世の中に出回る大量のマンガの中で、今もっともおもしろい作品は何だろうか。『キングダム』? 『ベルセルク』? たしかに、それらのマンガは面白い。しかし、もしもあなたが『バトルスタディーズ』を読んでいないと言うのなら、それは大きな間違いを犯しているぞ。
現在「モーニング」で連載されている『バトルスタディーズ』は、DL学園という架空の高校を舞台にした高校野球マンガである。今1番面白い作品だと言っても言い過ぎではないと思うのだが、いかんせん知名度が足りていない気がするのだ。もっともっと話題になってもいいはず。ていうか、ヤバいからみんな読めよ!
・名門高出身の作者
『バトルスタディーズ』の最大の特徴として有名なのが、作者である なきぼくろ先生の特殊な経歴である。なきぼくろ先生は、なんと高校野球の超名門・PL学園野球部の出身であり、自身も甲子園に出場した過去を持つのだ!
作品の舞台であるDL学園も、まさにPL学園がそのモデルとなっている。本物の元甲子園球児が、強豪校の野球部の内側を詳細に描いているのだ。この時点で、『バトルスタディーズ』がリアルガチなマンガであることがおわかりいただけると思う。
・変わったストーリー
それでは、『バトルスタディーズ』の何がそこまでスペシャルなのか? ストーリーを超簡単に説明すると、中学日本代表だった主人公・狩野笑太郎が、念願のDL学園に入学。厳しすぎる上下関係や寮生活に耐えながら、チームメイトと共に甲子園出場を目指す、というものだ。
このように書くとありふれた内容に思うかもしれないが、断じてそんなことはない。なぜならこのマンガは、特に序盤、野球シーンがほぼ描かれないのだ。代わりに描かれているのは、1年生である主人公たちが、下っ端の中の下っ端として雑用をこなす日常である。
・キツすぎる雑用描写
練習の準備や片付けから、その後の洗濯、パシリ……などなど。それは当然、登校後の学校でも続く。その姿は、雑用というかもはや奴隷だ。このあたりのリアルすぎる描写は、まさに当事者にしか書けない説得力に満ちている。特に3年生の恐ろしさは異常で、自分だったらきっとこの状況に耐えられないだろう。
しかし、そういったシーンから伝わってくるのが、決してしんどさだけではないのがこの作品の肝。強豪校はなぜ強いのか? 最後に必要になるのは技術ではなく、重圧に打ち勝つ精神力なのだ。実際、地獄のような日々に耐えてきた3年生の、超絶的なカッコよさはマジでハンパない。
・素でエグい
加えて、登場人物たちの言葉遣いなどが、いい感じに高校生っぽいのも魅力だ。作中で連発される「素でエグい」「ゴメス」がまさにそれで、事あるごと使われるこれらのセリフが素晴らしく絶妙。ほとんどのキャラが関西弁なのだが、関西の高校生とか本当に言ってそうだもんなぁ。
そして、ここまで書いてきてなんだが、私は正直野球があまり好きではない。高校野球とか全っ然興味がない。にもかかわらず、私は『キングダム』や『喧嘩稼業』と同じくらい、毎週この『バトルスタディーズ』を心待ちにしているのだ。理由は簡単。クソ面白いからである。
・読むなら今しかない
『バトルスタディーズ』は現在、単行本9巻までが発売されており(2017年5月2日現在)、本誌では先輩たちが春のセンバツ真っ只中だ。ハッキリ言って、今が最強に面白いぞ。そうだ、まだ間に合う。悪いことは言わない。絶対読め! そして3年生エース・金川さんのカッコよさに震えろ!!
参考リンク:モーニング公式サイト モアイ「バトルスタディーズ」
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
▼モーニングにて連載中






【朗報】暫定・日本一ウマい刀削麺「芊品香(センピンシャン)」が新宿に進出してた! ハッキリ言って超人気店になる予感しかしない!!
【お宝】究極のパンチラ画像大公開! さらにパンチラの裏側までッ!!
【必食】ミニストップの新作『ハロハロ みたらし団子』は新次元のうまさ! 海苔の長さにもこだわってるってマジかよ
【自転車の日】100均グッズだけで「トロンみたいにホイールが光るチャリ」に改造してみた!
【新商品】ネット限定「松屋・牛まん(金萬福氏監修)」を食べてみた結果 → ご飯が欲しくなるほど超濃厚だった!
【継続は力なり】1日10分「美顔ローラー」を2週間続けた結果
【確信】男性が考える「絶対に整形してない女性芸能人」8連発! 異論は絶対に認めない
ココリコ田中直樹さんとの離婚を発表した小日向しえさんの1週間前のインスタ投稿が切ない……
【実話】「仕事がデキる女性社員 VS 仕事はダメだが容姿端麗な美人社員」の対立で会社が潰れかけた話 / クズ社長が押してしまった爆破スイッチ
【クイズ】2016年度赤ちゃんの名前ランキング男の子1位「柊希」女の子1位「心陽」← さてなんて読むでしょう
人生初のパンチパーマに挑戦したら、めちゃくちゃカッコよくなってビビった! 特に女性の評価が高くてビックリ
【実録】ネットで彼女募集したら「髪の毛の束」が届いた上「女が突撃してきた」ので一緒に映画に行ってみた!
【衝撃】坂口杏里さんの逮捕前日のインスタ投稿がヤバイ / 謎の人物「第二のママ」の正体
【涙腺崩壊】鉄拳作「浅田真央のパラパラ漫画」が泣け過ぎて危険
【検証】保育園が見つからないから「子連れ出社」したらこうなった / 待機児童問題の現実はこうなってるって話
【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話
【頭の体操クイズ】マッチ棒でできた「10」から1本動かして “1” にしなさい
【頭の体操クイズ】マッチ棒1本を動かして都道府県の名前を1つ作りなさい
時間がなくても見ておきたい近代アニメ10選
【絶体絶命】『転生したらヤムチャだった件』が公式で連載開始! ネットで絶賛の声多数「続き早く読みたい」「面白い(笑)」
【期間限定】漫画『キングダム』が初の展示会を佐賀県立美術館で開催中! ファンは今すぐ佐賀県に駆けつけるべき充実度!!
【熱ケツ】尻と尻の熱きバトル! 2016年秋アニメ『競女!!!!!!!!』が傑作すぎる / ネットの声「作者天才か」「クレしんかな」
【祝!連載再開】『HUNTER×HUNTER』にありがちなこと30連発
【知ってる?】甲子園のブラスバンドで使用されている定番の楽曲20選
【激アツ】漫画「キングダム」あるある77
【衝撃】田舎に移住した人に起こりがちなこと40連発
【ネタバレなし】90分で18発の屁! 実写版『珍遊記』がただの “神” 映画な件
日本人だからこそ見ておきたい! 国境を越え多くの人が涙した戦前台湾の高校野球映画『KANO』が激アツ / 日本では2015年公開予定
コメントをどうぞ