慰安婦報告書は「被害者の声を無視」 支援施設が批判=韓国
【広州聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者が共同生活を送る韓国の施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)は4日、女性家族部が発刊する「日本軍慰安婦被害者問題に関する報告書」について「被害者の声が反映されておらず、弾劾された(朴槿恵)政権の意見しかない」と批判し、破棄するよう求める報道資料を出した。
日本政府に謝罪を求める集会に出席した慰安婦被害者ら=(聯合ニュース) |
同施設は、女性家族部は2014年に慰安婦問題に関する政府としての「白書」を発刊するとしておきながら、翌年12月に韓日政府が「違法な慰安婦合意」を発表して以降は沈黙し、大統領選を控えた今になって突然「白書」ではなく「報告書」にすると発表したと指摘。政府の白書の代わりに民間報告書としたことは、「韓国政府が日本政府の顔色をうかがう、主権を放棄した行為」だと批判した。
また、報告書の作成を主導したのは「被害者が解散を求める『和解・癒やし財団』の理事だっだ」と問題視し、「被害者の名誉と人権を回復させるため、次期政権で徹底して検証し、被害者の意見が十分に反映された白書を作成すべきだ」と強調した。和解・癒やし財団は韓日合意に基づき被害者支援のために設立され、日本政府の拠出金を被害者に現金で支給する事業などを行った。
女性家族部は3日、国民大と成均館大の研究所に所属する研究者10人が作成した同報告書を4日に刊行し、中央行政機関や地方自治体に配布するほか、同部のホームページにも掲載すると明らかにした。
関連記事
- 韓国政府があす慰安婦報告書刊行 白書でなく民間報告書05-03 14:24
- 韓国外相 米・日本大使と3者会合=長嶺氏とは個別会談も05-02 18:06
- 日本公館近くへの徴用労働者像設置 「望ましくない」=韓国外交部05-02 15:43
- 慰安婦合意 「誰が政権握っても難しい問題」=韓国外相05-01 16:55
- 対北朝鮮・対日関係 各候補の公約は?=韓国大統領選04-28 12:03
- 日本外交青書 独島を「固有の領土」=韓国政府が撤回要求04-25 11:26
- 慰安婦問題に取り組んだ前米下院議員 韓国政府が勲章授与へ04-25 08:39
- 釜山少女像反対派の団体 元大統領像の設置試み制止される04-21 17:45
- 韓日関係と旅行は別? 訪日韓国人観光客が先月30%増04-20 13:52
- 韓国統一部次官と長嶺駐韓大使が会談 朝鮮半島情勢など議論04-19 17:32
関連写真
釜山少女像巡り攻防04-21 16:45
長嶺駐韓日本大使が帰任04-04 22:36
東京で「慰安婦博物館会議」04-02 11:49
日本平和委員会メンバーが少女像訪問03-24 14:11