会社に属さず1人で生きれるか試してみた!【現在進行中】

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

会社に属さず1人で生きれるか試してみた!

金無しコネ無し根性無しのゆとりが会社に属さない生き方を模索するブログです。

楽して痩せれそうな情報まとめてみた

ども、1人で生きれるモンです。

ヤッホー♪

 

あっという間に、夏になりそうなので、本日は楽して痩せれそうな情報をまとめてみました。

f:id:sousyokukusao:20170504143708j:plain

 

 

そもそもあなたの代謝は何キロカロリー?

 

代謝計算

 

 

 

 

 

 

 

 

 

性別   男   

 

運動頻度
通勤通学以外で運動しない
週に1.2回軽い運動をする
週に2.3回軽い運動をする
週に3.4回激しい運動をする
ほぼ毎日激しい運動をする

 

 

 


 

痩せる情報のその前に、無理なダイエットは健康を損ねかねないので、大まかにあなたの代謝を把握しておくのはいかがでしょう?ちゃんと食べて健康的に痩せましょう。

筋トレが趣味って人くらいじゃないと自分の代謝なんて把握してませんよね??きっと。*1

javaScript勉強始めたばかり、なので、正しく動作しなければごめんなさい。。。小数には対応しておりません。笑)

 

 

メンタリストお勧めの痩せる方法

その①  食べて良いものを意識する

動画時間:1分26秒

動画要約:

通常ダイエットでは「食べてはいけないもの」に注目するが、「食べて良い物」に注目することでダイエットが成功しやすくなり、リバウンドが起こりにくくなる。

【例】

ケーキを食べない → フルーツを食べる

炭水化物食・白米食べない → 玄米ご飯を食べる

 

 

その② 食事中は食事に集中

 動画時間:1分26秒

動画要約:

携帯を触りながら・テレビを見ながらなど何かしながら食事をすると食べる量が1.5倍に増える。食事中は食事に集中すると食べる量が減る。

 

 

その③ ゆったりした服は太りやすい

 動画時間:2分2秒

動画要約:

 肌に密着しない洋服は太りやすい。刑務所に投獄される囚人は囚人服がゆったりしているため殆どの人が太る。ピッタリした服からのフィードバックにより体重をコントールする作用が、意識的にも無意識的にも働く。

 

 

その④ 後回しで食べる量が減る

 動画時間:2分16秒

動画要約:

絶対食べてはいけないと決めてしまうと、万が一食べてしまった時により多く食べてしまう。後でなら食べていいと決めると少ない量で満足感を得られる。さらに我慢も簡単になる。

 

 

 

 

その⑤ お菓子は取りづらいところへ

 動画時間:1分11秒

動画要約:

お菓子を普段より取りづらいところ、視界に入りづらいところへ移動することで、食べる量が3分の1に減らす事ができる。

 

 

パレオダイエッターお勧めの痩せる方法

みんな大好きパレオさんのブログです。パレオさんって誰?って方為に簡単に説明すると論文マニアです。笑

色んな論文を読み漁って、有益な情報をブログ・書籍で発信してる方。変な情報番組よりよっぽどエビデンスが明確かつ、わかりやすい。

 

 

その1 カテキンとHIITでめちゃ痩せる

記事要約:

「週3回のHIIT + カテキン500mgのタブレットを食後に3回飲む」を10週間続けると、実験参加者は体脂肪率が26%減少した。(HIITのみだと15%減少)

HIITの内容は

  1. 30秒の全力スプリント(最大心拍数の85〜90%を目指す)
  2. 30秒の休憩
  3. 1〜2を4回くり返す(2週間ごとに1セットずつ増やす)

です。

 

(HIITとは、数十秒の激しい運動・数十秒休憩・また数十秒の激しい運動を繰り返すトレーニング方です。)

 

元記事↓

yuchrszk.blogspot.jp

 

その2 水最強じゃねえか!

記事要約:

イリノイ大学が18,311人を対象に調べた研究によると、1日に4.2カップ分(990mlぐらい)以上水を飲んだ人は、自然に脂肪、塩、砂糖の摂取量が減る傾向があった。

 

いつもの量(990ml)にプラスして230〜700mlの水を飲むと、

  • 総摂取カロリーは68〜205kcal減る
  • 塩分の摂取量は78〜235g減る
  • 砂糖の摂取量も5〜18g減る
  • コレステロールの摂取量も7〜21g減る

という効果があった。

yuchrszk.blogspot.jp

 

 

まとめ

夏も近いし健康的にやせよー。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

本日の消費HP

 

ジム 350HP

残り 43万HP

 

 

 カテキンサプリ↓

パレオさんの書籍↓

*1:基礎代謝の計算式は

基礎代謝量 - 高精度計算サイトの計算式を元に計算しております。また運動係数は

【筋トレ】一日にたんぱく質どのぐらい必要?/マクロ栄養素の計算の仕方 - YouTubeの数値を使用しております。

広告を非表示にする