさま こんにちは。

貴人に情なし という言葉。
私は昔新聞に連載されていた「平家物語」で、後白河法皇の性質を説明する言葉として知りました。
上に立つものは情に流されてはいけない、感情で物事を決めたり行動してはいけないという意味だと思っていました。

ですが、両陛下は違うみたい。
思いやりとか心配りという情がない。
どんなお育ちをしたんだかって本気で思う。
挙句ヒステリーでお倒れになるって。

「風と共に去りぬ」などでご婦人がショックで倒れるのは、虚弱体質だからでも、精神的にか弱いからでもありません。
単なるコルセットの締め付けすぎと言われています。
私は医者じゃないからわかりませんが、倒れるほどのヒステリーって相当重篤なお病気なのかと、いえおつむりのほうの。

BBさま。
私はBBさまが皇后陛下を庇いきれなくなったと方向転換をされたのと同時期にこちらに伺うようになりましたので、過去記事をあまり読んでいないのですが、美智子さまの素敵な部分とかエピソードって・・・あったんですよね?
BBさまを罵倒するアラシも、素敵エピソードの一つも書き込んで見やがれと思うのですが、それもない。

本当に国民と触れ合ってたら、誰かが書き込んでもおかしくないんじゃないかなあ。
すっごく読みたい。
laviniaさま (BB)
2015-09-28 14:00:39
>美智子さまの素敵な部分とかエピソードって

思えばそんなにたくさんは書いていずw
コメ欄に美智子様攻撃が来ると、何度か
かばったくらいかなあ?

ただ、めちゃくちゃなかばい方はしていなかったような?
たとえば美智子さまが「末の悠仁」の末が気に食わないと言って来た人には「末っ子」という言葉が日本語にはありますよ、とか。 


いい逸話で今、思い出すのは一つです。

眞子様佳子様あてのお手紙が、「ばあばより」で、良い文章なんです、あたたかくて。文章は童話調でお上手だし。

ただ・・・・今思えば・・・・
この手紙展示されてたんです。

洗練の極みのお歌も冷泉家の手が入っているのかどうか。

今なら意地悪い味方もしますが・・・・

基本的に言語感覚はそんなに‥‥‥・悪くないとは思っています。雅子さんに比べれば特に。

ああ思い出した、あと天皇陛下が漕ぐ和船に皇后と悠仁さまが乗っている写真が素敵で、それをほめたです。いま見ても素敵は素敵です。
ただ、今は皇后様、慈愛のまなざしで悠仁さまを見ているけど、お腹の中は? と思います。その違い。

それに、一人の人間でも刻一刻その時々 菩薩が出たり鬼が出たり・・・・
間違えた (BB)
2015-09-28 14:07:01
味方 → 見方

末の、は皇后の世代の使い方で「末」に悪意はないです。それは今でもそう思うので・‥‥・同じ答え方をするとは思います。
展示用お手紙w (lavinia)
2015-09-28 14:18:08
BBさま お返事ありがとうございます。

想像ですが、お手紙の出来栄えがとても満足のいくものだったので、「そうだわ国民と分かち合いましょう♪」とでもお思いになったのかもw
お手紙に込められた気持ちは本物なのだと思います。

良いものはシェア♪
キリスト教精神でしょうか。

和舟の写真は素敵でしたね。
両陛下がうれしそうで。
孫としては可愛いのも本当でしょうし。

>一人の人間でも刻一刻その時々 菩薩が出たり鬼が出たり・・・・

この言葉良いですね!
ただ、鬼の部分は極力隠して振舞われる、それがやんごとない方々の務めかと私は思います。

Unknown (応援してます♪)
2015-09-28 14:24:47
BBさま、みなさま、こんにちは。

今回の記事、更に真実が知れて嬉しい反面、浜尾さんや昭和天皇、香淳皇后、秋篠宮御一家のことを思うと胸が痛みます。

昭和天皇の具合が悪く、いよいよというときに、良く笑ってお出かけできますよね。
今生陛下、当時の皇太子もどうかと思います。
愛想尽きなかったんでしょうか。
ご自分の両親をないがしろにされても、美智子様のほうが良いと言うのなら、やはり戦後の価値観などから、ご両親の事をまるで戦犯のように思うか、あまり尊敬されてないのではないでしょうか。美智子さんの冷酷さもさることながら、陛下の親への愛情とはどのようなものだったのか?常々不思議でなりません。

