ブログ開設から1週間でやったこと全部まとめてみた

ブログ開設

早いものでブログを始めてから1週間が経ちました。濱田(@hamada_blog)です。ブログを始めようと思うと本当にやらなければいけないことが多いです。私は独自ドメインを取得しWordPressを使って運営していますが、あれもこれも初めてのことだらけ。

何人に見て頂けるか分かりませんが、そんなブログを始めようとする人の参考に少しでもなれば。

 

独自ドメインを取得した

ブログ開設はここから始まります。ドメインはそのサイトの住所のようなもの。自分だけの住所を取得することでSEO対策になり、検索に引っかかりやすくなります。URLもスッキリしますよ。

僕はお名前.comで取得しました。

料金はcomドメイン取得で755円/年。月額63円程度で自分だけの住所がネット上に持つことができるなんて驚きですね。

同時に無料のWhois情報公開代行にも申し込みました。これを忘れると自分の本名や住所など重要な個人情報がネット上に公開されます。また後々申し込もうとすると年間1,029円が余計にかかります。申し込む際は必ずWhois情報公開代行に申し込んでください。

 

レンタルサーバーに登録した

ドメインを取得した後は、サイトを世界に公開するために必要なレンタルサーバーに登録しました。色々と調べてみると、WordPressでブログをやるのであれば安定度や速度面などからwpXレンタルサーバーを勧めている人がひじょうに多いです。WordPressに特化したサーバーであり、最適化もされているとのこと。料金は月額1,000円から。

僕は初めてブログやるにしては少し高額かなと思いロリポップ!を選択しました。

料金はライトプランの6ヶ月契約で3,240円。月額540円です。しばらくはこのロリポップで、もしPV数が増えてきたら別のサーバーに移動しようかなと考えています。

WordPressのインストール

ロリポップの「WordPress簡単インストール」を利用してWordPressをインストールしました。レンタルサーバーによっては手順がややこしい場合もあるようですが、ロリポップの場合本当に簡単ですぐに終わりました。

 

WordPressテーマをインストール

ここでひとまずWordPressの核となる「テーマ」をいくつかインストールし試してみました。

最終的に僕はLuxeritas Themeを利用させていただいています。

詳しいことはサイトを見ていただければ分かりますが、作者が日本人であり、SEO最適化済み、多機能で高速、優れたカスタマイズ性など初心者でも扱いやすいテーマとなっています。無料です。

 

各種プラグインのインストール

現段階でインストール済みのプラグインはこんな感じ。

  • AddQuicktag
    エディターで使用するクイックタグを簡単に追加できます。記事作成が楽に
  • Category Order and Taxonomy Terms Order
    カテゴリーの順序整理に
  • EWWW Image Optimizer
    画像を最適化しファイルサイズを縮小します
  • Google XML Sitemaps
    サイトマップを作成しクローラーのサイト構造理解を助けます
  • Q2W3 Fixed Widget
    サイドバーのウィジェットをスクロール追尾させます
  • TinyMCE Advanced
    ビジュアルエディターを拡張します
  • UpdraftPlus – Backup/Restore
    サイトのバックアップ用
  • WordPress Popular Posts
    人気の記事を表示してくれます
  • WP-Optimize
    WordPressのデータベースを最適化します

 

各種サービス登録

  • Google アナリティクス
    超高機能アクセス解析ツール
  • Google Search Console
    SEO対策用
  • A8.net
    アフィリエイト用

 

これからの予定・目標

まずは何よりもまず記事数を増やしたいですね。この1週間で13記事を書きましたが、これをまず30記事、そして100記事へと増やすことが当分の目標です。

そしてサイトが充実してきたタイミングでGoogle Adsenseや、Amazonアソシエイトに申し込む予定。これがないとブログの収益化は始まりません。

あとはもっと他のブロガーとの繋がりを持ちたいですね。しばらくブログとしては辛い時期が続くでしょうから、SNSなどを活用してモチベーションを保ちたいと考えています。

もし見かけた方はぜひフォローなどよろしくお願いします!


PAGE TOP