5月5日の食事記録の食事記録
朝食 143kcal
りんご、ヨーグルト、ドライフィグ、カマンベールチーズ、ソイラテ
食欲がないのでフルーツとベジール。プチ断食の練習を兼ねて。お腹が空くときはフルーツや野菜はOKです。真ん中の水はレモンとフルーツやハーブを入れて漬けておいたデトックスウォーターです。さっぱりして美味しく少しはビタミンもあるのでこれからの季節はよく作ります。
昼食 531kcal
玄米のオムライス、レタスのスープ、きゅうり
オムライスは野菜増しで。現在梅田で公演中の「瑠璃色の刻」成功を願って、主演の美弥るりか様の「みや」の文字です。おしゃれジェンヌな美弥さんを見習って?パセリでおしゃれしてみましたが、ちょっと違ったかも(;・∀・)
夕食 458kcal
プロテイン、サワー、大豆と切干大根の炒め煮、カマンベールチーズ、チーズ、寒天
足りない栄養素を補いつつ飲酒の為にチーズ類でおつまみ兼おかず。スライスチーズをクッキングシートに乗せてレンジで1分程度でカリカリのチーザ風になります。黒胡椒トッピングが好みです。他にパセリなど乗せても美味しそうです。
栄養素グラフ&糖質ランキング
1132kcal
全体量が少ないのは朝が少なかったからです。実は前日に増えてしまったので調整しようと頑張りました。お酒がなければもっと良かったのですが(;'∀')今日は飲まずにいこうと思います。と宣言しておけば飲まないでしょう。
・歩数計 9643歩
いつもと違うコースを散策してお買い物して歩数稼ぎました。そろそろ日差しの暑い日も増えてくるので、そうなると早朝か夕方~夜の時間じゃないと長時間の歩きは厳しくなってきますね。
スクワットチャレンジ1日目
・スクワット 50回
・プランク 20秒
スクワットチャレンジ頑張ります。
50回からスタート・3日やって1日休み・休み明けに5回ずつ増えていく、とユルくやっていこうと思います。プランクはアプリリセットして始めました。60秒を超えたら60秒が軽くなるまで秒数キープでいく予定です。
本日のメモ
・みやるりか、完成
美弥るりか、美弥は漢字は難しいので平仮名で勘弁してください(´-∀-`;)書けてもケチャップ多すぎになってしまう…。あくまでケチャップの容器から直接書くので画数の多い感じは厳しいですね。
・落ち着く場所
ウォーキング範囲にあるお寺です。緑が多くて癒されます。ささくれだった心も穏やかにしてくれます。国道に面していて周囲にファーストフード店があり匂いが漂ってくるという静かで穏やかとはかけ離れた環境なのですが、なぜか中に入ると静寂と澄んだ空気に迎えられます。スピリチュアルは信じない私ですが、そのお寺や神社の持つ力があると思わせられるほどです。しかしどこでも感じられる訳ではなく、市内で知っている所はここ以外に2つの神社だけです。不思議ですね。