40代サラリーマンによる長期投資
外資系IT会社勤務サラリーマンの長期投資
プロフィール

ロメオ88

Author:ロメオ88
40代・都内在住の外資系IT会社に勤めるサラリーマンです。毎月投資資金を捻出し愚直に投資を行ってます。投資スタイルは「長期保有」+「定期購入」+「分散投資」。



最近の記事



Ranking

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

「なるほど」と共感された方「ポチッ」と、 ご協力お願いします。



カテゴリー



月別アーカイブ



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



FC2カウンター



J-WAVE Web site



スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


2015年5月末時点の運用状況
 思ったよりも穏やかな5月が過ぎ、6月になりました。湿度の低いさわやかな季節も終わりを告げ、ジメッとした湿度の高い季節が数ヶ月続くことを考えるとちょっと憂鬱です。

 最近、仕事が忙しくて、運用について考える時間がほとんど確保できず、完全にほったらかしです。いつもは国内株取引の記事を作成するのですが、1銘柄を購入しただけで、その他は何もしていません。それでも右肩上がりが続くのですから、嬉しい限りです。

<内側:現状 外側:目標> Total Performance : 62.8%
1501-01

<内側:現状 外側:目標> Total Performance : 90.0%
1501-02

<国内個別株>
(2267)ヤクルト
(2311)エプコ (NISA)
(2362)夢真ホールディングス
(2391)プラネット
(2413)エムスリー (NISA)
(2493)イーサポートリンク
(2668)タビオ 
(2764)ひらまつ
(2809)キューピー 
(2914)日本たばこ産業 
(3048)ビックカメラ 
(3079)DVx
(3182)オイシックス (NISA)
(3276)日本管理センター
(3512)日本フエルト
(4298)プロトコーポレーション
(4589)アキュセラ・インク
(4708)もしもしホットライン (NISA)
(4765)モーニングスター (NISA)
(5018)MORESCO
(5819)カナレ電気
(7525)リックス
(7594)マルカキカイ
(7606)ユナイテッドアローズ
(7621)うかい
(8028)ファミリーマート 
(8304)あおぞら銀行
(8410)セブン銀行
(9384)内外トランスライン 
(9413)テレ東HD
(9432)NTT 
(9475)昭文社

<国内債券>
日興MRF (マネックス証券口座)
個人国債(10年、変動)

<国内預金>
CitiBank (生活防衛資金+α)
ゆうちょ (+α)
三菱東京UFJ (10万円)
セブン銀行(生活防衛資金)

<海外株 投資信託>
SMT・G・株式インデックス
SMT新興国株式インデックス・オープン

<海外債券>
無し

<海外預金>
無し

<国内不動産>
(1343)NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信

※国内外で債券預金に対する考え方が若干異なります
※Total Performanceは元本比です
※元本は毎月のサラリーから追加分を捻出しています
--------------------------------------------
 国内株で取引をしたのは、以前も保有していたヤクルトの再購入です。割高だとは分かっていますが、それでも食品株の高騰がひと段落をしたと判断をして、購入を決めました。ポートフォリオで食品株を増やしたいなと思っていた中で、馴染みのある銘柄でもう一度チャレンジをしたいと思います。優待の神宮球場でのヤクルト戦観戦チケットも楽しみです。

 その他は、5月も国内債権(10年、変動) も追加購入です。もう恒例になってきました。1年経てば解約も出来ますし、ラダー式に購入を続けていけば、預金よりも利率が高くて自由度の高いアセットに様変わりするので、比率を見ながら、可能な限り続けていこうと思っています。

<生活防衛資金を含まないTotal Performance>
1501-03

<各アセットクラスの状況>
1501-04





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://romeo88.blog88.fc2.com/tb.php/362-617b709c



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。