みなさんこんにちは!
今日もご来訪本当にありがとうございます!
今回は、お待ちかねの「腸や肝臓のお話」のレシピの番です!
これも本当に体にいい記事ですよ(*'▽')!!
それではいってみましょう!
A【かき&みそを使ってクリーム煮】
◎【海のミルク】ー栄養価の高い食品かき!
■かきは 鉄、カルシウム、銅、亜鉛糖質、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB群、
などがいっぱい!
☆糖質のほとんどはグリコーゲンなので、効率よくエネルギーとなるんですよ!、
肝臓の機能を高める働きがあり!
☆生活習慣病の予防効果が期待されますよ。
◇白菜には、カルシウム、マグネシウム、食物繊維ビタミンC、カリウム、など
さまざまな栄養素をまんべんなく含んでいて
味が素直で、しかも、低エネルギー!
たくさん食べてもOK!
☆便秘予防にも役立ちます。
◎材料 2人分
かき 160g
白菜 160g
にんじん 40g
いんげん 30g(4本)
だし汁 2カップ
牛乳 1カップ
みそ 大さじ1
片栗粉 小さじ1
水 大さじ1
塩・こしょう 各少々
<作り方>
(1)かきは塩水でふり洗いして・・。
白菜の軸は繊維に沿った4cm長さの薄切り、葉はざく切りにして・・。
にんじんは千切り、いんげんはゆでて斜め薄切りに。
(2)だし汁を煮立て白菜の軸、にんじんを加えて煮、軸がやわらかくなったら葉を加えて・・。
(3)かきを加え、ぷっくりとしたら、牛乳を加え、煮立つ寸前にみそを溶き入れ、
水溶き片栗粉でとろみをつけます。塩、こしょうで味を調え、いんげんを加え、
サッと煮て盛りつけます。
B【焼き鮭とレモンじょうゆ漬けの合わせ 】
(1人分)
エネルギー:185kcal
たんぱく質:19.4g
脂質:3.5g
.
☆鮭は良質なたんぱく質や脂質を含み、ビタミン、ミネラルのバランスも抜群!
その他にも、タウリンやDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサぺンタエン酸)
☆タウリンには肝機能を強化する働きも!
◎かぼちゃはβカロテンとビタミンAが多く、
皮膚や粘膜を健康に保ち、風邪予防に効果がバッチリ!!
◇ねぎに独特の刺激と辛味の成分硫化アリルは、
ビタミンB1の吸収を促進して疲労回復に十分役立ちますよ!
(材料)
(2人分)
生鮭 160g(2切れ)
塩 少々
酒 大さじ1
かぼちゃ 80g
長ねぎ 100g(1本)
漬け汁
【しょうゆ 小さじ2
はちみつ 小さじ2
レモンのいちょう切り 適宜
レモン汁 小さじ4】
<作り方>
(1)鮭は1切れを3~4等分し、塩、酒を振って10分ほどおいて、
(2)かぼちゃは5mm厚さのいちょう切り、長ねぎは3cm長さに切って・・。。
(3)漬け汁の材料を混ぜ合わせ、
(4)(1)、(2)をグリルで焼き(約10~15分)、
焼きたてを(3)につけて自然に冷まし、器に盛ったら、はいもう出来上がり!
*ここがポイント!
野菜の焼き方
適度に焼き色がつき、香ばしくなるまで焼きます。
グリルだと油を使わなくてOK!
C【芋汁ーきのこ入り】
きのこやいも類には、食物繊維が豊富。
余分な脂質を体外に排出するうえ、かみごたえがあって満腹感も十分で、
☆食べ過ぎがなくなり、脂肪肝を防いでくれるんです。
肝臓に負担をかけたり、肌のトラブルを招きがちな☆便秘も解消できますよ~!。
(材料)
<2人分>
なめこ 100g(1パック)
えのきたけ 30g
里いも 50g(1個)
だし汁 1と1/2カップ
しょうゆ、みりん 各小さじ1
塩 少々
万能ねぎ(小口切り) 少々
<作り方>
(1)なめこはさっと洗います。えのきたけは1cm長さに切って、
里いもは厚さ5mmのいちょう切って、
(2)鍋にだし汁と里いもを入れて火にかけ、里いもがやわらかくなったら
なめこ、えのきを加え、しょうゆ、みりんを加えて煮て、
(3)塩で味を調え、万能ねぎを加えて、はい!もう出来上がり!
D【しじみ入り味噌汁 】
肝臓予防に☆しじみ入り味噌汁
◎しじみ貝から作ったエキスと身入り味噌の玉ねぎとワカメ味噌汁~!!
