• ホーム
  • 芸能
  • マツコ&有吉、コンタクトレンズ初体験 “カラコン論争”に新展開?

マツコ&有吉、コンタクトレンズ初体験 “カラコン論争”に新展開?

 4月19日放送のテレビ朝日系『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水曜 後11:15〜深0:15※一部地域で放送時間が異なる)ではじまった“カラコン論争”。久保田直子アナウンサーがカラーコンタクトレンズを着用していた事実が明らかになり、「裸は見せられても、カラコンは取れない」と頑なな久保田アナと、「35歳の女性アナウンサーでカラコンなんて!」と否定的な見解のマツコ・デラックス有吉弘行が真っ向から対立。番組内外で大きな反響を呼んだ。

【写真】その他の写真を見る


 その際、最近視力が落ちたことを嘆き、「コンタクトにしてみてもいいかな」と話していた有吉のため、きょう3日の放送では、スタジオに眼科医と視力検査の機械が登場。有吉のために“初めてのコンタクトレンズ講座”が開催される。

 マツコも「ふたり(有吉と久保田アナ)がカラコンして目が大きくなるのに、あたしだけ小さいのイヤじゃない!」と一緒にコンタクトレンズ講座に参加することに。かくしてふたりは40代半ばにして人生初のコンタクトレンズ装着に挑戦する。

 「怖い…」とビクビクする有吉に、マツコも「こんな、(レンズを)手に直接付けていいの?」と初めてのコンタクトに尻込み。眼科医のレクチャーを受けながら、恐る恐るレンズを目に入れてみるものの、やはりなかなか思うようには入らず…。途中、目の中でレンズがズレたりなどと試行錯誤を繰り返した末、ようやく装着に成功すると、ふたりともお互いの変貌ぶりに驚きの声を上げる。

 有吉が使用したカラコンは黒目が大きく見えるもので、クリクリとした目がかわいらしい印象に、マツコが選んだのは緑がかったレンズで、ドレスも相まってエキセントリックな印象に。お互いの姿を「かわいいじゃない」「マツコさん、すごく綺麗」とベタ褒めし合い、その後、はカラコンを付けたまま収録を進行していく。

 思いの外カラコンを楽しんでいたマツコ&有吉。改めて「自分たちにカラコンは本当に必要なのか?」を考えてみることに。「カラコンを入れることで本当に盛れるのか?」「果たしてこの年齢で盛る必要はあるのか?」。3人は、このカラコン問題に答えを見出すことはできるのか?



関連写真

  • 5月3日放送、『マツコ&有吉 かりそめ天国』初めてカラーコンタクトレンズを付けて驚くマツコ・デラックス(右)(C)テレビ朝日
  • おっかなびっくり装着(C)テレビ朝日
  • 5月3日放送、『マツコ&有吉 かりそめ天国』でマツコ・デラックスと有吉弘行がカラーコンタクトレンズに初挑戦(C)テレビ朝日

オリコントピックス