INDUSTRIAL TRENDS AD

[ 建設・住宅・生活 ]

地震大国インドに、日本の建築基準“輸出”−国交省、日系進出支援

(2017/5/4 05:00)

国土交通省はインドで日本の建築基準の普及に乗り出す。住宅やビルの耐震・免震など現地の関心が高い分野を中心に、最新の技術や建材も含め、政府機関や大学の研究者などに紹介。新しい技術基準や評価手法の策定を支援する。将来はインドの法制度への日本基準の導入を目指す。政府はインフラシステム輸出を促進しており、技術、制度、ノウハウの普及を柱の一つとする。今後は地震国であるインドだけでなく、アジア全体への展開も検討する。

インドの年間建設投資額は1500億ドル(約16兆7000億円)規模にのぼる。このうち日本のゼネコンなどの受注実績は数百億円規模にとどまり、タイやベトナム、インドネシアなどでの実績に比べて小さい。日本の基準の採用が進めば、日本のゼネコンや住宅メーカーが、インドで事業展開しやすくなる。

普及に向け、制度設計や基準策定に携わるインドの政府職員、研究者などに情報提供を始める。2017年度...

(残り:363文字/本文:763文字)

(2017/5/4 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。

有料会員:月額4,000円+税で、電子版すべての機能 をご利用いただけます。

無料会員:有料会員限定記事を月11本まで閲覧できるなど、一部機能をご利用いただけます。

PR

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

よくわかる デライト設計入門 
ワクワクするような製品は天才がいなくとも作れる

よくわかる デライト設計入門  ワクワクするような製品は天才がいなくとも作れる

知って納得!植物栽培のふしぎ
なぜ、そうなるの?そうするの?

知って納得!植物栽培のふしぎ なぜ、そうなるの?そうするの?

臨界ノズル
測定原理から新しい問題まで

臨界ノズル 測定原理から新しい問題まで

図解 機械設計手ほどき帖

図解 機械設計手ほどき帖

技術士第一次試験 
「情報工学部門」専門科目 問題と対策

技術士第一次試験 「情報工学部門」専門科目 問題と対策

技術士第一次試験 
「基礎・適性」科目キーワード700 第5版

技術士第一次試験 「基礎・適性」科目キーワード700 第5版

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2017/05/02

    5月3日から5月7日まで、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件、無料登録会員は最大30件の記事を保存することができます。

会員登録/ログイン