軽井沢では社会党の人間ともお会いになってたとは驚きました。
先日、丁度、こちらの動画をみていたのですが、各党syくじを述べているのに、社会党のみずぽはご懐妊を妊娠と言い、祝辞の時にまで皇室典範の話題をはなすようなろくでなしです。
なるほど、ご誕生祝に、片足シューズをむき出しで持っていく美智子様とは話が合いそうですね!

>秋篠宮妃紀子様 第三子ご懐妊発表時の政治家方のコメント
https://www.youtube.com/watch?v=lTjddCh3VXY

美智子さま、とんでもない人が、入内されたものだと思います。
秋篠宮様がいらっしゃることと、紀子様が結ばれた事、秋篠宮家に皇祖皇宗の全てが降り注いでいると思い、ありがたく思います。

美智子様がされてきたこと、他人ごととして捉えていても、知ると辛いのですが、例えば自分や身内に置きかえて、言われた言葉、されたことを考えると、どれだけ傷ついた人がいるだろうと思いました。

バチカン訪問も、軽井沢でのご静養も、自分の立場を使い職権乱用、やりたい放題ですね。
平成の世が、狂った世であり、まともな人が報われない世なことが、美智子様のお振る舞いに集約されているようです。

こちらの記事含め、関連記事を、多くの方が読んでくださいますように。
真実に気付く国民が増えますように。


皇后陛下の良い所 (ひなぎく)
2015-09-28 15:24:29
皇后陛下の良い所……。
私は自分のブログに、阪神淡路大震災の2週間後に皇后陛下が水仙の花束を献花したエピソードを載せてました。
その頃は騙されてたので。
17本のニホンスイセンは皇居の土手で皇后陛下自らが手折られたもの…。
つまり、パフォーマンスですよね。
トホホです。
でも、BB様を見習って、私も記事は残しておこうと思います。

私は、皇后陛下の良い所は和歌とか文章(英文でも日本語でも)だと思います。
冷泉家の添削、というのも考えられますが、あの気の強い方が添削を何十年も受け続けるような我慢は出来ないのではないかと。
それに文学的才能と性格の悪さというのは両立出来るものだと思うので。
歴史上の高貴な方々でも、政治的には悪でも文化面では大いに貢献のある方はたくさんいらっしゃいますから、皇后陛下も和歌や文章で昭和平成の文化に貢献したということでいいんじゃないでしょうか?
というか、それまで虚構だったら悲しいです。
見透かされた美智子皇后と雅子妃。 (伊藤知昭)
2015-09-28 15:24:43
BB様、皆様。

何時も御世話になり、有り難う御座います。

正体が全て明らかに成りました。
病院への美智子皇后の演技、紀宮様にさえバレバレで、強引に口封じ。
写真は正直でした。

疾病に関して ウィキペディア から貼らさせていただきます。

[ 胞状奇胎 ] ウィキペディア より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%9E%E7%8A%B6%E5%A5%87%E8%83%8E
[ Molar pregnancy ] From Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Molar_pregnancy

[ 失声症 ] ウィキペディア より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E5%A3%B0%E7%97%87
[ Aphonia ] From Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Aphonia

癇癪持ちでヒステリー体質の強情さ。
見掛けに依らず陰険で陰湿な性根が秋篠宮御一家に執拗な妨害。
まるで、演技派の女帝と親和性のある共産主義者や韓国の火病を想起させる反応。

美智子皇后と雅子妃は、世界の哀れな笑い者。

どこまでも日本古来の伝統と皇室を私物化して貶め、命有る限り日本の国民全体を騙し続ける諸行の数々。
神々の怒り。

日本大事、天皇大事、万世一系の秋篠宮御一家による宮中祭祀が大事。


BB様はじめ皆様、皇室に立ち込める暗雲の数々と謎々の答え、ここまで明快に示してくださり、有り難う御座いました。

どうも失礼致します。
たいしたモノ。 ( 鈴)
2015-09-28 15:35:56
上手く世論を味方につけて、自分の都合の悪い事を叩き潰すのは玄人はだしですね。不肖の息子のお世話を献身的に尽くしてくれた浜尾氏には、何もせず自殺した作家には葬儀にいっちょ噛みって、どうなのか。そんなにキリスト教関係者と交流されたいのなら、皇室から出て行かれてはいかがですか?
Unknown (るるなな)
2015-09-28 16:07:06
BB様

