こんにちは、パパむすです。
ファミリーでハワイに行く理由のひとつに、現地でしか買えないベビー服や子供服を買いまくるというのがありますよね!
今回は私がハワイに行けば必ず足を運ぶオススメ子供服ブランドのベスト3を発表いたします。
特に初めてハワイに行くファミリーや、0才~3才くらいまでの赤ちゃん、幼児連れの方でも安心して安くお買い物できるブランドばかりなので、これを見たらますますハワイに行きたくなっちゃうかも?!
(目次)
第三位:カーターズは安くてまとめ買いに便利
カーターズ(carter's)はアメリカらしくポップで可愛さが特徴の代表的なブランドです。
ベビーから、トドラー、キッズまでサイズも幅広くそろっており、普段使いのお洋服をちょっとオシャレに着こなすのにもってこいです。
何より魅力的なのが値段が安いことですので、ついつい大量に購入してしまいます。
中でも私がオススメなのが「ロンパース」です。
出典:5-Pack Short-Sleeve Bodysuits | Carters.com
シンプルなデザインだけどカラフルでかわいいですね。
5枚セットで安く購入できます。
出典:Baby Boy 5-Pack Short Sleeve Bodysuits | Carters.com
こちらのように、アウターとして一枚でそのまま過ごせるオシャレなデザインが多いのも嬉しいですね。
一部の商品はAmazonや楽天でも取り扱いがありますので、いますぐ欲しい方はチェックしてみてください。
第二位:ジンボリーはサイズが豊富で保育園や外遊びに最適
ジンボリー(GYMBOREE)はジンボリーはアメリカ、サンフランシスコ発で日本未上陸の子供服です。
対象年齢は0歳から12歳くらいまでと幅広く、優れた品質とカラフルでキュートなデザイン特徴でお洒落なパパママに大人気のブランドです。
洋服だけでなく小物類も充実しており、このお店だけで必要な買い物が全て揃ってしまいます。
日本にはないカラフルなデザインが多く、何より日本未上陸ですので他の子と洋服がかぶることも少ないと思います。
お外遊びや保育園に行くときにちょっとオシャレで個性を出したい方にピッタリですね。
出典:Boy's Great Bites Outfit by Gymboree
アラモアナのお店に行くと、こちらのようにロゴ入りTシャツがバリエーション豊富にたくさん販売されています。
セールも頻繁に行われているので安くて掘り出し物に出会えるかも。
出典:Boy's Tropicool Kid Outfit by Gymboree
このように全身のコーディネートをジンボリーでまとめてみても、日本ではほとんど見かけないのでカブる心配も少なくて良いですね!
こちらも一部の商品はAmazonや楽天でも取り扱いがありますので、いますぐ欲しい方はチェックしてみてください。
第一位:ジャニーアンドジャックはおしゃれでお土産にもピッタリ
栄えある第一位に輝いたのはアメリカの高級子供服ブランド、ジャニーアンドジャック(JANIE AND JACK)です!
ジャニーアンドジャックはクラシックでヨーロピアンなテイストが特徴で、上品かつ品質も納得するワンランク上のブランドです。
実は上で紹介したジンボリーと姉妹ブランドでして、こちらも日本未上陸になります。
私たちファミリーはハワイに行くとまずこのブランドのお店にいきます。
セール品も一部置いていて入れ替わりも激しいのでので、掘り出し物を探すためにハワイ到着の初日と最終日前日に2回はチェックしに行くくらいお気に入りなのです(笑)
このようなオシャレで上品な組み合わせで揃えれば、友達との集まりやパーティーに参加するときにとてもカッコ良く決まります。
「それどこで買ったの??」と他のパパママに聞かれちゃうことも良くあります。
お土産にするととても喜ばれますね。
こちらのようにカチっと決めたいときにもピッタなアイテムが特徴です。海をテーマにしているのでイカリマークや、イルカなどのかわいいマリン系ロゴがついたアイテムも豊富です。
出典:Sunny Match
女の子の服もオシャレで見てると全部欲しくなってくるので気をつけてください(笑)お店に行くときは予算多めに集中投下してしまいましょう。
こちらもついついセットで買いそうになるくらいかわいいアイテムです。日本では手に入らないので年齢が上がったときのサイズもまとめ買いすると良いですね。
ジャニーアンドジャックは綺麗めな服を買うのに最適ですが、もう一つオススメしておきたいのがこちらです!
そう、水着とラッシュガードです!
水着ってGAPやOLDNAVYで揃えることが多いのですが、やっぱり他の子と同じになるのが気になりますよね。
また、以外とオシャレなラッシュガードって他ではなかなか見つからないこと多くないですか?
ジャニーアンドジャックは水着もラッシュガードもオシャレでセール品も出ているので、非常にオススメです。
ハワイの日差しはラッシュガードも必須ですしね。
ジャニーアンドジャックも一部の商品はAmazonや楽天でも取り扱いがありますので、いますぐ欲しい方はチェックしてみてください。
どこで買えるの?
今回ご紹介したブランドは一部を日本でも通販で購入することができますが、やはり「並行輸入品」が多いのでちょっと心配ですよね。
ハワイでは店舗で実物を見て、サイズや質感などもチェックできますのでお店の場所をご紹介しておきます。
・アラモアナショッピングセンター
- カーターズ:メイシーズ1階の子供服売り場
- ジンボリー:アラモアナセンター3階マウカウイング
- ジャニーアンドジャック:アラモアナセンター3階マウカウイング(ジンボリーの斜め向かい)
・ワイケレプレミアムアウトレット
- カーターズ
- ジンボリー
アウトレットは毎日25~60% OFFで買い物できるので要チェックです!
まとめ
子連れのハワイ旅行の楽しみのひとつ「ショッピング」に焦点を当てて、私のオススメを紹介させていただきました。
ハワイでしか買えないベビー服や子供服は短い滞在期間の中で効率よく周りたいので、事前にお目当てのブランドをチェックしておくと良いですよ。
私は子供が0才のときと、2才のときにハワイに行きましたが、飛行機も対策していれば比較的スムーズにクリアできて、楽しく過ごすことができました。
ハワイ行きを迷われている方は是非こちらの記事もチェックしてみてください。