こんにちは
ジョーカーです
タイトル見たときどう意味と思われたであろう。
岡山県や広島県以外の都道府県から岡山に引っ越して来たら方言が広島弁の方に近くなる。
どういうことだ!!!
私の友達で県外の人がいるのですよ。大学からの付き合いのある方々。
その方々が岡山に来て6年くらい経っているのです。
岡山県に住んでいるなら岡山弁になると思うのですよ。
ですが、どう聞いても広島弁なんだよなと感じてしまった時の話
岡山弁と広島弁の違いとは
????岡山県の私からしたら広島弁は似ているのだけど全然違うところがあります。
というか違和感がある。
些細な違いではあるのでしょうけどね。
語尾が違いを比べるのに分かりやすいですかね。
広島弁
|
岡山弁
|
|
~しなさい
|
~しんさい
|
~せられぇ
|
~だから
|
~じゃけぇ
|
~じゃけー
|
~でしょ
|
~じゃろ?
|
~じゃろ
|
これ以外にもありますが、分かりやすいのでこの三つかな?
岡山ならぼっけぇなどがありますが広島ならまた違いますしね!!!
比べられないというのもあります。
実際は、岡山県の人も広島県の人も地域によっては、ごっちゃしていますね
岡山の人も広島の方言を喋るけど、広島の人も岡山の方言を喋ります。
備前や備後、備中などなどで微妙にアクセントが違うだけなんですよね。
それに方言なんて気にして使っていないというのがありますし、~だからでもそうですが、ぇやーなんて文字で書けば違うかもしれないけど聞くのにそんな細かいことは気にしないですよ。
じゃけぇだろうとじゃけーだろうと意味さえ通じればいいと思う。
こんなこと書いてたら怒られるのだけど、広島県の人が岡山に住んでいる以上もうどっちがどっちか分からなくなっているのも事実。
私は喋るときはじゃけんなぁという風になぁを付けることが多いかな!!!
ここから本題なんだけど・・・
友達との会話
私「最近学校どうよ」
友達A「普通よ」「ジョーカーはどうなん?」
私「就職先決まったよ」「明日から県外に行く」
友達A「そんなこと聞いてないじゃけど」
友達B「俺も聞いてない」
私「言ってなかったけ?」
友達A「何も聞いてないけぇ」
私「言ったつもりで居たわ」
友達A「まぁ、おめでとう!!!」「で!本当の所教員なんでやめたの?」
私「別によくない」
友達A「よくないよ。聞きたい・・・」
私「・・・・」
友達A「もめたとか?」
私「まぁ、いろいろあるのですよ。」
友達A「ジョーカーは人見知りじゃけぇなーーーー」「教員向いていないと思ってたんよ」
友達B「そうじゃな」
友達A「じゃろ!!!!」
私「wwwwそんなことないから」
友達B「今度仕事はなに?」
私「車関係の仕事で設計をする」
友達B「座ってやる仕事は向いていると思うよ。」
友達A「じゃなぁ」
文字で起こすとわかりずらいかもしれない。
どこが広島弁と言われるかもしれないけど、チョクチョク広島弁よりの言葉が出てくる。
私がなんでそう思ったかというと・・・・
聞き取りづらい時がところどころあって、なんでだろうと思ってよくよく聞くと、どう考えても岡山弁ではない。
無理やり岡山弁に寄せて喋っているって感じ!!!
すごく気になったのでその友達に聞くことにしたわけです。
私「なんで広島弁喋ってんの?」
友達A「岡山弁じゃけど・・・」
私「生徒になんも言われない?」
友達A「生徒もこんな感じ」
私「そうか」
詳しく聞くと生徒から教えてもらったみたいなんだけど。
ん~~~~~
どう聞いてもそれを岡山弁というにはちょっとなぁって感じの喋り方
岡山弁のなり損ないみたいな
生徒もこんな感じと言われたらそうかとしか言えないです。
教員も岡山県の生徒から学んだ結果がそうなら、それが答えでしかない
私は、何とも言えません
まとめ
酔っていたから、そう感じただけかもしれない。
岡山県に住んでるなら岡山弁を喋るようになると思ったんだけどね。
なぜか違うんだよな!!!!
やはり語尾の言い方なんでしょうね。語尾を上げたり、下げたりみたいなアクセント。
友達と話したらなぜか広島弁に聞こえたって話でした。
今回はここまで
読んでいただきありがとうございます
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