更新ありがとうございます。
先日、皇后陛下がいじめられていたことは嘘だということを皇室ファンの私の母に話しましたところ、全く聞き耳を持ってくれませんでした。

「じゃ、どうして精神を病んで引きこもったの」
と。
ヒステリー、拗ね、あるいは整形後の療養(と言葉があっているかは知りませんが)だと思うのですが。

ここを論破しない限り、皇后賛美の親世代の覚醒は難しいと思った次第です。ただ、皇后陛下のベルギー葬儀出席で、後退子の知力の無さについてはようやく聞き耳を持ってくれました。

産児制限については、紀子妃が年齢的に懐妊の難しい年であったこと、(失礼ですが)女腹とみくびっていたのではないでしょうか。

それから記事違いで恐縮ですが、整形疑惑のことです。
ご成婚前の美智子さんって、清子様によく似ていらっしゃるんです。目は似てませんが、
このことに気付いたのは清子様のご結婚の直前で、全然似てない親子だと思ったのに、と一人でびっくりしていた覚えがあります。

整形記事読んで、すごく納得した次第です。
Unknown (応援してます♪)
2015-09-28 16:38:22
BBさま、先程のコメントに誤字をいたしました。

>各党syくじを

各党、祝辞を の間違えです。


ひなぎくさまがおっしゃる、水仙の話題ですが、私もずいぶん後に被災地の方から当時を振り返り教えていただきました。

教わった当時、動画を見たときに、水仙を摘んで用意したというエピソードと、実際に水仙を持って立っている美智子さまに演劇のようなタメの時間のようなのを感じて、すっきりした感動はどこか持てず、違和感もありました。

水仙を自ら摘んで用意する・・。
純粋ともとれるし、パフォーマンスのようにも取れるし、とても微妙な線だと思いました。

その後を追うと、水仙を貰った方々が、残しておきたいと、ドライフラワーのようにして大切にされてるとか。
被災された方が、励ましになったのなら、良かったと思うようにしています・・・。
けど、内心、どこかやっぱり納得できないです。
とても、もやもやします。






何から何まで賛同の記事です! (JK)
2015-09-28 17:38:01
ミテコ様の今のお顔、
あれはただの意地悪ばあさん顔ですね。
それもただの意地悪ではありませんよ、あの顔は。
常に気に入らない、不満を抱えてる顔だと思います。
ミテコさんは悪ーーーく歳を取っている。
あれこれいつも不満だらけだからボケる暇もなく画策しまくって、計算高く生きていきますよ、これからも。

BB様がずっと美智子様を批判せずに記事を書いていたことを覚えています。
コメント欄での読者からの批判が先だったような気がします。
そして結局は私も女房を抑えきれない陛下の責任だと思ってます。
ナルさんはその存在だけでも情けないですが、
陛下は・・・こうも色々と分かってくると本当に残念です。
でもミチコミチコとお幸せそうですからご本人はそれで満足なのでしょうけど、国民はたまったもんじゃありません。
今ミテコさんの最大の敵は安倍さんと、出来すぎる嫁紀子様ではないかと心配です。
そして嫁が憎けりゃその孫もかわいくないんでしょう。
秋篠宮家だけが希望なのに・・・
あとはどこをとってもろくなもんじゃない(;0;)
華子様の美しさよ… (橒-きさ-)
2015-09-28 18:06:02
BB様、連日の投稿ありがとうございます。
ミテコ様の整形疑惑検証、コンス代わりのお手々ちまちま、
罵倒コメント集(笑)など、興味深く読ませていただいております。

個人的に整形否定派ではないのですが、それも税金ですよね…
しかしあの時代に人目に晒されるお立場でお顔にメスを入れるとは、
何ともチャレンジャーな。まあ、腕の良いお抱え医師がいたのでしょう。

