読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

40代後半…そろそろ健康やカラダのこと考えてみっか?

40代後半ともなると、ひとつやふたつカラダのガタが出てくるもの。もうほっとけばなんとかなるさ…って考えも通用しないかもね~

納豆がカラダにいいのは百も承知!じゃナットウキナーゼって知ってる?

サラリーマン必見!ナットウキナーゼの働きとは

 

40代の働き盛りの皆さんは、ナットウキナーゼという
栄養素の恩恵をうまく活用していますか?

f:id:amknz420:20170506061823j:plain

ナットウキナーゼとは1980年代に発見された栄養素であり、
日本の長寿の土台を形成したとも評されています。

 

今回、これからも社会で活躍し続けるサラリーマンの方々に、
このナットウキナーゼの効果を紹介する理由は、

1日1パックに含まれる50グラム程度の納豆によって、
生活習慣病対策をおこないつつ、仕事の効率アップも期待できるためです。

f:id:amknz420:20170506061658j:plain

ナットウキナーゼの主な効能は血栓の融解にあります。

もちろん、食生活などよって個人差はありますが、
欧米化した現代の食生活では、知らず知らずのうちに
高騰するコレステロール値も自己管理が必要です。

 

また、同時に動脈硬化や高血圧にも深い関わりがあるので、
血液のケアが生活習慣病対策には
必要不可欠と言っても過言ではありません。

さらに、血液の状態は脳の働きと比例関係にあることも
見逃すことのできないポイント。

 

食生活に気を配ることが、仕事の成果にも密接に関わっています。

 

納豆よりも効果がある?ナットウキナーゼはサプリで取ろう

 

日本人は納豆を食すことで、血液の状態を正常に保つことができていたために、
日本は世界でもトップクラスの長寿国になりました。

f:id:amknz420:20170506061716j:plain

さらに現代では、科学技術の進歩によって、
納豆をそのまま食べるよりも、ナットウキナーゼを
多く摂取できる方法が考案されています。

 

それは、サプリで摂取するという方法。

 

納豆を摂取しようと思っても、自宅で食事をする時間が
少なくなっている現代人にとっては、
毎日食べることが困難という側面もあります。

 

それに、納豆はカラダにいいと多くの人は分かっています。

しかし納豆は好きという人もいるけど、
あのニオイやネバりはどうしても受け付けない、
という人も多いのは事実。

 

さらに納豆には、ナットウキナーゼとともに
ビタミンK2が含まれており、それによって血液を
凝固する力も同時に働いてしまう、というデメリットもあります。

 

その点、数あるサプリの中にはビタミンK2を
除去した製品も販売されているため、納豆をそのまま食べるよりも
コストパフォーマンスを実感しやすくなっています。

 

どうやって選ぶ?良質なナットウキナーゼサプリ

 

ナットウキナーゼをサプリで取ろうと考えた場合には、
いくつかのチェックポイントがあります。

f:id:amknz420:20170506061553j:plain

サプリと言えども、食事と同じく体内に摂取するものですので、
しっかりと選択するための知識を備えておく必要があります。

 

そのひとつ目が、先ほども紹介した栄養素です。

 

ナットウキナーゼの働きを実感するために、
ビタミンK2が除去されたものを選びましょう。

そして、あとは価格と品質のバランスです。

 

ここでお話する品質とは、安全性を指します。

実は、サプリには肝臓に悪影響を与えると言われている
石油を含んでいる製品もあり、

メーカーによってはその事実を開示していないことも…。

 

事実、そういったメーカーが販売する製品のすべてを
知ることは困難ですので、サプリを選択する場合には
すべての製造工程を公開している点を第一優先としましょう。

 

そして、次に価格といったように優先順位を明確にすることで、
しっかりとかけたお金がムダにならず、
カラダへの投資として活きてくるはずです。

カラダがだるい、疲れが取れない、
ちょっと激しく動けば息切れが…

歳を重ねると誰だって出てくる症状、
前もって知っておけば対処や行動にも現れるはず!

当たり前だけど、早期発見・早期治療でココロもカラダも若さをキープしましょうよ!

>>ホームへもどる