2017年04月06日

セナもご挨拶

夕方に、新高三生の息子さんとお母様がいらっしゃいました。

それぞれ、アロマボトル(ペンダントではなく)作りを体験mikan

明るくリラックスする香り。

呼吸器に作用する香り。

どちらも素敵な香りです。

香りがお二人の癒やしの手助けしてくれますように〜キラキラ



ここ数年、アロマ中には大人しかったセナ。

今日は二度もご挨拶していました。

クライアントさんは優しく接してくださいました。

ありがとうございますheart

その内、ゴロンと寝転んじゃいました。

セナも癒されたようですneko
  

Posted by がっきー at 22:35Comments(0)アロマセラピーねこ

2017年04月06日

桜トンネル

三部咲きの桜トンネルへ、今年もお花見へ〜


お酒、お茶、お菓子持参で、夫とお散歩がてら楽しみました。


私にとって、お花見=たい焼きなのです。

今年も食べる事が出来て、幸せ〜


桜のエネルギーもいっぱい☺️


明日から雨模様だから、雨が止んだらまたお花見いけるね。
  

Posted by がっきー at 00:16Comments(0)日々の暮らしお出かけ

2017年04月04日

返事は、にゃー

最近ニャンコのセナが、お返事出来るようになりました。

11歳にして、やっとです。

(^。^)「セナ」

(=^ェ^=)「シーン」


(^。^)「セーナ」

(=^ェ^=)「にゃー」


何故か、セナ、セナーには、知らんぷり‼︎

セーナは、優しく感じるのかな?  

Posted by がっきー at 00:20Comments(0)日々の暮らしねこ

2017年04月02日

明日は、入社式

先月末、次男が無事に学校を卒出来ました。




ここ数年の私の夢、次男の卒業式に出席する事が叶いました。

二年間も留年していました(^_^;)

卒業の単位も、ギリギリセーフ。




涙、涙…になると想像していましたが、淡々と進みハンカチの出番は無し。

卒業式後は、引っ越し、研究コンテスト、友達と卒業旅行と、慌ただしい日々。

明日から社会人の次男。

1ヶ月半は、東京でホテル暮らしです。

大きな荷物を持って、出発しました。




学校で大切なお友達が出来た様に、

会社でも素敵な出会いがあるといいな〜。


三人の子供が社会人になって、私の子育ても終了です。

助けてくださったたくさんの方々に、感謝です。  

Posted by がっきー at 23:02Comments(0)日々の暮らし

2017年03月13日

卒業出来そうです

荷物届け&引越し準備のため、次男のアパートへ行って来ました。

久しぶりの次男の学校。


3年生、4年生時の担任先生がいらしたので、お世話になったお礼を、直接伝える事ができました。

次男の足踏みしていた時期、投げやりで自信を無くした時期に、見守ってくださった先生です。

何度かメールや電話で相談させていただきました。

感謝いっぱいです

呼びたしもあったなぁ…。

夫と言い争いも…。


次男の学生生活で、色々学ばせてもらいました。





  

Posted by がっきー at 00:02Comments(0)