お手々ちまちまはコンス以上にお見苦しい。腕を下ろして立てないのは
心理的に何か後ろ暗いところがあるからでは?
直立不動って、「私にやましいところはありません」という気持ちの表れに
思えるんですよね。だから美しい。
ミテコ様、実はご自分に自信がない?
整形を重ねても、お気に入りの衣装で身を包んでも、未だコンプレックスの
塊なのではないでしょうか。(ミテコ様擁護ではありません)

初めてレスさせて頂きます。 (Unknown)
2015-09-28 18:29:23
BB様、ずっとBB様のブログを読ませていただいてました者です。

ナス子様のブログも同時にいつも拝見させて
いただいてます。

私も皇太子と雅子さんにいつも疑問?というより、日本国民として怒りを覚えるようになりました。それと、それを許された天皇陛下や皇后陛下にも疑問を持ってました。

美智子さんが黒幕なのは明白となり、
色々、長い間秘めたる疑問がほどけて参りました。

私はアラフォーですが、両親が健在です、
BB様のブログを読ませた所、
母が「美智子さんは、ワガママ!お上に反抗する、皇太子には口答えしたりするって昔から言われてたわよ。」
母は、美智子さんが当時から好きじゃなかったなんて言うのでびっくりしてしまいました。

ともあれ、美智子さんが病気かなんかで
入院でもなさったら、黒田清子さんが
天皇陛下に国民の気持ちをお伝えし、
何とか天皇陛下だけでもお目が覚めていただけないものでしょうかね?
なんて、妄想するのですが・・

私も、出来るだけ廃太子、廃妃のメールを
送ります。

BB様、応援しております。
形相 (新芽)
2015-09-28 18:41:47
BB様こんにちは。
何時も有難うございます。
まるで鬼のようだ あの方は…と思ってしまいました。
慈愛に満ちた皇后を演出しながら、一方でヒステリーやら恫喝やら…。
あの小皿帽がずり落ちそうなほど下がっているときは、ご自身の鬼の形相を隠そうとなさっておいでなのではと
勘ぐってしまう今日此の頃です。
今宵は不吉な (名無し備忘録)
2015-09-28 19:08:08
BB殿、皆さん。今宵は天皇家が忌み嫌う不吉な赤い満月です。この赤い満月は人々の運勢を逆落とす、摩訶不思議な月蝕です。この赤い満月を悪相般若面の皇后美智子と雅子妃に見て貰いたいですな。南無阿弥陀仏、合掌
サタンが裸足で逃げる (うさこ)
2015-09-28 19:32:43
BBさま。
お疲れさまです。

今日の記事の、あまりの凄まじさ。

日頃『世の中で一番恐ろしいのは生きてる人間だ』
と、思っておりますが。

美智子さんのなさった事は。
まじで、サタンが裸足で逃げて行くレベルの所業です。

これで、慈愛のクリスチャンだなんで。
気味の悪い冗談ですよね。
Unknown (通り吹雪)
2015-09-28 19:59:30
「海外のマスコミからのバッシング報道」と失声症退院写真横の記事にありますが、どんな内容だったのか気になりますね。当時から海外でも見抜かれていたんですね。

目の上のたんこぶがいなくなった、我が世を謳歌!と喜んだらまたも八方塞がり。国内外からバッシング。
その原因は自分の側にもある、と省みるきっかけは沢山あったのに、よすがになんてしていない・・・

最近図書館で見かけた皇室本で、昭和帝両陛下・常陸宮両殿下の心暖まる素敵な一枚を見つけ、皆様に見ていただきたいな~と思っていたので、BB様がちょうどそのお写真、香淳皇后様と華子様のお手繋ぎショットを載せて下さって、とても嬉しいです。

その本の中で、毎日大学の研究室に通われる宮様の為、華子様がお弁当をお作りになっている、という一文がスナップ写真の横にさらっと載っていました。

新築キッチンを撮らせたり、割烹で花嫁修業の手ほどきをなんてアピールする庶民より、華族出身の華子様が淡々と毎朝お弁当を・・・と想起させる味気ない一文の方が余程雄弁で有難いです。

