米科学誌サイエンスは3日、2016年6月に掲載した、微小なプラスチックごみ「マイクロプラスチック」が、稚魚の生態に影響を及ぼすとした研究論文を撤回すると発表した。論文は、スウェーデンのウプサラ大学の研究チームがまとめた。同誌は、実験のオリジナルデータが確認できなかったことなどを撤回の理由としている。
調査をしたストックホルムの中央倫理審査委員会が今年4月、同誌に論文の撤回を勧めていた。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
アレルギー性鼻炎や花粉症といった言葉を良く聞く季節です。専門家に、患者のための対処法のポイントを聞きました。
福島、宮城、岩手の被災地で医療、介護にかかわる人8人へのインタビュー&寄稿文です。2017年、2016年、2015年と3年間のシリーズです。
糖尿病を予防したり、重症化を防いだりするために、何ができるか? 専門医に、予防と治療について聞いてみました。弘前大学企画「よく知れば怖くない糖尿病の話」とともに、参考にして下さい。