はてな匿名ダイアリー >
今日は逆転されなかった
普通に雑魚みたいな試合をして負けた
6連敗だ
弱い弱すぎる
あまりにも弱い
びっくりするほど弱い
なぜこんなに弱いのか
セリーグの中でも頭三つ抜けて弱い
交流戦でパ・リーグで死んでるロッテと戦っても負けるだろう
なぜなら近年のオープン戦と交流戦ではロッテにボコられまくっているだからだ
正直ロッテに勝てるビジョンが浮かばない
本当に同じプロとは思えない
少なくとも彼らは全員小さい頃から野球やってきて
野球漬けの人生でようやくプロになれた野球エリートなのだ
プロ野球選手はそういう人間の集団なわけだ
それなのになんでこんなプロとアマみたいな試合になるのか
中日が負けるように八百長してるとしか思えない
打線が打てばそれ以上に投手陣が点を与え
投手陣が踏ん張れば打線が沈黙し
投打が噛み合えば守乱で負ける
このチームは本当にプロなのだろうか
なにかおかしい
しかも、勝つにしても負けるにしても試合がつまらない
黄金時代から投手が有利なナゴヤドームに最適化してきた野球をしていたから
ホームランを打てる野手がまるで育たない
ちょっと点を取って守り勝つ野球ばっかりしてきたから
長打を打てない無難な守備ができる中途半端な選手ばかりが出てくる
結局ナゴヤドームが悪い
ツイートする
Permalink | トラックバック(2) | 17:33
ドアラがダサイからじゃない。
でも福岡ドームはあのキチガイみたいな広さのお陰で松中、城島、小久保などのスラッガーを育てたじゃん。 広い球場のせいにするのはおかしい。