皇室とは本来、そうした存在だったんですね。
国民もすっかり騙され、「開かれた皇室」の意味を履き違えていたとは・・・

もしも常陸宮両殿下のもとに御子様がいらしたら、また違ったのでしょうか・・・考えてもせんない事ですが・・・
Unknown (さち)
2015-09-28 20:32:16
BB様、皆様こんばんは。

るるなな様のコメントにありました、美智子妃の整形前のお顔が清子様と似ているとは私も思いました。
あいこちゃんにも似ていると思います!
特に口が半開きになってるところ。
実は自分に似てるからカワイイのではないでしょうか!

水仙の花言葉って、ナルシスト…。
水仙の花言葉は自己愛 (清和月)
2015-09-28 20:46:38
BB様、皆様、いつもありがとうございます。

ミテコさんのお出ましを見るたびに「またお婆ちゃん頭に皿乗っけて出てきたよー」とげんなりしております。

カトリック信者の方がどう思われてるのか、お伺いしてみたいです。世界的に影響力のあるお立場の方の珍妙なお振舞い。カトリックがみんなミテコさんみたいだと思われては…ねえ。
司祭のコスプレはされますか?お辞儀はコンス風味ですか?母子ともお世話になった方のお葬式には行かれますか?その辺りを。

タイトルに書きましたが、確か、水仙ってナルシストの語源と関係あったはず…と調べたら大当りでした。偶然にしては出来すぎで怖くなりました。

失礼しました。
最近覚醒しました (クローバー)
2015-09-28 21:03:40
初めてコメントします。
最近覚醒した者です。ネットサーフィンしているうちにBBさんブログにたどり着き、最初の頃はショックで夜も眠れなかった程。
皇室への疑問などは長い間不敬との観念が強く、東日本震災の後の合同慰霊祭(実は私の母が津波での犠牲者です)に、天皇皇后両陛下が会場の大きな画面上ではありましたけれど(天皇陛下は心臓の手術後だったかしら)御慰霊のお姿に涙が流れたものです。
ただその後、皇太子妃両殿下が被災地に中々いらっしゃらないものだから??大いなる疑問でした。というか怒りも含めての。
何が皇室に起きてるのか、他の方のブログも含め講演会などにも参加したりしながら色々と勉強させて頂いてます。
このままでは日本の危機です。
秋篠宮両殿下には世界最古の伝統を守って頂き、悠仁親王殿下に必ず系統を繋がなければなりませんね。

社会人の娘も最近覚醒しました。最初は不敬だとして抵抗してましたが(^^)。
クローバー様 (BB)
2015-09-28 21:13:55
母上様のご冥福をお祈り申し上げます。

さぞ、おつらかったでしょう。
今でも、折々におつらいであろうとお察し致します。

・・・・・こういう方々がいればこそ、洪水の最中に絵画展に出かけられる両陛下には、黙っていてはいけないと思うし被災地にお見舞いに行かず、行ったら瓦礫を前にヘラヘラ、ニタニタ、被災者の皆さんとの対面僅か10分という皇太子夫妻を認めたくなのです。

他にいなければ仕方がありませんが、公務も祭祀もご家族総出でおやりになり、男子をなした秋篠宮両殿下がいらっしゃいます。
有難うございます。 (クローバー)
2015-09-28 23:17:00
BB様 優しいお言葉有難うございます。

合同慰霊の時、天皇皇后両陛下の御姿を会場の大画面で拝見した時、今此処に日本が日本人が哀しみを超え一体化してる様な感慨を覚えたものです。

実際、その時も4年以上たった現在に於いても余り泣く事が出来てないんですね。我が家は母一人の犠牲でしたが、他はもっと沢山の犠牲者が出ておりもう悲惨というか・・そのせいか哀しみに暮れるという事自体が何か他の方達に申し訳ない気持ちになってしまってました。特に私は関東に嫁いでおり生活に支障は無いので他の生存者の方達を思うと余計にそう感じるのかもしれませんが。

私達だけでなく慰霊会場での沢山の遺族の方達も静かに哀しみに暮れてる情景でした。

昨年の韓国でのセウォル号沈没のあの遺族の号泣は、民族の違いとでもいうのでしょうか、
どちらが良いとか悪いとか言う積もりはないのですが、あんな風に号泣出来る事が少し羨ましくもありました。

