出
会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト

末っ子に関わるすべての人に捧げる!【保存版】恋愛・虎の巻

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 8 分

      2017/01/27    恋愛したい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

末っ子として生まれてきた男女の特徴を理解し、兄弟別による相性の良し悪しがわかっていれば恋人や結婚相手として意識している相手を見極める際の参考になるはずです。そして更に掘り下げ、血液型による性格傾向を踏まえた組み合わせをお伝えしていきますので、ベストパートナーを探す虎の巻としてご活用ください!

石の橋の上に立つ赤い靴を履いた男の子と女の子
人は出生順序によって、ある程度性格が似通ってくるといわれています。そして血液型も性格を構成するうえで関係するポイントでもあり、このようなことが恋愛や結婚、仕事など人生に必要なことに関連してくるのです。

今までにいいなと思えた人がいて進展したいという気持ちがあっても、思い通りにいかなかったという経験はございませんか。

それは兄弟構成による立ち位置や血液型による相性が関係していたかもしれません。

よりよい恋愛をするためには自分自身のことを知り、相手のことを知ることが重要。

そこで今回は末っ子というポジションによる特徴と恋愛傾向、そして血液型からみるタイプやベストな組み合わせを伝えさせてもらいます。

末っ子としてうまれ育った人の特徴や恋愛傾向を知り、そして更に血液型別でのタイプも踏まえたうえで今後の恋愛に役立ててみてください。

■末っ子男性の特徴

木造の渡り廊下にチョコンと座る外国人の男の子

いくつになっても甘えん坊

子供の時からたくさんの大人と接しているために分け隔てなく誰にでも甘えられる術を心得ています。

ですが大人になってもかまってちゃんな末っ子は注目を集めるために悪ふざけをしてしまったり、ついつい調子にのって言い過ぎてしまい反感を買うことも。

その場合も天性の末っ子気質で許されてしまうのも特徴です。

クリエイティブ関係での成功者が多い

兄や姉のやることを小さい時から自分も真似をし、知識を得られる本やオモチャも家にたくさんあることで気付かぬうちに経験値を積んでいます。

そして兄弟が多いことで芽生える競争意識。この競争意識を強くもつことが多くの成功者をうみだしている理由なのです。

過去の偉人で言えば夏目漱石やエジソン、坂本龍馬も末っ子ですね。

他にも競争意識が高く勝負根性が必要なスポーツ選手にも末っ子は多いようです。

無責任

大変なことや困ったことがあれば兄や姉がやってくれていたために、家族のなかでの責任感が欠如してしまいます。

世に出ても変わらず人任せでマイペースな性格のままなので、誰かがやってくれるんじゃないかと思ってしまう末っ子男性。

そのために周囲から無責任のレッテルを貼られがちなのです。

男兄弟の末っ子男性

先輩や上司との接し方が絶妙

男社会で育ってきただけあって、男の世界を生き抜くための処世術を熟知しています。

ただし年下慣れをしていないために、年下の男性に先輩ズラをせずに友達扱いされる場合もチラホラ。

上に姉がいる末っ子男性

お姉さま方のツボを心得ている

母からも姉からも可愛がられ、小さい時から「こうすれば甘えさせてくれる」「あれをしたら喜んでくれた」など女性のツボを突くことを幼くして身に付けています。

このような、姉のいる末っ子男性は大人になったときに年上キラーの遊び人になる傾向がつよいです。

■末っ子女性の特徴

水色のワンピースを着てボーダーのバックを持ちおどけた表情をする外国人の少女

甘え上手の小悪魔ちゃん

男心を刺激するのが上手な小悪魔ちゃん。

例えば、

末っ子♀「ふぇ~ん!スーパーマリオ3の8面が難しすぎてクリアできないんだけどっ!…ね?(甘えた目をして)手伝ってよ~!手伝ってくれないと泣くけどいい?」

♂「たくっ…しょうがないな。ほれ、クリアしたよ」

末っ子♀「わぁ!すごーい♪」(手をパチパチ)

