2Oct
Kouです。
9月30日に「女性の承認」で送ったメール「2014/09/30 [女性の承認] あなたはかわいい(^^」の中で、僕は新しいことをやるといいました。
「とんでもないメール」というのは、ひどいメールという意味じゃありませんよ。
普通の人はおよそ思いつかないようなすごいメールのことです(笑)。僕はこれを見て椅子から転げ落ちそうになりました。
実はこの絡みで、今度新しいことをやろうと思っています。
やります。新しいこと(^^
9月30日の「女性の承認」は、Yahoo!メールの問題で正常に受け取れていない人もいるようです。Yahoo!メールが完全復旧したら受信できるのかもしれませんが、消失している可能性もありますね。
10月5日(日)までに「女性の承認」に登録している人に対して、再配信しようと思います。
僕は今回、このメールの内容を受けて、新しいプログラムをやることにしました。このきっかけをぜひこのタイミングで共有してもらいたいと思います(^^
さて、その新しいプログラムです。
この30日の「あなたはかわいい(^^」のメールの中で、「とんでもないメール」を送りつけてきた女性がいるという話はしました。
そのメールというのは、ちょっとネタバレになってしまいますが、ダイエット報告です。
いいですか。
僕はダイエットの記録を受け付けるとは一言も言っていません(^^;
ある日から突然送ってきたわけです。
「あなたはかわいい」に行き着く内容は、「女性の承認」のメールのネタバレになるので言いませんが、なぜそんなものをわざわざ僕に送ってきたのかというのが今回のポイントです。
僕に心を開いているから送ってきてくれたと思っていたのですが、彼女曰く、また少し感覚が違うそうです。
その感覚というのは、僕に見られていれば続けられるというものなのだそう。
ブログのコメントやメールで、
「Kouさん、タイムリーすぎます。私のことを見ていたんですか!?」
というようなことをよく言われます。
さすがに遠隔透視能力はないので見ているわけではありませんが、あなたを見守っているつもりではいます。
見守られるのが嬉しいと言ってくれる人もいますね。
この感覚に近そうです。
もう分かりましたよね(^^
僕は去年の11月頃、これとほぼ同じことを思いつきました。それは、筋トレやダイエットなどの継続が必要なものを、このブログのコミュニティの中でやるというものです。
やることは単純ですが、SNSのような仕組みが必要だと思っていました。仲間がいれば続けられると思ったのです。コメントでそれをやるのは難しいんじゃないかと思っていました。
ところが去年の下旬から今年のバレンタインにかけてやった12時間恋愛技法レッスンや春の集中コースなど、コメントでも十分それができるということが分かりました。
そして、新しい感覚でもある「僕に見られている」から続けられるという考え方。これは良い悪いがありそうな気もしますが、それで続けられるのなら活用してもらいたいと思います。手段は何であれ、継続できればいいわけです。
取り組むテーマは、ダイエットか、ダイエットに類すること(体力トレーニングなど、運動系が望ましいです)に限定します。生活習慣の改善などでもいいと思います。
なんと、毎日僕に報告してもらいます(笑)。厳密にはコメントに書くという形になります。
報告の仕方は、このメールの女性の例に倣うことにしましょう。
1. 今日のメニュー(トレーニングメニューとやったことを書く)
2. 今日の食事(摂った食事の概要を書く)
3. 今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ書く)
こんな感じでしょうかね。必ずしもこれに合わせなくてもいいですが、あまり項目を増やしたり難しくしたりすると、続かなくなるので注意が必要ですね。
まず参加意思を見たいと思います。どれくらいの人数がいるのかを知りたいので、希望を書いてください。今回参加したいと答えても、強制できるものではないので、安心してください。
多分このプログラムは、かつてない長さになります。半年とか1年以上は見た方がいいかもしれませんね。
今のところはこのブログ上でやるつもりでいますが、コメントが埋もれそうなので何か対策は考えようと思います。
参加してみたいと思う場合は、この記事のコメントに書いてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
- ダイエット
- 体力トレーニング
- 生活習慣の改善
- その他
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
恋愛とは関係ないと思うかもしれませんが、身体が整うことは一つの自信に繋がります。また、何かを継続すると言うこと自体も、自信に繋がります。自信を持つことは、恋愛を進める上では非常に大切です。
僕のところに来る恋愛相談のほとんどは、自信がないことによって引き起こされている状況に苦しんでいるというパターンです。
どう進めていくかはまだ固めていませんが、やりたい場合はまず意思表明してみてください。
ただし。
今回のは、結構ハードだと思いますよ(笑)。脱落したらバレますからね(^^;
しかも違うプログラムも控えているというハードさ・・・。
一定期間継続できた場合のご褒美も考えておきます(笑)。
さあ、どうなるか!
