こんにちは、茶子です。
お花見にはもう行かれましたか?
私は昨日久しぶりに夜の遊園地へ行ってまいりました。
特になんの計画もなくたまたま近くに行く用事があり、”桜まつり”をやっていたので、入ってみたのですが…..
これが思いのほか、とても幻想的な雰囲気。そして、すばらしい桜の景観を見ることができたので、ご紹介します。
としまえん
場所は、東京都練馬区にある ”としまえん”という遊園地です。
西武池袋線・豊島園駅徒歩1分、都営大江戸線・豊島園駅徒歩2分のところにあります。
としまえんは、大正15年、当時財界人の一人であった藤田好三郎氏が所有していた土地を、運動と園芸を東京市民に広く奨励するために公開したのが始まりです
『引用:”としまえんの歴史” 公式HP』
としまえん公式ホームページによると、1926年に一部開園、1944年に第二次世界大戦激化のため一度閉園、そして1946年にまた開園したそうです。
今年で91周年と、ずいぶん歴史があることが分かりますね。
こちらのお楽しみは遊園地だけではなく、春は桜、夏はアジサイの花の名所としても有名です。
夏はプールもあり、賑わっています。
私も子供の頃から何度かお世話になっておりますが、夏の ”としまえん” も私たちを楽しませてくれます。
また、ジャパンコスプレフェスティバルなどのイベントも定期的に開催されているようです。
夜の遊園地
さて、そんな遊園地 ”としまえん” の夜の姿がこちら
写真ではなかなか伝わりづらいのですが、実際に行ってみると、あなたも、きっと感動するはず…..
光り輝くイルミネーション
廻るメリーゴーラウンドの情景
幽玄と照らし出される木々や桜
この遊園地が醸し出している雰囲気全てが
なんだか懐かしく
なんとも幻想的で
感動がすーっと染みわたってきて心が温かくなる
そんな空間なんです。
毎日忙しく過ごしている私たちの心を、ほっとさせてくれる場所ですね。
たまには夜の遊園地に行ってみるのも良いものだと、あらためて思いました。
周辺情報
ここで豊島園の周辺情報を少し
駅前には、庭の湯という温泉があります。
内湯では天然温泉・露天岩風呂・信楽焼風呂・サウナ、バーデゾーンではプール・ジャグジー・フィンランドサウナなどが楽しめ、レストランやマッサージもあり、ゆっくり1日楽しめる施設です。
公式ホームページ
また近くに、ユナイテッドシネマとしまえん という映画館もあり、デジタル3-Dシネマシステム・デジタルIMAX・4DX 新次元の体感型アトラクションシアターなどで人気です。
公式ホームページ
飲食店の数は多いとは言えないですが、スターバックスなどのコーヒーショップや、回転寿司・イタリアン・蕎麦などのレストラン、また夜は、居酒屋やバーなどもあります。
Retty「豊島園駅でみんながオススメする人気グルメ20選」
としまえんの桜
桜まつりはもう終わってしまうようですが、桜の花は、昨日(4月5日)の時点で7〜8分咲きだったので、まだまだ楽しめると思います。
今週末あたりちょうど良い見頃なのかな。
としまえんさん、心癒される感動を、ありがとうございました。
としまえん 公式ホームページ
東京都練馬区向山3-25-1
西武池袋線の豊島園駅徒歩1分(池袋から14分)
都営大江戸線の豊島園駅徒歩2分(新宿から20分)
あなたの一日が今日もハッピーでありますように。



















この記事へのコメントはありません。