末っ子♀「また何か困ったことがあったら○○君に頼っちゃおうかなぁ~♪」(上目遣いでチラッ)

♂「お、おう…か、か、かまわんよ」(ドキドキ)

末っ子♀「わーい!それじゃ今度お返しにクッパとマリオ(安倍首相バージョン)のキャラ弁を作ってあげるねっ!」

と言ったあざといテクニックを父や兄に小さい時から使って手なずけることをしていますから、大人になっても甘え上手な小悪魔っぷりをナチュラルに発揮できるのです。

実際は負けず嫌いな性格なので、ひとりのときに何度も挑戦して何度もクリアできているんですけどね。

好き嫌いがハッキリ

これも子供のときからの教育が関係しています。

親からは第一子や第二子ほど厳しく育てられることもなく、親としても最後の子だからのびのび育ててあげたいとの思いで自己の判断に委ねさせるようになるのです。

そのために好きと嫌いをハッキリ区別するようになり、嘘がつけなく表情にもすぐでてしまうのです。

意地っ張り

いつもは素直なのに、ケンカとなるとごめんなさいをいえずに強がってしまうことがあります。

そのようなことがあると、ひとりで猛烈に悩んでしまうのも末っ子の特徴。自分でも悪いとわかっているけど意地を張って素直になれない末っ子。

小さい時に兄弟ケンカをしても泣けば「泣くなよ!ごめんよ!」と兄や姉が先に謝ってくれて、甘やかし許していたのが原因でしょう。

姉だけの末っ子女性

夢のために突き進む努力家

好き嫌いがハッキリしているとの項目でも書きましたが、これも好きなことを自由にやらせてあげたいとの親の願いと姉妹間で培った末っ子である負けず嫌いな性格が関係しています。

好き嫌いがハッキリしていますから、好きなことにはとことん真っ直ぐ突き進むのです。

女性は頑張り屋さんが多いですし、特に姉妹だけの場合は男兄弟同士の繋がりよりもより強い繋がりを持っています。姉からの強力な後押しも夢に向けての原動力になっているのでしょう。

上が兄だけの末っ子女性

男の扱いはおてのもの。アクティブで友達が多い

小さい時に兄と一緒に遊んでいたために男の子らしいアクティブな遊びばかりしていた末っ子女性は大人になっても活発に行動します。

兄弟に兄がいることで男性が好みそうなツボを理解していますし、行動的なので男女問わず友達が多いタイプでしょう。

ですが、それだけ男性を多く見ていると理想が高くなってしまうのがたまにきず。

■末っ子男性の恋愛あるある&結婚したらこうなる

矢印が書かれたイラストと短髪の男性のマネキン

年下の子と付き合ったときに、甘えていいよといいつつも最終的には自分が甘えている

年下の子と付き合ったときに、私に頼ってもいいからねといわれても年下への頼り方がわからない

とりえず甘えてみる

頼るのと甘えるのは違うよと指摘されてスネる

末っ子はすぐにスネる。そして、スネたときや怒ったときに表情にすぐにでてわかりやすい

ウソが付けないから何をしてもすぐにバレる

やっぱり年上のほうが楽だなと思い、結果的に年上の女性(もしくは、年下でも長女気質の女性)と付き合う

末っ子男性と結婚したらこうなる

メリット

  • 義父母との同居の可能性が低い。
  • 普段は無責任そうに感じるけど、責任ある立場になったら意外と頼りになる。
  • 子供がうまれたときに、お年玉をくれる親族が多い。