材料 (1人分)
玉ねぎ 中1/2個
乾燥ワカメ 適量好みで
カツオだし 小さじ1杯
小ネギ 適量好みで
しじみ味噌 適量好みで
水叉はしじみ汁 500㏄
◇具材は家にある物でなんでもOK!
1,
☆しじみ味噌を作る
①しじみ貝が浸るぐらいの水を入れて火にかけ、
貝が開いたらボールとザルをセットした中へ汁ごと入れて・・。
2,
②汁としじみに分けてしじみの身だけを取って別の容器に入れて・・。
3,
③汁の方はもう一度鍋に移して10分ほど中火で煮詰めます。
白く浮いてるアクを取り除いて火を止めて冷ましておく。
4,
④毎日使っている味噌と煮詰めて冷ましたしじみ汁を
ドロドロ状態になるまで入れて身も全部入れる。
5,
⑤余った汁は、ジプロック袋に入れて冷凍保存しておくと他の料理時に使える。
ドロドロ状態の味噌も容器に入れて冷凍保存する。
6,
☆この味噌を使用して味噌汁や豚汁、豆乳味噌スープを作ります。
今回は、毎朝用の味噌汁を作りました。
7,
⑦玉ねぎを半月スライスする。鍋に水叉はしじみ汁を入れ玉ねぎ、ワカメ、カツオだしを
入れて沸騰した後に、しじみ味噌を入れたら、はいもう出来上り!
☆コツ・ポイント
時間のある時にしじみ貝を茹でて身と汁に分けておいたほうがいいよ!
しじみ汁を煮詰める時にアクを取れば楽!
しじみ味噌は冷凍保存しましょうね!
E【しじみご飯―酒飲みべ~さんにピッタリ!】(*^-^*)
追い鰹ならぬ追いしじみで(^_^)!
お父さんの味方≠オじみの成分まるごと食べちゃう
濃ーい味のしじみの炊き込みご飯~~!!
材料 (2人分)
米 2合
しじみ 300g
酒 カップ1/2
昆布 10cm角
生姜 1片
◎調味料
☆酒、みりん 大さじ3ずつ
☆しょっつる(あればで) 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
<作り方>
1、
お米を研いでザルにあげ
水を切っておきます。
2、
鍋にしじみを半量と昆布、酒ひたひたになるくらいの水に入れ強火にかけて・・。
沸騰したらアクを取り弱火で10分煮出します。
3、
しじみと昆布をザルに上げ
汁を鍋に戻し
残りのしじみを入れてまた強火にかけます。
沸騰したらまた弱火で10分(^_^)
4、
またしじみをザルに上げ煮出した汁を冷まします。
その間に出汁を取った昆布と生姜を千切りにしておきます(^_^)
5,しじみの身を貝から外します(^_^)
面倒そうだけどポロポロすぐに取れますよ・
6、
汁が冷めたら
炊飯器に米と☆の調味料、汁を線に合わせて入れてザッとかき混ぜて
生姜、昆布を入れ炊きます(^_^)
7、
炊き上がったらすぐにしじみの身を入れ全体を混ぜ合わせます。
10分ほど蒸らしてはい、もう出来上がり(^_^)・
F【肝臓ケアのためのスパイスヨーグルト 】
☆肝臓ケアに最高のデザート~~!!
メッチャ、おいしいですよ~!(^^)!
(材料 ) (1人分)
ヨーグルト お好み
ターメリック 小さじ1
黒こしょう 少々
はちみつ お好み
<作り方>
1、ヨーグルトに材料を全てふりかけるだけやんか!(*^-^*)
はい、もう出来上がり!はや~!
☆コツ・ポイント
ヨーグルトは水切りしてもOK!
G【もやしとブロッコのナムル】
☆ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンは
肝臓に良い働きをするので
ダイエットやお酒を飲む方にもオススメ!
(材料 )
もやし 1袋
ブロッコリースプラウト 1パック
塩 少々
ごま油 少々
醤油 少々
味の素 少々
煎りごま 少々
1、もやしをさっと茹でザルにあけ 流水に少し当て 粗熱を取る。
ブロッコリースプラウトを加えて塩をふり軽く混ぜたら5分ほど置く
2、水分を手でギュッっと絞り ボウルに移し
ごま油を少し入れ 醤油と味の素で味を整える
3,仕上げに煎りごまを加えて 和えたら、はいもう完成っスよ~!
!(^^)!
☆コツ・ポイント
ブロッコリースプラウトは
火を通すと効果0なので 要注意からね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はい、今日はここまで!
次回をお楽しみに!
最後までお読みくださり有難うございました!