女児遺体遺棄容疑の保護者会元会長 殺害容疑で再逮捕へ
k10010969421_201705030620_201705030626.mp4
ことし3月、千葉県松戸市の小学生の女の子が殺害された事件で、警察は、女の子の遺体を遺棄した疑いで逮捕された保護者会の元会長が、女の子を連れ去ったうえ、首を絞めるなどして殺害した疑いが強まったとして、勾留期限の5日にも殺人などの疑いで再逮捕する方針です。
この事件は、ことし3月、千葉県我孫子市の排水路脇で、松戸市の小学3年生でベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)が、殺害されているのが見つかったもので、小学校の保護者会の会長だった澁谷恭正容疑者(46)が女の子の遺体を遺棄した疑いで、先月、逮捕されました。
調べに対し、黙秘を続けているということです。
その後の調べで、澁谷容疑者の軽乗用車から検出された遺留物のDNAの型が女の子のものと一致したことが、捜査関係者への取材でわかりました。
また、これまでの調べで、女の子が行方不明になった3月24日の朝に、この軽乗用車と見られる車が女の子の自宅周辺を走ったあと、その日の夜に遺体が遺棄された現場周辺や、衣服などが捨てられた茨城県内の河川敷の周辺を走行しているのが、防犯カメラに映っていたということです。
警察は、澁谷容疑者が女の子を連れ去ったうえ、首を絞めるなどして殺害した疑いが強まったとして、勾留期限の5日にも殺人などの疑いで、再逮捕する方針です。
調べに対し、黙秘を続けているということです。
その後の調べで、澁谷容疑者の軽乗用車から検出された遺留物のDNAの型が女の子のものと一致したことが、捜査関係者への取材でわかりました。
また、これまでの調べで、女の子が行方不明になった3月24日の朝に、この軽乗用車と見られる車が女の子の自宅周辺を走ったあと、その日の夜に遺体が遺棄された現場周辺や、衣服などが捨てられた茨城県内の河川敷の周辺を走行しているのが、防犯カメラに映っていたということです。
警察は、澁谷容疑者が女の子を連れ去ったうえ、首を絞めるなどして殺害した疑いが強まったとして、勾留期限の5日にも殺人などの疑いで、再逮捕する方針です。