不安な点は…

  • 本人はマザコンにはならないけど母が溺愛していることがある。
  • 趣味にはしりがちで、急に散財したり休日に1人でフラっと出掛けてしまうことも。

■末っ子女性の恋愛あるある&結婚したらこうなる

ピンクの矢印が書かれたイラストと濃い色の口紅をつけた女性>

ドライブデート中に助手席に座っていても爆睡しちゃう

彼とケンカしたときには泣けば大体は許してもらえるとおもっている

結果、いままで許してもらえてきている

殆ど一目惚れをしないけど、好きになったら冷めにくい

でも嫌いになった人は何があっても永遠に嫌い

自分のことは大好き

同級生や同世代よりも年上と付き合うことが多い。しかも不思議と長男

末っ子女性と結婚したらこうなる

メリット

  • 親や兄弟、姉妹、祖父母などからいろいろな愛情をたくさん注がれているために、子供に対しての愛情の与え方が上手。
  • 婿養子に入る可能性が低い。
  • 両親にはじめて挨拶にいくときに、相手方の親も何度か経験しているだろうからハードルが低くなっている。

不安な点は…

  • 父親が溺愛している場合がある。
  • 結婚しても甘え上手でワガママなところは変わらず、そのことでケンカになることも。

■「末っ子男性」血液型からみたタイプ

羽根の生えた二匹の猫のモノクロのイラスト

A型の末っ子男性は…

実は責任が強い。お兄ちゃんになりたいタイプ

責任感が強く自分が兄になることに強く憧れを持っている。でも結局は甘えん坊。

B型の末っ子男性は…

多少のことではへこたれない。打たれ強いタイプ

ポジティブで天真爛漫。友達のなかではムードメーカーで先頭に立って進むタイプ。飽き性なので、趣味が広く浅くという状態になりがち。

O型の末っ子男性は…

無邪気な少年タイプ

チャレンジ精神旺盛で探究心もつよい。無邪気な少年っぽさが自己中心的と思われてしまう場合も。

AB型の末っ子男性は…

クール&ホット。二面性を持ち合わせギャップタイプ

ツンデレ。これだとおもったものには没頭。でも、熱しやすく冷めやすい。典型的な猫系男子。

■「末っ子女性」血液型からみたタイプ

ピンクのチェックの椅子から壁掛け時計を見ている2匹の猫のイラスト

A型の末っ子女性は…

人の顔色を伺い対応するのが上手。風見鶏タイプ

社交性は抜群。でも、相手に合わせすぎるので八方美人といわれてしまうときも。

B型の末っ子女性は…

マイペースで感情表現が豊か。小悪魔女子タイプ

男心をくすぐるのが上手な小悪魔女子。何かミスをしたときに「しょうがない!大丈夫大丈夫!」と悪い方向のポジティブな考え方をしてしまうために、反省をせず成長しないことも。

O型の末っ子女性は…

世間知らずな一面も。チヤホヤ姫タイプ

人懐っこく自信家。家族からも友人からも可愛がられる愛され女子。でも、チヤホヤし甘やかされて育ったために世間知らずな一面も。

AB型の末っ子女性は…

きまぐれ猫系女子タイプ

相手の心を開かせる適度な距離感を保てるバランス感覚の持ち主。でも自分から無理に距離をつめようとしないので受け身。典型的な猫系女子。

■血液型からみる相性

血液型による相性を表にしてみました。

♂のA ♂のB ♂のO ♂のAB
♀のA
♀のB
♀のO ×
♀のAB ×

特に相性の良い組み合わせは

  • A型の男性とAとOの女性
  • A型の女性とAとOの男性
  • B型とO型

この組み合わせがベストだといえます。

■「末っ子男性」どの組み合わせがベストなの?

広大な土地でヒッチハイクをするスウェットを着た青年

  • 末っ子♂×長女♀

素直に甘えてくる末っ子男性に長女の女性は心地良さを感じます。

甘えベタな長女に少しは甘えられるような隙を作ってあげられたら末永く一緒にいられる関係性を築けるでしょう。

年上の長女なら、尚更ベスト。記載したマッチング指数に+5%追加しても良いぐらいです。

ベストマッチング指数は『90%』

  • 末っ子♂×次女♀
    問答無用で甘えてくる末っ子男性のことを、ときには可愛いなと思うときはあっても次女の女性を疲れさせてしまうおそれがあります。弟のいる次女とでしたら、良い関係性を築けるでしょう。
    ベストマッチング指数は『60%』
  • 末っ子♂×末っ子♀

