ここから本文です

回答受付終了まであと4日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

CSSを用いた3カラムレイアウトのWebデザインについてなんですが、box1がヘッダー、...

yamagutioosimaさん

2017/4/3023:18:15

CSSを用いた3カラムレイアウトのWebデザインについてなんですが、box1がヘッダー、box2がコンテンツ、box3が左サブメニュー、box4がフッターの時でbox2のコンテンツ量が少なく、

ページのスクロールがされないページの場合にフッターをページの最下端(画像の赤い位置)に配置するにはどうしたら良いのでしょうか。
使い方が不適切だとは思いますが、「position:absolute;bottom:XXpx;」制御をすると、コンテンツ量が多いページの時にフッターが固定されてしまい位置がおかしくなってしまいます。

コンテンツ量が多い時と少ない時のフッターの位置を適切な位置にする解決法をお教えください。よろしくお願いします。
http://imgur.com/i8WthrD.jpg
知恵袋の画像投稿機能では小さいため、同じ画像をアップロードしました。

html+cssソースはこちらです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233275.zip.html
パスワードは3krです。
恐れ入りますが、ダウンロード・解凍をお願いします。

なお、html5を前提に作成していますが、テストのため直線引きに<hr>タグを使用しています。
よろしくお願いします。

補足ソースファイルが消えてしまいましたので、消えない場所に再アップしておきました。
https://www.axfc.net/u/3801975.zip

閲覧数:
66
回答数:
1
お礼:
50枚

違反報告

回答投稿

全角10文字以上で回答を入力してください。

※質問が「投票受付中」「解決済み」になると、回答を取り消すことはできません。
※一度に投稿できるURLは3つ以内です。(プレミアム会員除く)

エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。

あと全角4000文字

回答

1〜1件/1件中

プロフィール画像

カテゴリマスター

lan_atycbさん

2017/5/101:05:44

ソースを見るまでもない.

http://liveweave.com/E5Xdl7

親要素に
position:relative;
min-height:100vh;
padding-bottom:/*フッターの高さ*/;

フッター要素に
position:absolute;
bottom:0;

でOK

  • 質問者

    yamagutioosimaさん

    2017/05/0107:58:10

    ご回答ありがとうございます。
    親要素っていうのは4つのboxを構成する一番外側の枠だと思うんですが、そこにお教えいただいたのを追加したところ、コンテンツの量が少ない場合(ページスクロールが発生しない場合)は問題ないんですが、
    コンテンツ量が多い場合(スクロール発生時)にはフッターがコンテンツの途中に来るようになってしまっています。

    どちらの場合にもフッターを一番下側に持っていけるといいのですが…。
    http://imgur.com/fzZZPkW.jpg
    よろしくお願いします。

  • その他の返信を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントが\ドンドンたまる/1枚!
毎日のショッピングが「もっと」お得に
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
アサヒの直営店で美味しいビールと
料理を楽しもう!ご来店のお客様に、
ポイントを進呈!<トクプレbyGMO>
脂肪にも糖にもはたらくWトクホ
からだすこやか茶W
12万名様プレゼント

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。