842a (cache) 貢川にニシキゴイ300匹放流【地域/山梨】 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版
ホーム
最新
山梨
全国・海外
安心・安全情報
おくやみ・催し・人事
連載・特集・オピニオン
写真・動画
分かる・知る
ビジネス

貢川にニシキゴイ300匹放流

2017年05月02日 13時11分
ニシキゴイを放流する児童=甲府・貢川

ニシキゴイを放流する児童=甲府・貢川

 荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」(飯野正久会長)は2日、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。
 清流を取り戻す活動の一環として、荒川の支流である貢川で行った。このうち甲府市内では、新田小の3、4年生53人が参加。児童らは、会員の指導を受けながら、大きいもので体長70センチのニシキゴイを次々と川に放し、歓声を上げていた。
 4年生の川端勇我君は「コイが長生きできるように、いつまでもきれいな川を大切にしたい」と話していた。
 甲斐市では、敷島南小の児童が参加した。
 同会は、8月に荒川上流でヤマメの放流を行う。

0