さきほど、フリーブックスが閉鎖した。
フリーブックスとドロップブックスの運営者が同じ可能性が高いという指摘は既になされているが、その2サイト以外にも同じグループによって今現在も運営されている違法サイトは複数あり、過去に運営していた無数のサイトも含めれば、巨大な違法エロシンジケートとでも言うべきものを形成しているといえる。
ここでは彼ら全てが滅びることを願い、調べることができた限りの情報を提供する。
フリーブックスに関しては前もって以下の記事を読んでおいてほしい。
http://anond.hatelabo.jp/20170501041533
「フリーブックス」についてもう少し踏み込んで書く – 無能ブログ
上で挙げた無能ブログ(0chiaki)の記事で指摘されているように、フリーブックスの運営元はドロップブックス含め複数のサイトを運営している。
いずれもエロコンテンツを違法かつ大量に転載しているサイトだが、それぞれ住み分けがなされている。
(adultcity.toが同グループ運営という情報もあるが根拠が確認できなかった)
(5/3 17:15訂正:同グループと断定してよさそう。詳しくは末尾に追記)
これだけでも驚くべき規模だが、このエロシンジケートが過去に運営して既に閉鎖したサイトは少なくとも数十はある。
たとえば以下は16年5月~11月に存在したピュアラブ purelove.infoという、女性向けAVを違法に転載していたサイトである。
ベースはドロップブックスなど男性向けサイトと共通だが、デザインやライティングなど需要に合わせて高度にカスタマイズされていることがわかる。
ピュアラブは胸キュンなアダルト動画が楽しめる女性のためのアダルトサイトです♥
だけどエッチなものを見たり、リアルな友達とエッチな話しをするのは恥ずかしい…。
そんな恥ずかしがり屋な女性がこっそりアダルト動画を見て楽しんだり、
みんなのちょっとエッチな憩い(?)の場になるといいなと思うので
ぜひどんどん利用してくださいね♥(´ε`*)
https://web-beta.archive.org/web/20161014030014/purelove.info
彼らの出発点はどこにあるのか。
調べた限りでは彼らは2011年から複数のアダルト動画サイトを運営していた形跡がある。
現在運営されているSHAREMOVIEは15年2月ごろに登場したようだが、15年から16年に渡って複数のアダルト動画サイトが、以下のような告知を残して閉鎖している。
当サイトは閉鎖をさせていただくことになりました。
ご利用ありがとうございました。
これだけでは別の運営者からサイトを買収し誘導しただけとも考えられるが、
しかしデザインやサーバーなどを見る限りいずれも以前から彼らエロシンジケートが運営していたと思われる。
詳しく見てみよう。
https://web-beta.archive.org/web/20120208010840/okujuku.jp
調べた中ではこのサイトが一番古くからの記録をInternet Archiveに残している。
当初は他の管理者による量産型エロサイトだったが、11年11月にエロシンジケートが買収したようだ。
管理者変更の告知や、投稿ボタンの追加などデザインの変更などからそう推測できる。
.jpドメイン+国内サーバーでは匿名性に不安があったのか、12年11月に.tvドメイン+海外サーバーへと移転する。
Internet Archiveによると、15年8月2日から3日の間に、上述のSHAREMOVIEへの誘導を残して閉鎖した。
以下、その他同様にSHAREMOVIEへの誘導を残して閉鎖したサイトを列挙する。
これらのサイトについての記録から、彼らについての情報を得ることが可能かもしれない。
これを書いている最中にフリーブックスが閉鎖したが、以上のようにフリーブックスは氷山の一角に過ぎない。全てを叩き潰す必要がある。
しかし既に指摘されているように、彼らは防弾ホスティングによって守られているので、サーバー所有者に対処を望むことは期待できない。
たとえばdropbooks.tvについての申し立てをCloudflareに行い、もしCloudflareがサーバー情報を開示したとしても、おそらく本体のサーバーはオランダあたりにあり、ホスティング業者は苦情を黙殺するか、開示するとしても業者はそもそも利用者のビットコインのアドレスくらいしか知らないだろう。
したがって資金源(広告)を断つことが一番有効な方法となる。こうした場合はしばしば「不適切なサイトに広告を出すな」という苦情申し立てが広告主に対して行われるが、今回はもっとよい方法がある。
SHAREMOVIE(3次元AV)にはmaist.jp、aspm.jpを経由してDMMの同人作品のアフィリエイトが表示されている。
ドロップブックス(同人)にはプレステージなどのブランドを持つMGS www.mgstage.comのアフィリエイトが表示されている。
当然のことながら、DMMのコンテンツはフリーブックス・ドロップブックスに転載され、MGSのコンテンツはSHAREMOVIEに転載されている。
違法コピーを間接的に助長するどころの話ではなく、自分の商品を盗んでいる本人に金を払っているのである。
このことにDMM、MGSなどの広告主側を気付かせさえすれば、広告を減らすことができるはずだ。
(他にワンクリック詐欺業者の広告もあるが、これについてはどうしようもない)
以下では今回調べている最中に気がついた細々したことを書いていく。詳しく追いたい人向け。
フリーブックスのベータ版のようなサイト、fpc.isには次のように書いてあった。
https://web-beta.archive.org/web/20161203115444/fpc.is
フルピースは月額900円〜であらゆるコミック・雑誌・小説・動画が見放題になるサービスです。
話題の新作も過去の名作もより取り見取りで見放題。月額見放題制だから手間なく見れて、本屋やレンタルショップに行くよりも断然手軽でお得です♪ぜひ下記ページよりご登録ください♪
お支払いにはVISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINNERS/DISCOVERがご利用いただけます。「Vプリカ」でもご登録可能。
DINERSやDISCOVERが取り扱いに入っていることから予定していた決済代行業者がある程度絞れるかもしれない。
16年5月から開始されたANIMELEAXにも前身と思われるサイトが存在する。
https://web-beta.archive.org/web/20160422140541/2anime.net
一見してエロシンジケートではなく2DBOOK系列のデザインである。
しかし16年6月~7月、同一のGoogle Analyticsのトラッキングコードが使用され、16年10月にはanimeleax.comへの301リダイレクトが設定されている。
これだけだと16年に2DBOOK系列がエロシンジケートにサイトを売却しただけのように思えるのだが
それ以前に2015年の一時期、上記のokujuku.tv、中出しeyezなどとIPアドレスを共有している。
このあたり関係がはっきりしない。
いずれにせよドロップブックスと2DBOOK運営者の間に何らかの関係があるのは確かだと思われる。
フリーブックスの運営についてこのようなことを書いている人もいる。
http://anond.hatelabo.jp/20170502045025
しかし「奥様は熟女」などの発生がHやその周辺サイトよりも古いこと、ホスティング業者やWhoisプロテクト業者の選定が異なることなどから、フリーブックスの運営をHと同じ人間が行っているわけではないと思う。
とはいえ2DBOOK系列との関係が疑われるように、トップより下のレベルでの交流はあってもおかしくない(というかあるだろう)
id:ssig33などのTorrentに無い→自炊、という推測が不正確だという指摘は正しい。
動画・エロゲ・ソフトウェア以外、要するに本や音楽など、違法コピーのために技術も太い回線も必要ないものの一次放流元は現在圧倒的にWebである。
既に書いたとおり彼らは防弾ホスティングを利用しているのだが、それも完璧ではない。
dropbooks.tvでnslookupを行うと当然CloudflareのIPアドレスが返ってくるのだが、mail.dropbooks.tvでnslookupを行うと192.249.79.248というIPアドレスが返される。
このIPアドレスはCloudflareのものではなくGMO-Z.com USA, INC.すなわちGMOのグループ会社のものである。
アメリカの会社ではあるが、彼らが普段使う業者と比べてこのサーバーの「防弾性」は格段に落ちる。このサーバーの情報はミスによって公開されてしまっている、隠しておきたいはずのものだと思う。
したがって、GMOインターネット株式会社はドロップブックス運営者の情報を握っている可能性が高い。
アダルトシティ・投稿シティもエロシンジケート系列と断定して良さそう。
192.249.79.248に以下のメールサーバーが同居している。
mail.dropbooks.tv mail.examplekanai.com mail.lecielblue.net mail.toukoucity.to mailserver.smv.to smtp.lecielblue.net mail.noah-i.net
@Mnowben にもいくつか根拠が挙げられている。
フリーブックスというサイトがあります 本来伏せ字にでもしたほうがいいのかもしれませんが最早そんな意味もないくらいに広まってしまっているので普通にフリーブックスと書いてい...
さきほど、フリーブックスが閉鎖した。 しかし、フリーブックスは氷山の一角にすぎない。 フリーブックスとドロップブックスの運営者が同じ可能性が高いという指摘は既になされてい...
ブログで書いてた内容を増田にまったく同じ内容で書き込むクズがいるし、 増田で書かれてた記事をまとめて2ちゃんまとめサイト向けにスレ立てするクズがいるし、 増田で書かれてた...
増田に書かれたほぼ同じネタをブラッシュダウンしてセルクマ新着入りされたときは流石に目を疑った
自分もやられたことある。同一人物かな? 物好きな増田もおるもんや…
居場所がないんだってw
エロシンジケート潰すぜ!と言っても海外勢で最大手のxvideoやREDTUBE、E-Hentaiなんかはスルーして今後もはてな界隈のネタとして祀っていくんだろ? 何かこの増田も勢力争いのエロサイ...
これもでしょ
アングラな業者に対する告発が競合相手によるものってあるあるだからねぇ
まあ商用本の無断転載はダメだと思うが同人誌の転載もだめだという理論は理解できない 所詮同人誌なんぞ権利者に無断でキャラクターをセックスさせることを描いているのだしそれを...
