0_e0

 先日、宇宙飛行士のペギー・ウィットソンは534日という宇宙での最長滞在時間の新記録を打ち立てた。しかし将来的にはより長期的なミッションが予定されている。はたして、人間は地球から離れた場所でどれくらい生存できるのであろうか?

 一方で、NASAはアリゾナ大学農学部の研究者と協力して、宇宙で農業を行うための膨張式グリーンハウスのプロトタイプを開発した。
スポンサードリンク

1_e19

宇宙での植物栽培の為の設備


 グリーンハウスは月や火星で持続的に農業を行うために作られた。

 国際宇宙ステーションでは以前から宇宙で作物を育てる実験が行われてきた。だが約550 x 210センチの新型グリーンハウスは農業だけでなく、空気の再活性化や水・廃棄物のリサイクルにも利用することができる。

 つまり宇宙飛行士が吐き出した二酸化炭素をグリーンハウスに集め、それを植物が吸収し、酸素を作り出すという仕組みだ。こうしたプロセス全体を指して、生物再生生命維持システムという。

3_e13

 アリゾナ大学管理環境農業センターのジーン・ジャコメッリ博士は、「地球上の植生環境を模倣して、そのプロセスを生命維持に利用しています。月面のグリーンハウスは小型ですが、地球の生態系に相当します」と説明する。

4_e15

5_e13

 水耕植物の育成室では、植物を育てる際に、場所に応じて自然光と人工的なLED光を使用することができる。月や火星のみならず、さらに地球から遠く離れた場所での利用を想定しているのだ。

via:NASA designs inflatable greenhouse for sustainable farming on mars/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
これが宇宙野菜だ!国際宇宙ステーションで栽培した野菜「アウトレッジャス」を試食する飛行士たち


チェルノブイリで育った放射線を好む菌類、宇宙ステーションへと運ばれる


宇宙昆虫ついに誕生。世界初、宇宙空間で乾燥昆虫の蘇生に成功(日本・ロシア研究)


火星に入植するうえで鍵となる10種の先端技術は何か?


NASA、火星への有人飛行に向け「人工冬眠」、「星間移動」や「磁気フィールド」など8つの構想に資金援助

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 16:41
  • ID:1lHtC5.O0 #

キャベツが汎用性高くてよさそう

2

2. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 16:44
  • ID:gFi5tYWW0 #

宇宙野菜で健康に!とかいつか出んのかなー…

3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 16:45
  • ID:U6SF4JTj0 #

そのうちスーパーに並ぶNASAが作ったNASU

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 16:50
  • ID:od3BCVuY0 #

すぐにはどころか俺が生きてる間ですら火星移住も無理だろうけど
こうやって一つ一つ将来のための技術が開発蓄積されていくのを見ると
やがて来るであろう宇宙進出華やかなりし時代の人類が羨ましいなあ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 16:59
  • ID:fyLRPbBG0 #

膨張式ってなんなんだ

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 17:23
  • ID:kqwqLGIn0 #

火星DASH村をマジでやるんだね

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 17:42
  • ID:GfHlxDTQ0 #

ゴーヤとかよさそうだな。
日本もこういった技術で最先端を目指せばいいのに。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 17:54
  • ID:ZMC55qGh0 #

じゃがいもかな?

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:10
  • ID:RjctLl1T0 #

火星よりも地球の砂漠の緑化を考えたほうが現実的だと思うが

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:19
  • ID:Ihqh01vV0 #

コレでもう火星に行ってゴキブリと苔を放流する必要は無いな♪♪

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:24
  • ID:tzEyEi7G0 #

火星で、水を循環利用するシステムを設置できれば、ロボットが栽培までやってくれる時代になるかもな。

12

12.

  • 2017年05月05日 18:35
  • ID:pszTEDxi0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:37
  • ID:SGf3kWej0 #

Fallout Shelterに出てきたやつだ

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:41
  • ID:.gpp1k1m0 #

水耕栽培だけか
土壌の微生物も呼吸をするから二酸化炭素の収支が狂ってしまうため、土耕できんわけだ
最近は水耕栽培技術も発展してるから、どんなもんを作るかは興味がある

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:52
  • ID:FoPX.Bxq0 #

まぁ、宇宙船内で植物育てるのはいい事だ。
ただ、それを日頃の食卓のあてにしてはいけないけどね。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:52
  • ID:HojiMVa30 #

かいわれ大根とかも、成長と栄養が良さそう

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 18:56
  • ID:TrIfpctZ0 #

やるじゃん!
テラフォ!

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:05
  • ID:7NHi.4cT0 #

押し入れにこれを設置したい( ゚Д゚)y─┛~~

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:19
  • ID:kE7H3Vot0 #

アストロノーカか・・・
「しまいも」からスタートだな

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:26
  • ID:7.N5aI7u0 #

どこまで科学が発展しても人間と植物って切っても切り離せないんだな
植物偉大すぎる
地球の生命維持装置みたいなもんじゃないか

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:29
  • ID:O0aDLY9t0 #

明雄さんスゲェ !

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:50
  • ID:WZ6R43Kf0 #

あのNASAが開発したー
のお題目がついにお野菜にも

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 19:55
  • ID:fg3AZQc80 #

TOKIO「ついにきたか……」

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 21:12
  • ID:OwNgqPyy0 #

宇宙で農業というとサイレントランニングを思い出す

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 22:54
  • ID:4BEmCX690 #

円形のハウスだとガラスでなく透明なシートで覆われてるのかな
中の気圧は高そうだけど

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月05日 23:22
  • ID:NO20vGF.0 #

光量も二酸化炭素量も、地上よりはるかに安定して得られるんだから
植物にとってはある意味理想的な環境なのかな
すっごく甘くて、早く育ちそう

27

27.

  • 2017年05月06日 00:33
  • ID:V5SQBpVp0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク