米軍女性兵士が滝つぼに落ち心肺停止 沖縄

米軍女性兵士が滝つぼに落ち心肺停止 沖縄
k10010972271_201705061807_201705061809.mp4
6日昼すぎ、沖縄県国頭村の川で、同僚らと遊びに来ていたアメリカ軍の19歳の女性兵士が滝つぼに落ちて、行方がわからなくなりました。消防や警察などが捜索し、午後5時すぎに、この女性と見られる人を発見しましたが心肺停止の状態だということです。
6日午後0時半すぎ、沖縄県国頭村安波の普久川で、沖縄のアメリカ空軍に所属する19歳の女性兵士が滝つぼに落ちて、姿が見えなくなりました。

消防と警察、それにアメリカ軍が捜索したところ、午後5時すぎに、この女性と見られる人を水中で発見しましたが、警察によりますと、心肺停止の状態だということです。

現場は、普久川下流のタナガーグムイと呼ばれる場所で、複数の滝つぼで水遊びができることで知られていて、女性は同僚らおよそ10人と遊びに来ていたということです。

この場所では、平成26年や15年にも男性が滝つぼに落ちて死亡するなど、たびたび事故が起きていて、村が看板を設置するなどして注意を呼びかけていました。