ネコ系とネコ系の組み合わせです。ケンカしているように見えても実はじゃれあっているだけだったりと、互いの波長が同じなので相性は良いです。ですが、居心地が良すぎてなぁなぁの関係に陥るという場合も考えられます。

ベストマッチング指数は『80%』

  • 末っ子♂×ひとりっこ♀

双方で相容れないことが多そうです。互いに分かり合えない部分はずっと理解できないかもと考えてしまうので、その部分でどちらかが一歩ひいて相手を認めることができれば良好なお付き合いをしていけるでしょう。

ベストマッチング指数は『40%』

■「末っ子女性」どの組み合わせがベストなの?

レトロ調の部屋のベッドの上から窓の外を見るピンクの服を着た女性

  • 末っ子♀×長男♂
    持ちつ持たれつ。双方が恋人に求めていることを持ちあわせているので、最高のカップルになります。

年上の長男でしたら尚更ベスト。記載したマッチング指数に+5%追加しても良いぐらいです。

ベストマッチング指数は『90%』

  • 末っ子♀×次男♂
    友達としての関係性でしたら良い組み合わせです。恋愛となると互いに消化不良に感じる場合もあり、お付き合いするとなった際は努力が必要になります。
    ベストマッチング指数は『40%』
  • 末っ子♀×ひとりっこ♂

互いに育ってきた自分のポジションによる役割が大きく違うために、価値観も離れてしまっています。

例えばひとりっこは競うことが理解できないと考えますが、末っ子は競わないと欲しいものは手に入れることができないと考えています。

そのような双方の考えに歩み寄り、受け入れられるかが良い関係を築ける鍵になります。

ベストマッチング指数は『50%』

■まとめ

芝生の上で距離を保って立っているヒゲを生やした男性と赤毛の女性

如何でしたでしょうか。

トータルで考えると、もっともベストな組み合わせは末っ子男性の場合だと「A型かB型の年上の長女」末っ子女性の場合は「A型かB型の年上の長男」ということになりますね。

ですが、この組み合わせに限らず互いの努力次第でどのようなカップルでも相性度は上げていけます。

そのためにも相手を知ることが特に重要になるのです。

末っ子は家族が多いことから子供の時からワイワイと賑やかな場で育ってきていますので、楽しい事が大好きな面もありつつ反面でたくさんの年上と接してきたことで人の顔色を伺い遠慮してしまうときがあります。

要領もよく甘え上手。そしてウソをつくのが下手でわかりやすいので、素直な気持ちで愛を伝えてあげてください。喜んでるのが手に取るようにわかるはず。

与えられた愛を冷ますことなく、自分からも愛を注げるのが末っ子です。

末っ子とお付き合いをしている、または現在好きな人が末っ子だという人はそのことを理解して向き合ってあげてください。

それではよりよい恋愛をし、最高の日々を過ごせることを願っています。

この記事がお役に立ったなら、ぜひ次はあなたの出会いの場でご活用下さい。

こちらから、この記事が気になった方にピッタリな出会いのサービスをお試しいただけます。

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト|PCMAX

関連記事

壁にある穴に上半身を突っ込む兄弟の後姿
次男次女に関わるすべての人に捧げる!【保存版】恋愛・虎の巻

上と下に挟まれた次男次女。このことで形成された性格は恋愛をする際に大きく影響してきます。「結婚するなら次男」「次女は愛され上手」など世間的によく言われていますが、それは一体何故なのか。そのような次男次女の特徴や兄弟ごとのポジションとの相性、そして更に掘り下げ血液型による相性を踏まえた組み合わせをお伝えしていきます。

絶望し丘の上に頭をかかえてしゃがみこむ男性のシルエット
好きになれないのはなぜ?9つの原因と素敵な出会いの見つけ方とは?

