こんにちは。片付けられない女おべやんです。
過去に人生失敗しちゃった経験のある私には、ちびやんがいます。
そんなおべやん家では奥義「片付けられない」が一子相伝の技として、ちびやんに継承されつつあります。
今日は片付けられない界のサラブレッドちびやんが、15分で247個のガラクタを捨てた話について書きます。
始まりは30分10円のお掃除代行
休日の朝、のんびり断捨離している私に触発されたのか、ちびやんがある提案をプレゼンしてきた。
お掃除代行30分10円
30分間どんな掃除の依頼でも請け負ってくれるらしい。
あまりの安さに「どうせ5分くらいで嫌になっちゃうんでしょ?」と思ったが、10円だしなんだかとっても楽しそうにしているので、とりあえずお願いすることにした。
「よっしゃー!よっっっしゃあああああ!!ほんとにいいのおおおおお!?」
とガッツポーズで大はしゃぎのちびやん。
いやいや、私のほうこそ「ほんとにいいの?」という気持ちだよ。
10円だよ?30分働いてうまい棒1本分だよ?
ダメだ!ニヤけちゃいけない!こらえるんだ私!!ここはポーカーフェイスだ!!
笑っちゃうくらい安いことを悟られてはいけない!!
いや、違う。これはちびやんにとって社会勉強なんだ。
30分10円のお掃除代行をすることで、働いて物を得ることの大変さを学んで欲しい・・・なんちゃって~!
こうして私は金銭感覚のまったくないちびやんに、ブラック企業以上にブラックな賃金でお掃除代行をお願いすることになったのでした。
残り15分でちびやんエリアの片づけを依頼
まずは食洗機の中の食器をしまうことと、家中の掃除機がけを依頼した。
きっちりストップウォッチで計りながら依頼をこなしていくちびやん。
30分10円という薄給にも関わらず、部屋を移動するときやコンセントを差し替えるときには、ストップウォッチを止めるという社畜っぷりまで発揮してくれた。
ちびやんの将来が心配だ・・・
ごきげんで依頼をこなし、ここまでで残り15分ちょっと。
「つぎは?つぎは??」と楽しそうに聞いてくるが、ちょうどよいお手伝いが思いつかない。
困った。どうしよう。。
家の中を見回すとちびやんエリアが目にはいった。
おべやん家奥義「片付けられない」を継承しているだけあって、なかなかのゴッチャリっぷり。
よし、ここを片付けてもらおう。ということで、ちびやんエリアの片づけを依頼した。
片付けの闘争心をあおってみた
ちびやんに45Lのゴミ袋を渡し片付けの条件を説明した。
- 残り15分間ひたすらいらない物を捨てること
- 捨てた個数を数えること
- 依頼終了後、捨てた個数を報告すること
- 最低15個で依頼クリア
- 捨てた数が多いほど依頼達成レベルが高くなる
やる気満々のちびやん、ゴミ袋を片手にスターティングポーズで待っている。
「よーい。スタート!」
の掛け声でちびやんエリアに大急ぎで向かい片付け始めた。
依頼達成レベルをあげるため、必死で片付けるちびやん。
依頼達成レベルが高くてもなにもでないんだけど、「100レベ」とかいう言葉に燃えるらしい。
5分ほどでゴミ袋がいっぱいになり、2枚目のゴミ袋を取りに戻ってきた。
もちろんストップウォッチは一時停止してくるというマメっぷり。
残り5分になると捨てるものが見つかりづらくなったのか、少し範囲を広げてうろちょろ探しまわっている。
15分はちょっと長すぎたかな?10分でも良かったかもしれない。
15分片付けた結果
15分片付けた結果ちびやんが捨てた量、45Lのゴミ袋2つ分。
「247個捨てれたよ!すごいキレイになったでしょ~?」
と満足げなちびやん。
よくやった!さすがちびやん!君はやればできる子だよ!!
って・・・・・・
本棚空っぽなんですけどおおおおお!!!!!
いらない本は数週間前に捨てたばっかりだよねぇ・・・
昨日読んでた本までなくなってるよぉ・・・
レベル上げに燃えてる時点で、必要なものまで捨てちゃう予感はしてたけどさぁ・・・
本を1冊残らず捨てるってさぁ・・・
はぁ・・・_l ̄l○lll ガクッ
急いでゴミ袋を回収して捨てたゴミの分別を実行。ポイントは3つ。
- 燃えるゴミ・燃えないゴミの分別
- メルカリで売れそうなものをよける
- いま使っているものが混じっていないかチェック
結局、本40冊ほどと最近使っていたもの数個をよけて、残りの200個くらいはゴミになりました。
200個って。。子供のものって細々してるから見た目以上に多かった印象。
本以外に関しては、ほとんど捨てちゃいけないものは混じってなかったので、ちびやんにとって本は捨ててもいいものだったのかもしれない。
ゲームソフトなんか1本も入ってなかったし。
でも、読書はしてほしいので数日経ってから、もう一度ちびやんに本の仕分けをしてもらおうかな。
おまけ
ちびやんから次回以降使えるサービス券をいただきました。
- 45分10円けん
- 30分無りょうけん
- 1時間15円けん
- せんたくたたみ150まい1円けん
- おつかい5回1円けん
- おおそうじ5時間5円けん
- なにかひとつ3じかん65%オフけん
やっぱり社畜体質なちびやんでした。。
最後に
競争好きなお子さんには、ちびやんのようにミッション形式のお片づけが効果的だと思います。ぜひお試しください~
くれぐれも親の最終チェックはお忘れなく!
以上、片付けられない子供が15分で片付けられるようになった話でした。
いつか「片付けられない女が15分で片付けられるようになった話でした。」とか言ってみたいなぁ。