話を戻します。
東日本震災慰霊も、国民に
慈愛の天皇皇后両陛下の御慰霊の御姿として売りに出されるとしたら、皇室の存在価値は何処にあるのか。それこそ自愛の皇后陛下の御姿、有り難く拝見したく有りません。

BB様、覚醒するのが遅かった私ですが、これからも勉強させて下さいね。有り難うございました。
もう一つ 許せないこと (BB)
2015-09-28 23:24:07
皇后陛下慰霊のDVDが出てること。
ロケ収録。
許可しなきゃ出ないですよね。
人の不幸を食い物にするな。
どなたか教えてください (お月見)
2015-09-28 23:56:34
BB様いつもありがとうございます。勉強させていただいてます。

ところで、愛子様のことですが、見聞きする分には何かしらの問題(障害)を抱えているのだろうと私には思えます。

 多分多くの方がそう感じているんだとは思います。

そこでです。皇后陛下、東宮、小和田家はどうしてあのような愛子様を天皇にしたいのか。できると思っているのか。

あの愛子様に職務が務まると本気で考えているのか。
天皇にして婿をとればなんとかなると思っているのか。

その辺の考えが理解できないのです。

お月見様 (BB)
2015-09-29 00:04:50
あてがう、という言葉は不適切かもしれませんが、
伴侶を表に立てるという考えでしょう。
女帝として立てさえすれば、何らかの理由で奥に引っ込めて、代理という形で表に出させるか、あるいは摂政を置くか。

結婚させる男が問題で、出自ロンダリングした創価や朝鮮人の可能性があるので、危険です。
その男を通じて皇室が操られ、乗っ取られます。

子供だけは産ませようとするでしょうね。皇太子の血筋とやらを保つために。

元々、創価は皇室乗っ取りを目標の一つにしています。だから外務省経由で創価系がたくさん宮中に送り込まれているのです。宮内庁長官がそうですよ。
Unknown (お月見)
2015-09-29 00:37:53
BB様、ありがとうございます。

愛子様に天皇が務まるかの問題ではなくて、どのような輩が院政をしきたがるかの問題ということですね。

それであのように到底無理にしか思えないことを執拗にこだわり続けると。べたないいかたですが凄まじい勢力争いなのですね。

なんとか無事に秋篠宮家に譲位されるといいのですが。いいえきっとそうなります。固く強く希望を持って信じます。



 
胞状奇胎の原因はステロイドの過剰使用 (日出処の舞子)
2015-09-29 04:53:40
BB様、お久しぶりです。

いつも拝読させていただいておりますが、忙しくてなかなかコメントできなくて…

私の母も美智子皇后と同じ胞状奇胎やりました。

皇后さんが患ってから十数年後なのですが、その当時もまだまだ珍しい病気で、しかも運が良いことに、母が入院した大学附属病院にたまたま美智子皇后のその胞状奇胎を執刀した医師が来ていて、その先生に手術をしてもらったそうです。

あの当時、世の中ではステロイドがっつりの『フルコート』(だったかな?)が、お肌がツルツルになる!と、お化粧の下地クリームとしてて使う女性が多かったそうで、母も二年ほど毎日ステロイドクリームを塗っていたそうなのです。

その医師いわく、『胞状奇胎の原因はステロイドです。今すぐそのクリームを中止してください』と言われたそうです。

美智子皇后も、ステロイドを多量に使用してたいたのではないでしょうか?

肌が綺麗になるから?