「ヽ(•̀ω•́ )ゝナントカナルナル✧」
再配信は、10月5日(日)までに「女性の承認」に登録している人が対象です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
125日目(そのまま)。
○筋トレなど
胸ストレッチ&マッサージ
背中エクササイズ
開脚ストレッチ
◇姿勢矯正5分×2
♡白手袋
(❁´ω`❁)*✲゚*(❁´ω`❁)*✲゚*(❁´ω`❁)*✲゚*
Kouさんあのね、今日は…
母とドライブの日。
朝からフルーツ、音楽かけながらの体操と
気持ちよかったな。
お天気雨で、虹も見れた♡
そして彼からもメールが!
ああ、急がなくてよかった。
173日目 (4月29日分)
グルテン最小限日!
・腰振りダンス&バストアップストレッチ
・腹筋背筋1セット
・足のストレッチ1セット
・腕立て伏せ5回
・柔軟
・ヨガポーズ1セット
・体幹トレーニング1セット
朝ごはん:ヨーグルト,スムージー,青汁
昼ごはん:バナナ,イチゴ4個,オレンジ1/4個,パン(2かけ)(グ)
夕ごはん:ご飯,ぶり大根,きゅうりとうどひじきのサラダ,春キャベツとえのきのおひたし,厚揚げの煮物,お煎餅(3種)
思っていたよりも、グルテンフリーって難しいですね。世間には小麦を使った食べ物があふれていて…。ついつい口にしてしまう。
口にするなら、最小限に。
基本的には、フリーを目指して。
楽しく続けていきましょう٩( ᐛ )و
しばらく書いてなかった。
115日目(4/30)
二の腕内側15回×3
二の腕外側15回×3
腹筋(下腹部)15回×3
ヒップアップ15回×3
腿筋内側15回×3×両足
腿筋外側15回×3×両足
ドライヤースクワット×
体幹トレーニング◯
ヘアオイル/アウトバストリートメント◎
勉強・読書◯
今日の間食:ポッキー
27〜29日は筋トレこそちゃんとやっていたけど、過食が酷いのでノーカンにする。
しかも1日1日が一瞬で過ぎる。
怖い。
明日たぶん仕事休まなきゃいけない。
それはそれでストレス溜まる。
もうだんだん自分が何をがんばっているのか分からなくなってきていて、そのイライラが過食という形で表面化しているような気がする。
落ち着くために勉強します。
こんばんは(^-^)
4/30(日) 30日目
※今日の成果
・柔軟
・湯船de腹筋
・舌回し
・表情筋マッサージ
・バストアップエクササイズ
・ヒップアップエクササイズ
・夜のヨガ
・足のリンパマッサージ
・笑顔でお礼
※今日の褒められる事
・恋愛の勉強に励んだ。
・コメントも沢山書いた。
※今日はどんな日?
とにかく色々な事を、頑張れたと思う。目処が付いたものもあれば、完了したものもある。忙しくしていた割には、クッキーも焼くことが出来たし。時間の使い方としては、成功した日だと思う。
二カ月前からジムに行き始め
週に3回程度、筋トレしてます。
普段の食生活も、筋肉を育てるのに合ったものに
かなり変えています。
まだ体重減少も僅かだし、体型の変化も
そこまでのものではないですが
暇な時間を有効活用し、続けるのが苦手だった
私の割にはちゃんと続いてる。
うん。やれば出来る子です!(^-^)
今日から、筋トレ後にランニングを加えました。
こちらも続けて頑張ります!
