こんにちは。お得節約・稼げる-とくろぐ-の@サトリです。
皆さんポイント稼いでますか?
10万円程度は楽に稼げると思いますが、
稼げたら散財したりせず、自己投資に使って下さいね!
またグーグル系の謎バズがまた起こったのですが、
うさちゃんねる氏が色々調べてくれたわけですが、全く理解できません。
まだまだ勉強不足です。
沈静化したので、そろそろブログ書きます。
どっかのアプリで紹介されたのかな。
この記事だけで、2日間で2,500アクセス以上集めてます。
たくさんの人に読まれていると思うと嬉しいですね!
さて、もう少しでGWも終わりですね。皆さんはどう過ごされましたか?
帰省したり、旅行行ったり、お酒飲んだりと、随分リラックスできたのではないでしょうか、そして最終日の夜は強烈は『サザエさん症候群』に襲われるでしょう。
逆に、毎日がエブリデイのニートの友人は、特に変わった様子はありませんでした。
5月中に仕事決めるって言ってました。
まぁ仕事なんて、探せばいくらでもありますからね!
能力はある人なので、あとは条件面が整えばすぐ決まるでしょう。
私も4月から業務が変わったことにより、覚えることが多くて、まだまだバタバタしてますが、『神は乗り越えられる試練しか与えない!』的なスタンスで頑張りたいと思います。人生はチャレンジの連続ですね。
さて、私は営業職なので、簡単に言うと自社の商品を売るお仕事をしています。
営業職のイメージは!?
営業職のイメージってどんな感じでしょうか?
『キツイ』『シンドイ』『ノルマが膨大』『サービス残業』
こんなイメージが多いと思います。
でも、実際慣れてしまえば、ホントのブラック企業じゃなければ、
こんなのは楽勝です。売れる営業マンなら給料だって良いハズです。
営業職として成功するには?
営業職として成功を収めるには、相手といい関係を築く能力、拒否されてもくじけない精神力、フットワークの軽さなど、さまざまな能力が必要です。
今回ご紹介するのは、その中でも『説明力』と『プレゼンテーションスキル』です。
扱っている、商品・サービスの内容が聞き手に上手く伝わらなけば、それを買う人はいないですもんね。
説明上手とプレゼンテーション上手の違いとは?
『説明上手』と『プレゼンテーション上手』この2つには大きな違いがあります。プレゼンテーションとは、商品や企画などのの良さをアピールするもの。そのため、流暢に話すことが求められたり、話し方にメリハリをつけたりするのが重要です。
また。プレゼンテーションでは、聴衆に対してあらかじめ決めた内容(原稿)を一方的には話すものが多いです。
しかし、説明は言いたいことを言うだけでは終わりません。聞き手が十分理解していなければ、新たな切り口を考えて、別の角度からもう一度話すこともあります。また、聞き手の質問に答えたりもするので、決まった形はありません。つまり説明は話し手と聞き手の双方向のコミュニケーションなのです。
ほかにも、プレゼンテーションと説明の違いがあります。
この違いを料理に例えてみましょう。プレゼンテーション能力とは『料理をきれい盛り付けて美味しそうに見せる力』料理の 魅力をアピールして、聞き手に『これを食べよう』と選んでもらえれば、プレゼンテーションは成功です!
一方、説明力は『聞き手が食べやすいように、素材を加工・調理する力』食べてもらうために、聞き手がどんな人物かを探り、好みに合った料理にします。
それがうまくできれば、生きては料理を口に入れて消化し、体内に取り込んでくれます。きれいに盛り付け(プレゼンし)手に取ってもらうことも大事!
でも、あらかじめきちんと調理(説明)しておかなければ、料理はひと口食べただけで放り出されてしまいます!
相手に吸収してもらうには、盛り付けのテクニックより先に、調理(説明)力を先に身につけたほうがいいです。
まとめ
ここまで、色々お話してきましたが、プレゼンテーションだろうが、説明力だろうが、結局1番重要なことは、聞き手に『これは自分にとって必要な話だ』と、”自分ごと”と感じてもらうことです。じゃないと、『ふーん、凄いね』で終わっちゃいます。
そのためには、相手にとっての『重要ポイント』や『心に響くこと』を探って、そこをわかりやすく伝えることです。そしてそのメッセージが正しいと言える理由や具体例を提示することで説得力が高まり、聞き手を満足させることができるでしょう。
あと念のため、営業職はやっぱり数字に厳しい職種であることは間違いないです。
注目記事
過去記事
※これからも、ドンドンお得情報を発信していくので、このブログ『お得節約・稼げる-とくろぐ-』を是非ブックマークして、たまに覗きにきてくれると嬉しいです!
お得な情報を更新していきますのでよろしくお願いします!
下のSNSボタンからシェアされると非常に喜びます。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
逃げ恥がDVDになりました!逃げるは恥だが役に立つ!
オススメです!