それとも、整形手術の後に服用せざるを得なかった??
Unknown (友子)
2015-09-29 05:54:21
これだけいろいろどうしようもない黒さがわかっても、いまだにすべて妄想!と、それはもう必死な擁護の人も多いですよね?
私もBB様が当時あげられた記事での末の悠仁発言に対する擁護と同じ感想を持っておりましたが、よく考えてみればあの発言の流れで末はいりませんでしたね。
ご自分の公にされる発言は事前にしっかり考えて準備される美智子さんということからしても、やはりわざとつけたと考えるのが自然かと。
片足ベビーシューズもね...
両陛下のところへお誕生日のご挨拶に来ても風邪?かなんかで会わなかったとかもね...
陛下も含めて確かに悠仁親王に対して完全に孫の一人扱いのみなのはよろしくないのですよね。
お言葉の中に徹底的に皇統のこの字も出さないところもつくづくすごいなと(笑)
怨念というか執念というかなんとしてもなるちゃん天皇だけは譲らないということだけは感じます...
産児制限も皇統無視の死守すべきことを放置したのは確実です。
あの当時の状況で紀子妃殿下(秋篠宮殿下も)が遠慮せざるを得なくなるのは当然。
両陛下のように常に強いご希望?ご意思?を通される北の将軍様マインドはお持ちではないのですから。
一般とは違う!だからこそそれを唯一何とか正しく導くことができる立場の両陛下がお二人の背中を押すべくいろいろ動かないといけなかったのです!
せめて公の場でお二人の救いになる発言があってしかるべきでした。
そういえば愛子さまの例のいじめ事件のときは陛下のお言葉がありましたね(笑)




Unknown (Unknown)
2015-09-29 08:29:53
紀子さまが皇室に入られる前だったか後でしたか
皇后が「わたくしと同じような目にあわせてはいけない」
確かこんな言葉をご友人に仰ったとか女性誌で読んだ記憶があります。
あぁ、やはり民間から入られてもの凄くご苦労された、姑にもイジメられたのだな
紀子さまは優しくしていただけるからお幸せだなと思ったんです。

マタコ妃には何も言わないのに、紀子さまにはいちいちチェックしてダメだしして
紀子さまは皇后さまをお手本に、皇后さまを見習ってと懸命にご努力なさったと思います。
ちっとも香淳皇后を見習わず夫を尻に敷いて好き放題なファッションで何がアテクシのような目に・・・ですか。

お倒れになって言葉を失った時の批判も酷いと思っていましたが、今見ると本当の事ばかり。
あそこであのタイミングでバッシングを瞬殺・・・本当に女優であり達人ですね。
Unknown (Unknown)
2015-09-29 08:47:44
美智子はやたら持ち上げられるが本当に慈悲のある行為や話をまったく聞きませんな。
そういや両陛下が皇室内で孤立しているという話をききましたが、もしかしたら見限られているのかもしれません。

Unknown (るるなな)
2015-09-29 12:52:41
BB様、連投失礼致します。

文章間違えましたので訂正を。
産児制限については~× 産児制限解除については~○

美智子さんと清子様が似ている説、さち様が同じご意見で嬉しかったです。「こじつけだろ~」って言われたらどうしようかと(苦笑)

「清子様と似ているな」と思ったきっかけの写真は、美智子さんが濃い色のコートを着て(白黒なので色がわかりませんが黒かも)カバン(もしくは本)を抱えた、全身が写っているものです。大学時だったかな。この写真が一番そっくりですよ。
すごいことですね。 (ブロッコリーヌ)
2015-09-29 13:07:06
もし、インターネットがなければ、
テレビ、新聞、週刊誌に表されている
皇室、とくにダブルM子さんについては
まんま信じていたと思います。

見出しを見たら、女性O身は以前から
ダブルM子さん擁護で、週刊女Oは
批判的だったのが、いつしか皆んな擁護に変わっていますね。
週刊誌を気にする方ですからかしら?
そうそう、ご親戚に通信社もありますしね。
容易いことなのでしょう。

秋篠宮さまのご結婚直後、紀子妃が
ずーっとミテコさんに憧れていて、ミテコさんの様になりたいと礼宮さんに近づいたと。
結婚してからもミテコさんの真似ばかり
されている。と言われていました。
今になると、これも怪しい感がします。

天皇家をファミリーとするから、
可笑しくなるのですね。
天皇陛下は公人ですから、ファミリーを
強調してはならないのだと思います。
また、天皇が大御心でお決めになることは、神からくるご聖断と呼ばれるもの。
如何に皇后であれ、皇太子であれお口を
はさむことがあってはならないのではありませんか?
ミテコさんが意見を言ってるのは、身のほどをご存知ではないからでしょうね。

皇室会議に於いて秋篠宮殿下と華子さまが選出されたことは、次代が皇太子と
決まったということなのでしょうか?

