読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お菓子と花と街さんぽ

最強のショートケーキを探して。

亀戸天神の藤まつりと白玉あんみつ@船橋屋

今週のお題「ゴールデンウィーク2017」

 

 

GWのこの時期に毎年開催される、亀戸天神の藤まつりに行って来ました。

 

去年も一昨年も藤の開花情報を気にかけながらいつもタイミングを逃していたので、今年こそは!と気合を入れていました。

混み合うGW前に行きたかったのですが、1日は出かけた途端に雷雨になり、その翌日にはスマホの調子が悪くなったのです。

先月に機種変したばかりなのにー(T_T)。

スマホ依存の私はスマホがないと外出もままなりません。携帯ショップで見てもらった後に出かけました。

亀戸に着くのは午後3時を過ぎてしまいそうでしたが、連休の後では藤の花も散ってしまうので、急いで見て来ようと思いました。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504104640j:plain

 

亀戸天神を訪れるのは、2度目です。

数年前に行った時は藤まつりの直前で、花も5分咲き程度だったと思います。

このスカイツリーが、まだ3/4くらいの高さを建設中でした。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504104850j:plain

 

5月2日、藤の花は満開でした。

前日の風雨で散り始めた木もありましたから、やはり来てよかったです。

お天気も良く、眩しい初夏の陽射しでした。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504104958j:plain

 

ツツジもあちこちに咲いていて、藤とツツジの競演といった趣です。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105048j:plain

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105016j:plain

 

亀戸天神なので(笑)亀がたくさんいました。

石の上に乗って甲羅干しをしています。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105137j:plain

 

大小の亀が、池の中をうようよと泳いでいました。

アカミミガメが多い気がします。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105221j:plain

 

お太鼓橋の上から写メるとこんな感じ。

藤棚を挟んだ通り道は、人でいっぱいです。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105246j:plain

 

花房が長く下がり、とても綺麗でした。

毎年欠かさず見に来ているという年配の女性が「今年は色が良くないね」等と言っているのが聞こえましたが、まだ2度目の私にはよく解りません。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105318j:plain

 

今年の亀戸天神の藤まつりは、5月7日までの開催です。

JR亀戸駅から徒歩15分の場所に、亀戸天神はあります。

境内には出店も多くて、とっても賑やかですよ。

 

 

実は花より団子の私。もう一つの目的は「船橋屋」さんのあんみつです。

くず餅で有名な「船橋屋」さんですが、あんみつも美味しいですよ。

店頭にはお土産を求める行列と、店内で食べる20人程の行列が出来ていましたが、迷わず並びます。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105448j:plain

 

この店先にも立派な藤棚があるのですが、こちらの藤はもう終わりなのでしょうか?花が少なくなっていました。

小さな池の鯉を眺めながら、順番を待ちます。

回転が早いので、それほど待たずに入店出来ました。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105529j:plain

 

白玉あんみつをいただきました。

船橋屋」さんのあんみつには名物のくず餅もふた切れ入っていて、何だか得した気分になります(笑)。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105549j:plain

 

そしてイートインだと、とても美味しいお茶がいただけるのです。

カフェスペースはいつの間にか改装して、今風のお洒落な空間に生まれ変わっていました。

以前は歴史を感じさせる佇まいで、その雰囲気がとても気に入っていたのですが…

中庭にもお席があって素敵でしたが、ボッチな私は相席の大テーブルでも仕方ありませんね。

 

f:id:tanpopotanpopo:20170504105608j:plain

 

船橋屋」さんのあんみつは日暮里の駅ナカ等で買えるので、家でもよく食べます。

でも本店でいただく味は格別です。寒天も白玉も出来立ての柔らかさを味わえるのですから。

天神様の藤も見られて、あんみつもいただけて大満足でした。

 

ルンルンで家に帰ったのですが、やっぱりスマホがおかしい…

急いで亀戸で撮ったブログ用の写真をPCに送りました。

その直後、スマホが壊れてしまいました~(>_<)。

 

ショックだ…