そうだね。匿名ダイアリーも転載されても誰も怒らないしね
なのじゃないか。 特に役に立たない分析をしつつ、違法サービスの名前を拡げて客を呼ぶという。 http://anond.hatelabo.jp/20170503155706
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/03/08/6754.html http://ascii.jp/elem/000/000/622/622275/ という研究が古くから最近の事例までで出ているから、 お金を出す人には如何に違法意識を持たせて購...
違法のやつがCMして結果的に有料の動因になってる気はする。 オーストラリア近海に生えた日本の海藻はもう取り除けないので化粧品に転化するなんてニュースが有った。 違法DLに対し...
はてな民はグローバルで先進的だから、こういうの防ごうとする技術にも批判的だし、むしろこのアップロードをどうにかするなんて無駄なことをする日本企業の古臭い考えを批判した...
ネット上では「品揃えがスゴイ」という声がありますが、こういう言い方が正しいかは分かりませんが違法な割れサイトとしては別に凄くはありません 俺もそう思ってたけど、ネット...
この記事を読んで一つ思った対策方法。 好きな本は著者・編集者に感謝してちゃんと買う。 その上で、このサイトにシェルスクリプトでひたすら 24時間、適当に作った自分の人工知...
DMMのやつ相変わらず法令順守精神が無くて非合法なとこに広告出しまくってるよな http://blog.livedoor.jp/wakusoku/archives/1705096.html ”DMM.R18のロゴが入った画像はDMM.comとわくてか速報が契約を...
http://anond.hatelabo.jp/20170501041533で話題なように、フリーブックスで日本の漫画業界は壊滅する。 例えば「亜人」という漫画を読みたければ「亜人 フリーブックス」と検索するだけで全巻...
http://anond.hatelabo.jp/20170501041533
この手のやつは広告主側に罰則を設ける形で対応するしかないんじゃないか? サイト側を取り締まろうとしても無駄だろ。
このサイトのビジネスモデルは実は広告ではない。何であるかは内緒。
脊髄反射で思いつきの意見垂れ流すんじゃねえよ。 意見言いたいなら、せめて元増田の文章をちゃんと読んでから書け。 http://anond.hatelabo.jp/20170501121536
サイトをのぞいてみた。月額900円~の部分はコメントアウトしただけで残ってるな。 カード決済の案内も微妙に残っていたり、オープンまでにバナー作るよとかダミーが残ってるところ...
海賊版閲覧サイトが話題になってるけど、この手のアングラコンテンツ流通サイトやアプリの栄枯盛衰を研究したテキストほしいよなぁ フリーブックスとは一体何なのか? http://anond.ha...
教えてくれてサンキューな
フリーブックで本を読むことと定食屋や理容店などで本を読むことのどこが違うの。一度は書籍に対して対価が支払われていて、それを金を出さずに不特定多数の者が読めるということ...
データのコピーとレンタルじゃあ全然違うだろ
今となっては逮捕できる時代になったのに元増田はそれを知らないで書いたんだな・・ 昔なら必要だった複雑な手続きをすっ飛ばして訴訟を起こせるようになったよ ちなみにログからア...
今はアクセスログからユーザー側にも損害賠償を請求できるから取り分が確保できる えっとこれって映像音楽の話じゃなかった?
ヤバすぎでしょ http://anond.hatelabo.jp/20170501041533
増田のせいで潰されたっぽいな
http://anond.hatelabo.jp/20170501185419 公式のアナウンスより引用 ------------------------------------------------------------------------ 2017/05/01 22:39 16時頃より断続的にサイトが表示されない状態が続いており...
フリーブックス 繋がらない・・・(´・ω・`) http://fbk.is/
純粋に技術的に言えば、フリーブックスをつぶすのは難しくないはずですが。 'https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-89067092-2', 'auto'); googleアナリスティックのIDが'UA...
単純に日本からのアクセス禁止にしたら、それで終わりな気がするんだけど それより度々、増田に宣伝要員混じってね?
日本からアクセス不可のサイトがあるのは、サイト側で制限してるから。 サイト側が開放してる以上、「日本からアクセス禁止にする」って簡単な方法じゃねーよ。 中国みたいに金盾で...
レスポンスヘッダー抜粋 Cache-Control:no-store, no-cache, must-revalidate Connection:keep-alive Content-Encoding:gzip Content-Type:text/html; charset=UTF-8 Pragma:no-cache Server:cloudflare-nginx Set-Cookie:CAKEPHP=xxxx X-Powered-By:PHP/7.0...
フリーブックスがはてなブックマークでバズっていた。 俺はGWで旅行中だったので完全に話題に乗り遅れ、ブックマークコメントを読み漁っていたのだが、 普段色々知ってそうなはて...
下手に中国系の企業批判するとネトウヨ認定されたり落ちぶれ日本がやっかんでるんですねwとか言われるから言わないんでしょ