やれやれ。
金曜日、土曜日と、なにげに書いた日記が、たて続けに話題(100ブクマオーバー)になってしまった。
こんなのは、フミコフミオにだけ、許された特権だと思っていたから、ちょっと驚いているよ。
なんなんだろう…
近ごろの若い子は、煽り耐性ってものが無いのかな。それとも、ママに甘やかされて、坊やになってしまったの?
ひとつ思い当たるのは「君たちは、出会いとお金のためにネットを(SNSを)やっている」 という僕の発言。
これが、みんなの痛いところを突いてしまったんじゃないか、ということなんだ。
マッチングアンドマネーの法則って知ってる?
ひとを集めるには、出会いを提供してお金をバラまけばいい、という、マーケティングの基礎なんだよ。
モテたい、お金が欲しい、というのは、ジェンダーも世代も問わない、普遍的な欲求だからね。
そんな欲望が、昨今のインターネットを大きく変容させてしまった。つまり、みんなの爛れた欲求が、インターネットを腐敗させてしまったんだよ。
僕は、そう考えている。
ちなみに、マッチングアンドマネーって言葉は、さっき僕がでっちあげた法則だから気をつけて。他所で使うと恥ずかしいよ。
無論だけど、僕はネットに、出会いもお金も求めちゃいない。
WWW(ワールド・ワイド・ウェブ)の祖、ティム・バーナーズ=リーも言っていたように、すべての人々が、国境を越えて等しく情報にアクセスできる仕組み。それこそが、インターネットの真価であるんだよ。
君たちは、そんな理念も知らずに、インターネットをやっている。だから、出会いやお金というような、低俗な欲求に支配されて、僕を攻撃してしまうんだよ。
もっとリテラシー高めていこうよ。
フェイクニュースを見抜くことだけが、リテラシーじゃないんだ。
今日はここまで