コンテンツをスキップ

なぜ菊池誠氏かといえば

上杉隆ならわかるけど、なぜキクマコさんに「粘着」するのかというご質問に対して

政治について多様な考え方があるのは当然で適正な手続きを経て少数意見も尊重されつつ多数意見に収束していくのはよい。でも議論のベースとなるファクトがきちんと共有されないことは民主主義の危機でインテリを装って間違ったことをベースにした菊池誠氏のような言説はきちんと反論していきたい。

1件の返信 19件のリツイート 17 いいね
返信先: さん

なぜ菊池誠氏かといえば、それは私が311の頃からフォローしているアカウントで、その言説を長期間にわたって把握しているからです。誰かをきちんと批判するにはそれなりの予習が必要です。いい加減な批判は逆効果になるからです。そして私のような個人にも検証可能な「サイズ」だからです。

1件の返信 3件のリツイート 6 いいね
返信先: さん

菊池誠氏の言説は一種のステレオタイプです。なんとなく同じようなことを多くの人が思っているようだが実はファクトベースが間違ってる。「ムード」で考えている。そしてワンパターンに陥っている。何かが悪いのは野党がダメだからだと。でも現実はそんなにシンプルではない。そこを批判します。

1件の返信 8件のリツイート 15 いいね
返信先: さん

菊池誠氏は間違いの訂正をしません。指摘されてもほぼ黙殺します。賛同するツイートばかりをRTします(なぜか右派ばかり)。そして出典不明の自分への「批判」をこしらえて反論します(藁人形論法)。以前の上杉隆氏とそっくりの傾向です。

21件のリツイート 15 いいね
返信先: さん

菊池誠氏をファクトベースで批判することは、そうした「ムード」に対するわたしなりの「ごまめの歯ぎしり」です。

1件のリツイート 9 いいね

そういうやり方のほうが、全方位的に手当たり次第に噛み付いて行くより、個人レベルでは少しだけ効果があるというのが経験則です。

1件の返信 1 いいね

復興大臣発言でも「どっちもどっち」と野党批判に持ち込むというアクロバティックな技に出てきた菊池誠氏。発言批判がなぜ被災地利用になるのか?じゃあこのツイートも菊地誠氏による被災地利用だ。

3件の返信 229件のリツイート 145 いいね

菊池誠センセイ、上杉隆さんにアカウントのっとられてますよ。

16件のリツイート 7 いいね