高齢親子殺傷事件 任意で事情聴取の女が自殺

高齢親子殺傷事件 任意で事情聴取の女が自殺
k10010971451_201705051522_201705051523.mp4
3日、愛媛県今治市の市営住宅で、高齢の親子が刃物で切られて92歳の母親が死亡し、70歳の息子が重傷を負った事件で、警察が事件に関わった疑いがあるとして4日に任意で事情を聴いた30代の女が5日午前、自殺しているのが見つかり、警察は詳しいいきさつを調べています。
3日、愛媛県今治市室屋町の市営住宅で、岡本ユキヱさん(92)が刃物のようなもので胸を刺されて殺害され、息子の久行さん(70)も背中を切られて重傷を負いました。

警察は、付近に設置された複数の防犯カメラに写っていた近くに住む30代の女が関わった疑いがあるとして、4日に関係先を捜索するとともに任意で事情を聴きましたが、警察によりますと、5日午前、今治市内で自殺しているのが見つかったということです。

4日は今治警察署で午後1時半から10時半までのおよそ9時間にわたって事情を聴いたあと、いったん家族のもとに帰しましたが、5日も事情を聴くため午前9時ごろに捜査員が迎えに行き、家族と一緒に部屋に入ったところ死亡していたということです。

部屋には遺書があったということですが、警察は内容を明らかにしていません。警察は自殺と見て詳しいいきさつを調べています。

愛媛県警察本部は「亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族にはお悔やみ申し上げます。殺人事件については解決に向けて今後も捜査を尽くします」とコメントしています。

警察「考えられる措置は取った」

警察は、現場の市営住宅の近くに設置された複数の防犯カメラに写っていたことなどから、女が事件に関わった疑いがあるとして、4日午後、今治警察署で任意で事情を聴きました。警察によりますと、事情聴取は午後1時半から夜10時半まで、およそ9時間にわたって行われ、その後、11時ごろに家族に引き渡して、自宅ではない別の場所に帰ったということです。

そして、5日も事情を聴くため午前9時ごろに捜査員が迎えに行き、家族と一緒に部屋に入ったところ、室内で死亡しているのが見つかったということです。部屋には遺書があったということで、警察は自殺と判断して詳しい状況を調べています。

4日に事情を聴いたときの様子について、警察は「一般的に疲れもあると思うが、自殺のおそれを感じさせるような状態ではなかった」としています。

そして、遺書の中身は明らかにできないとしたうえで、任意の事情聴取のあと自殺したことについて、「残念だが、考えられる措置は取り、できる範囲のことはやったという認識を持っている。任意で事情を聴いていた段階でプライベートの空間に警察が入って行くことはできない」としています。

住民「もう少し早く対応をしていれば」

警察が、事件に関わった疑いがあるとして任意で事情を聴いた女が自殺したことについて、事件現場の近くに住む40代の男性は「もう少し早く対応をしていれば、真実がわかったのではないか」と話していました。

また、70代の女性は「ニュースを聞いて本当にびっくりしました。こんなところで事件が起きると思わなかったので、気持ちが悪く、おそろしいです」と話していました。