- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
sisya 「金正恩が気狂いでない」という意見には賛成だが、「一国の指導者が気狂いであるはずがない」という主張を否定する例は枚挙に暇がないと思う。
-
yas-mal 賢い人が冷徹な計算の元で動いたはずなのに、情報不足や想定外の出来事で結果的には暴発的な行動に…という例は歴史上結構ある気がする。(ただ、今の浮き足だった報道等よりは田母神さんの方が正しいと思う)
-
emiladamas この話題だけしゃんとする人だ
-
kouchi203 こういう話題の時だけガチの専門家になるので侮れない
-
ieyasuchan 突然まともなことを言ったので何事と思ったがこの分野はこいつの専門なんでしたな…
-
kuwa-naiki こういう冷静さをどうして普段も発揮できないんだ、勿体ねえ
-
djehgrtnlr 本業ではマトモな田母神さんシリーズ
-
agricola 「一国の指導者が気狂いであることはない」反例:うっとこの総理大臣。
-
bogus-simotukare ヨンビョン島も天安も局地戦だし、正男暗殺も巻き添えで何人も死なせてるラングーン事件に比べたら全然平和的/つうかリトビネンコ暗殺の黒幕が堂々と訪日してるんだから正恩もそりゃ正男殺るだろとしか(メタブへ)
-
sandayuu 本気で北朝鮮指導部が狂っていて日本を攻撃するつもりなら、確実かつ安上がりな原発テロを選ぶんじゃないのかね。そもそも核抑止力による防衛ってのは相手の正気が前提のはずなんだけどね。
-
soylent_green アメリカと戦争すればどのような結果になるか昔の日本政府にはわからなかったのか、正気の人はいなかったのか気になる
-
kodebuya1968 双方とも正気でも最前線の兵士が緊張感に負けず最初の一発を放たないで済むという保障はどこにもない
-
locust0138 あの髪型も冷徹な計算に基づいているのか。指示通りの刈り上げに整えられなかったら美容師が機関砲でミンチにされるのか。
-
ksaitou 適材適所という言葉の大切さ
-
nao_cw2 金正恩もとなりにピーピー騒いでくれる国家があってやりやすいだろうね。
-
driving_hikkey 他所の国の指導者よりもうっとこの自称最高指導者様の情緒不安定さの方が身近な分だけよっぽど脅威だわな。取り敢えず憲法で一応は縛っているからこの程度で済んでいるけど改憲してその縛りをなくしたら…以下文字数
-
yoko-hirom 金正恩を評するときの「気狂い」は統合失調症の意味では無い。常人ならしない行動をするという意味。つまり予測不能。不確実性が高い。すなわち高リスク。冷徹か興奮しているかはどうでもよい評価。
-
toshi20 世の中何事も是々非々だと思ってるので、この田母神氏のツイートには賛意しかない。
-
hate_flag 「本業ならまとも」っていうけどタモさんは本業のはずの航空方面で地中貫通爆弾バンカーバスターについて「先端にドリルがついている」とマグマライザーみたいな認識をしてたので本業ならまともというわけではない
-
kirifuu 本業の人の意見
-
quick_past まず相手が正気かどうかなんて関係なく戦争は起こる。正気であるから戦争は起きないというだろう運転前提で外交問題を処理するとホントに戦争起きるで。
-
technocutzero それは親父の話 息子は一線越えちゃってる 今の状況は北朝鮮には何のメリットも無いからな 利の無いことを計算でやってるって言われてもそれは他方から見て気狂いとしか言いようがないだろ
-
fatpapa これは当然なんだがマスコミは今にも日本に核爆弾落としそうなこといってて子供がそう言ってたりするからね。自民党も北朝鮮みたいな国にしたそうだし安倍ちゃんだって基地外じゃないよw
-
kurokawada 高射砲屋で航空幕僚長になっただけのことはあるということかな
-
dd369 70年以上前に先に攻撃してつぶれた国があってだな。
-
bell_chime_ring238 このおじさんの発言に全面賛同する日が来るなんて(絶句)/やっぱりその道のプロって大事なんだな。不得意分野に無理に首を突っ込まない方がいいな。
-
inferio あらマトモ
-
djehgrtnlr 本業ではマトモな田母神さんシリーズ
-
doroyamada 今は正気でもいつか正気を失うんではないかと心配されているんだが。
-
mamezou_plus2 最低限の計算できる頭はある。だけれども、何処まで正気か定かでない。正気の計算が狂気よりましと言う保障も無し。
-
mustelidae そうだろうけど冷徹ってほどじゃない当たり前のこと
-
tsutsumi154 そうかもしれないけどはずで決め打ちしていいわけないだろ。テレビがどう報道しているかは知らない
-
Akamemori 「冷徹な計算」できないでボロ負けした国の軍人が何言ってんだ
-
yas-mal 賢い人が冷徹な計算の元で動いたはずなのに、情報不足や想定外の出来事で結果的には暴発的な行動に…という例は歴史上結構ある気がする。(ただ、今の浮き足だった報道等よりは田母神さんの方が正しいと思う)
