書き込みのない日にちもお気軽にお問合せください。
人数確定した釣り物から出船します。釣行前日に出船確認をして下さい。

詳細は、
090-1620-1988(船長)
までお気軽にお問い合わせください。





2017年05月04日

イサキ
26-40 cm .-14 匹
カサゴ
23-34 cm .-3 匹

船長コメント:
前半の大型イサキ狙いは、釣り始めからポツポツと当たり順調でした。
後半には泳がせでカサゴが上がり楽しめました。

釣り場と水深:
網代沖
30M~70M

水温:17.0度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

12:29 | 釣果

2017年05月04日

ヒラメ
1.2-1.6 kg .-4 匹
ヒラマサ
.-3.2 kg .-1 匹

船長コメント:
前半活発に当たり、魚種多彩で好調でした。
他にマゴチ・オニカサゴ・アオハタ・カサゴ・ホウボウが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
30M~90M

水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

12:26 | 釣果

2017年05月04日

PD1-1493854501-2-353.jpg PD1-1493854501-3-959.jpg
イワシが大量に回遊していて、多彩に当たり取れてます!
ヒラメ・マゴチ・ヒラマサ・オニカサゴ・ホウボウ・カサゴをキャッチ。
08:35 | 釣果写真

2017年05月03日

イサキ
25-40 cm 10-28 匹
メジナ
.-30 cm 0-1 匹

船長コメント:
イサキは前半に大型中心にポツポツと当たり、順調に数伸ばせました。
後半にはオキメバル・ヒメダイ・アカイサキが上がりました。

釣り場と水深:
網代沖
30M~70M

水温:16.8度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1493801967-1-7096-ck.jpg
17:55 | 釣果

2017年05月03日

PD2-1493760661-2-593.jpg
大型イサキ!釣れてます!
06:31 | 海上報告

2017年05月02日

マハタ
1.0-2.2 kg 2-2 匹
オニカサゴ
0.5-1.8 kg 0-3 匹

船長コメント:
水温が上がり魚も活性高く、釣り始めから順調に当たり取れました。
魚種も多彩で、ヒラメ・コチ・カサゴ・キントキ・オキメバル・ヒメダイ・アカイサキ・キダイが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
30M~90M

水温:18.0度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1493710362-1-2319-ck.jpg
16:25 | 釣果

2017年05月02日

PD1-1493688602-2-631.jpg
大型キントキにマハタ・マゴチが追加出来ました!
10:30 | 釣果写真

2017年05月02日

PD2-1493677562-2-526.jpg
大型オニカサゴにヒラメも上がってます!
07:26 | 海上報告

2017年05月01日

PD1-1493614802-2-376.jpg PD1-1493614803-3-292.jpg
水温が上がり始め状況上向いてきています。
多彩な魚種が上がっている泳がせ五目や、近場の大型イサキも狙い目です。
南沖も暖かい潮が入ってきたので、ルアーのチャレンジャー募集中です。
14:00 | 釣果写真

2017年04月30日

PD3-1493547122-2-323.jpg PD3-1493547122-3-324.jpg
船着場の配置換えも終了しました。
今後は駐車場の階段を上がった所の、船宿にて受付を行うようにしていきますので、よろしくお願いします。
19:12 | お知らせ