しばらく前に空前絶後のたこ焼きブーム!乗るしかないこのビッグウェーブに!という記事を書きましたが…たこ焼きプレートは持ち運びが楽なのもポイントです。カセットコンロがあるお家にプレートだけ持って行けば…簡単にたこ焼きパーティーが開催出来ます!
たこ焼きに使う たこ以外で美味しい具材
という事で今回からあげ先生 (id:karaage)のお宅にお邪魔してたこ焼きパーティーピーポーです。具材などは前回と基本的に同じですが…パリピなので変わり種の具材も用意しました。とりあえず普通のたこ焼きに入ってなさそうな具材はコチラ。
- ウインナー
- チーズ
- こんにゃく
- ポテトサラダ
- からあげ
- サラダチキン
- プリキュアのふりかけ
ウインナーはタコが苦手なツマーやお子様の定番です(?)チーズも定番で最強の具材。こんにゃくは…細かく刻んで入れると食感が変わって美味しいんです!
ここまでは前回も使った具材ですが…今回のたこパで大人気だったのがコチラ!
イオンで売れ残って安くなっていたポテサラでございます。これが予想以上に美味しかった!
もうごちゃ混ぜです(笑)手前の8個はポテトサラダとこんにゃく、そしてチーズ。奥の8個はサラダチキンにこんにゃく、紅ショウガ、天かす、チーズなど。
今回使ったたこ焼きプレートはフッ素加工になっているので、傷がつかないように金属タイプは使わず竹ぐしを使うのがポイントです。
出来たー!!!!やっぱりガスコンロを使ったたこ焼きは火加減の調節も出来てホットプレートタイプより早く焼き上がるし良いですね!!!
で、ポテトサラダが入ったたこ焼きは…ボリュームもあるしマヨネーズの風味とポテトサラダが中で熱々になって…マジで美味しかったです。ソースなどを使わなくても楽しめる一品です!
今回はからあげ先生 (id:karaage)のお宅でパーティーだったので…外せない具材は「からあげ」です!
からあげとチーズ。これも美味しかったー!唐揚げにしっかり味がついているのでいつものたこ焼きとはひと味違った美味しさです。サラダチキンはバジルタイプだったので…バジルがちょっと強すぎたかな。
プリキュアのふりかけは…使わなかった(笑)けど、ゆかりをたこ焼きに入れると美味しいって情報もあったから、次回家でたこ焼きする時はふりかけをアレコレ入れて作ってみようと思いました。
イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレートについて
最後にイワタニのたこ焼きプレートについて書いておきます!我が家のカセットコンロはジョイファイヤーというタイプで…イワタニのコンロじゃなかったんですが、からあげ邸のコンロはイワタニのコンロでした!イワタニのカセットフーです!
このプレートはイワタニのカセットフー専用だったのでゴトク部分にぴったりフィットしました!カチッとはまっているのでズレないし安心感がありますね!それじゃ!また!
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る