人を好きになることができず、恋人ができない方が近年急増中!そのままでいると運命の出会いを逃してしまうかもしれません。「人を好きになれない原因」とは一体何なのでしょうか?さらに「素敵な出会いの見つけるための対策」も大公開!運命の出会いを逃したくない方、恋人が欲しい方は見逃さないでくださいね。

パソコンとスマートフォン
別れやすい?「ネット恋愛」で気を付けるべき事

ネット恋愛が当たり前の時代。でも未だにネット恋愛は別れやすいと思っている方が多いのです。それはなぜなのでしょうか?その具体的な理由に迫ります!さらに「ネット恋愛を長続きさせるために気をつけること」もご紹介。ネット恋愛も普通の恋愛と一緒、気をつけるポイントさえ押さえれば良いのです。ネット恋愛を成功させたい方必見ですよ!

スマホを見つめる寂しげな女性
【恋活】運命の人と出会う為に意識したい7つのポイント

誰でも一度は運命の人との出会いを夢見るものではないでしょうか。でも恋人がいない現実を、運命の人がまだ現れないからと逃避の理由にしてはいけません。運命の人と出会うためには自ら引き寄せることも大切。もう既に出会っているかも知れない運命の人を見逃さないためにも、運命の人とめぐり合うためのポイントをぜひ参考にしてみてください。

ビールを持ってみんなで乾杯
忘年会シーズン到来!飲みの席で「モテる」4つの振る舞い方

大人の男女でしたら飲みの席から発展する恋愛があってもおかしくはありません。では、どのような男女がお酒を飲む場でパートナーを見つけられるのか。それは振る舞い上手な人なのです。飲みの席でモテる男女の振る舞い方とはどのようなことか。そして、非モテ男女の残念な振る舞いを反面教師として学んでいきましょう。

クリスマスツリーの前に立つ子犬
【クリスマスまでに恋人が欲しい】短期間で恋人を見つける方法

短期間で恋人を見つけたい!そう思っても中々見つからないのが現実。でも世の中には短期間で見つけてしまう方法も存在するのです。生活の中によくある「出会いの場」について解説すると共に、短期間で恋人を見つける「具体的な方法」も伝授します!早く恋人が欲しいと思っている方は絶対に見逃さないでくださいね。

青空を背景に楽しそうにカンパイするバーベキュー中の大人たち
出会いにおすすめ!バーベキューでモテる7つのポイントとは?

暖かい季節に盛り上がるイベントの代表「バーベキュー」単純に仲間とワイワイやるのも楽しいですが、出会いの場として活用してみてはいかがでしょうか?実はバーベキューには出会いにおすすめな3つの理由が存在するのです。さらにモテるポイントも大公開!ぜひこれを読んで楽しい出会いの場を作ってくださいね。

一人しゃがみこむ天使の格好をした少女
ひとりっこに関わるすべての人へ【保存版】出会い&恋愛・虎の巻

独特の感性を持ち合わせ、孤独を好むのんびり屋。そんな個性あるひとりっこと相性の良いタイプはどんな人なのか。ひとりっことして生まれた立場による特徴や兄弟ごとのポジションとの相性、そして更に掘り下げ血液型による相性を踏まえた組み合わせをお伝えしていきます。

メジャーでウエストを測るダイエット中の女性のお腹
ダイエットすると出会いが増える!成功のポイントと15の習慣とは?

今年こそはダイエットして痩せる!そう思っている方、いらっしゃいますよね。でも挫折してしまう人が多いですし、成功させるためには知識も努力も必要です。結果を出せるダイエットとはどんな方法なのでしょうか?ダイエットの秘訣と習慣にするだけで憧れボディを手に入れる方法を大公開!これを読んでぜひダイエットを成功させてくださいね。

きまぐれでワガママだけど多くの人に愛される猫
今日は猫の日だニャ「猫系男女」はモテる!?出会った時の攻略法3つ

きまぐれでワガママといわれている「猫系男子&女子」を好きになり攻略したいとおもったときにはどのような相手を求めているかを知り、性格などの特徴を理解しておくことが必要です。そのために役立つ情報をお届けし、恋愛成就のお手伝いをさせていただきます!


TOP