-
inforeg どちらかと言えば気狂いだと思っておいた方が、専守防衛の日本としては良いと思うけどね。
-
tokage3 ジョンウンもトランプも頭の中はめっさクリアだと思うんだけど、それを言うと狂人扱いされるんだよな。
-
sisya 「金正恩が気狂いでない」という意見には賛成だが、「一国の指導者が気狂いであるはずがない」という主張を否定する例は枚挙に暇がないと思う。
-
agricola 「一国の指導者が気狂いであることはない」反例:うっとこの総理大臣。
-
bogus-simotukare ヨンビョン島も天安も局地戦だし、正男暗殺も巻き添えで何人も死なせてるラングーン事件に比べたら全然平和的/つうかリトビネンコ暗殺の黒幕が堂々と訪日してるんだから正恩もそりゃ正男殺るだろとしか(メタブへ)
-
sandayuu 本気で北朝鮮指導部が狂っていて日本を攻撃するつもりなら、確実かつ安上がりな原発テロを選ぶんじゃないのかね。そもそも核抑止力による防衛ってのは相手の正気が前提のはずなんだけどね。
-
soylent_green アメリカと戦争すればどのような結果になるか昔の日本政府にはわからなかったのか、正気の人はいなかったのか気になる
-
favoriteclie
-
scopedog
-
hatebupost
-
kodebuya1968 双方とも正気でも最前線の兵士が緊張感に負けず最初の一発を放たないで済むという保障はどこにもない
-
locust0138 あの髪型も冷徹な計算に基づいているのか。指示通りの刈り上げに整えられなかったら美容師が機関砲でミンチにされるのか。
-
ksaitou 適材適所という言葉の大切さ
-
nao_cw2 金正恩もとなりにピーピー騒いでくれる国家があってやりやすいだろうね。
-
dogear1988
-
onodamiyuki0115
-
driving_hikkey 他所の国の指導者よりもうっとこの自称最高指導者様の情緒不安定さの方が身近な分だけよっぽど脅威だわな。取り敢えず憲法で一応は縛っているからこの程度で済んでいるけど改憲してその縛りをなくしたら…以下文字数
-
thesecret3
-
mc_alpaca
-
yoko-hirom 金正恩を評するときの「気狂い」は統合失調症の意味では無い。常人ならしない行動をするという意味。つまり予測不能。不確実性が高い。すなわち高リスク。冷徹か興奮しているかはどうでもよい評価。
-
toshi20 世の中何事も是々非々だと思ってるので、この田母神氏のツイートには賛意しかない。
-
hate_flag 「本業ならまとも」っていうけどタモさんは本業のはずの航空方面で地中貫通爆弾バンカーバスターについて「先端にドリルがついている」とマグマライザーみたいな認識をしてたので本業ならまともというわけではない
-
kirifuu 本業の人の意見
-
oldriver
-
quick_past まず相手が正気かどうかなんて関係なく戦争は起こる。正気であるから戦争は起きないというだろう運転前提で外交問題を処理するとホントに戦争起きるで。
-
technocutzero それは親父の話 息子は一線越えちゃってる 今の状況は北朝鮮には何のメリットも無いからな 利の無いことを計算でやってるって言われてもそれは他方から見て気狂いとしか言いようがないだろ
-
fatpapa これは当然なんだがマスコミは今にも日本に核爆弾落としそうなこといってて子供がそう言ってたりするからね。自民党も北朝鮮みたいな国にしたそうだし安倍ちゃんだって基地外じゃないよw
-
juas
-
kurokawada 高射砲屋で航空幕僚長になっただけのことはあるということかな
-
dd369 70年以上前に先に攻撃してつぶれた国があってだな。
-
bell_chime_ring238 このおじさんの発言に全面賛同する日が来るなんて(絶句)/やっぱりその道のプロって大事なんだな。不得意分野に無理に首を突っ込まない方がいいな。
-
coldsleepfailed
-
inferio あらマトモ
最終更新: 2017/05/01 01:15
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 田母神俊雄さんのツイート: "日本では金正恩が気狂いで...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2017/05/01 04:56
-
- b.hatena.ne.jp
- 安倍晋三 冷徹
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 横田めぐみさんと金正恩: 飯山 一郎: 本
- 1 user
- 2012/01/19 23:54
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
増え続ける「勘違いワークライフバランス」 ~「ツケ払い退社」する社員が急...
-
- 政治と経済
- 2017/05/05 08:09
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む