ミテコさんって、隠された恐ろしさを持つ人ですね。
二重人格なのでしょうかしら?
少なくとも、私が一番嫌いなタイプの
人間です。

BBさま、分かりやすく纏めてくださって、ありがとうございます。
本当に大変なお役目を担って頂き、
感謝致します。
非公開さま (BB)
2015-09-29 13:41:16
その方が告げた、美智子さまの具体的性格とは
何でしょう? なぜか、想像がつくのですがw
お時間が出来た時に・・・・。
ミテコ傘 (とど)
2015-09-29 20:09:31
園遊会が雨天だった際、自分も参加者がよく見えまた参加者からも自分がよく見えるようにと考え、透明の傘をミテコが希望されたため宮内庁から、注文が入った。そこで開発されたビニール傘「縁結」は、2010(平成22)年10月28日の秋の園遊会でミテコによって使われた。
このコーゴー (ヤングかな?)
2015-09-30 17:46:20
やっぱし、民間セレブ好きとしてしか思えない。
公より私が勝っちゃってる一般人根性。
変な行為や趣味の批判もわかっちゃいない自己陶酔。
自分一番、あんたは二番。
私は良くて、あなたは駄目よ。
ついつい出ちゃう私、私、私が。
皇室には最も適さない商売人。
お客の前では揉み手でも、いないとこではべろを出す
スタイル? (日本)
2015-09-30 21:26:55
BB様
皆様
投稿があちこち前後して、申し訳ありません。私も随分前に生まれたのですが、流石に着物をきて、学校へ通ったことはありません。ただ、小学生の頃だった、と思うのですか
、お洒落してお出かけする時用に、夏でも毎年姉とお揃いの白い少しだけ刺繍の入った手袋を買って貰った覚えもありますし、親戚の医者だった伯母は時々うちに寄るときは、帽子をしたまま上がってきてました。御帽子は女性はお洋服などとトータルコーディネイトするものだから脱がないのです。時々お靴を履かないときは御帽子をしない、といいますが、それはにほんの家屋と風習に合わせて、最初から付けないのです。お召し物と風習によって長い年月かけて、マナーは決まってきたのです。お洋服を着るときはお靴も履きますし、本来は羊か山羊の手袋を日中はします。夜は、かみを上げ御帽子はかぶりません。長手袋をつけたりします。
韓国の王朝時代、お召し物には前に同じ生地のお掛けのようなものがあり、手を入れて見せません。理由があるのでしょうが、寒さから守るというだけをかんがえても納得できます。日本でも、和服に格があったり、みな、生活習慣に合わせて、今日、確立されたものです。それを尊重するのが相手への礼儀です。美智子様が、必要も無いのに御自分のスタイルを作るべきではありません。それは、マナーを知らない不躾者か、相手、皇后ですから、相手国への反逆なのです。八十年も生きていらして、それを考えない、のは、礼儀を重んじる「日本人」では無い。という結論に達する方々をどうして、非難出来る訳があるか、教えて欲しいですね。
Unknown (哀れですね…)
2016-10-20 13:17:12
何この記事?

性格悪いなー

相当不幸な人間が書いていることだけはわかった。
哀れですね… (菜の花)
2016-10-20 13:39:33
自分のこと?

記事のどこが、どんな理由で間違っているのか言えず、
性格悪いとか、不幸な人間としか罵れない
哀れなお方、

相当頭の悪い人間がコメント書いていることだけはわかった。

Unknown (忌み血の近代史)
2017-05-07 13:31:50
皇室は嫁姑揃ってニダ臭いですね。
嫁は見た感じ分裂、旦那は肩持ち、娘はアレ。
姑は本スレの様、舅もアッチ臭そうな面貌。
舅の叔父なんか公安に目付けられてた様ですし。

皇国を滅する元凶が朝鮮と、よもや皇室その物とは何たる皮肉

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 (五月花の羊)
知らなかったことが多い、と本当に思う。 いろいろなブログや本で、学ぶことができる。 新たに知ったことをいくつか挙げてみる。