今日のほめ
爪をなおす。漢方。腹筋。
よく寝る)^o^(
リンゴ、小松菜、レモンのジュース。
風邪治れ〜
今日はお花を取り替える。イル・ピアッツェというバラを選びました。
「コクのあるダマスクの香り」という文句と、その香りに惹かれて…
いい香りで幸せになる^ ^
これからはバラの季節。
ゆっくりできた(╹◡╹)
2月ごろからのたまりにたまった疲れを、癒すのだ…!
………………………………………
弁天さん
バイヨンに当たらずも遠からず((((;゚Д゚)))))))
どんな石像ですか!とつっこみたくなる
お庭にあったら少しドキドキしそう
365+366+120日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ60秒1セット、1種類2セット
2.今日えらかったこと
眠り姫だったこと
眠り姫中に謎の打撲を2ヶ所作ったみたいだけど気にしないこと
ネイルをしたこと
ネイル中になぜか刷毛を落としたけど、少しの被害に抑えたこと
グレイッシュな水色が、私の手ではパステル発色になったけど気にしないこと
髪を巻く練習をしたこと
手順を間違えたのに、まぁまぁおいしいランチを作ったこと
351日目 4/30(日)
【トレーニング】
・肩甲骨ストレッチ
・o脚をなおす体操
【記録】
・頑張れたかな…思ったほど緊張しなかった。私なりに頑張った。だけど克服しないといけないところもあるのはたしか。今度こそ決めた。次の模試ではまた違う実験をしよう。また解く順番を変えてみます。
・いつもいつも、模試の日もかたくなに早起きしていたのが効きました。本番は早起きになるに決まってるもん。体力配分、何度も実験しておいてよかった。これからも自分を甘やかさずに頑張ります。今日は甘やかしちゃった。今日だけサービス
、
【勉強】
・今日はもうお休み。エントリシート片付けちゃおう
【5/1(月)目標】
・心を入れ換えて引き続き前へ進みます
・先生に会いに行って添削してもらう
>弁天さん
ずっと見守ってくださり、ありがとうございます。子どもっぽいことばかりしちゃってますが、引き続きこの場をお借りします。皆さんありがとうございます。
●176日め
●昨日やったこと
お腹回し体操 1回
骨盤ゆるめ体操 ○
ウォーキングレッスン ○
かかと上げ下ろし ×
アキレス腱伸ばし ○
自転車 0キロ
特技の勉強 ◎
肌・唇・デコルテのケア◎ 髪のケア◎ 手袋パック◎
歯のフロスとウォーターピック◎
シリカ水とサプリを飲む○
爪をきれいに磨き直す ○
●今日の美味しいもの
スペアリブのカレー トマトサラダ
●メモ
体重 -1.0キロ あと2.0キロ
◎新しい爪磨きを買った。
私の爪はとても薄いので、ガラスのだと負担がかかって折れそうになってしまう。
よくある紙やすりみたいなものだけど、ネイリストがプロデュースしたもので、すごくきれいになった。
ガラスのは足の爪で役立てている。でも、そろそろ足はペディキュアかなぁ。
おやすみなさい(*´ェ`*)
89日目。
1. 今日のメニュー
7時起床
ウンパニ体操10回
キスミー体操10回
あいうえお体操10回
リンパマッサージ 頬額首脚
新しいリンパマッサージを取り入れた。
読物 0ページ
書物 0行
テレビ 録画したもの
2. 今日の食事
朝 卵サンド ウィダーインゼリー
昼 流水麺うどん 卵サンド
夜 たけのこごはん 焼きそば半分
間食 なし
3. 今日がんばったこと&だめだったこと
心穏やかに仕事できた。眉間のシワを消したいが、朝イチで鏡を見ると元の木阿弥になっている。怒るというアクションだけでなく、どこか痛いと眉間にシワを作ってしまうようだ。仕方無し。マッサージをがんばろう。
明日は野菜を食べる、諸々復活しよう。
>弁天さん
感激だなんて…嬉しい( ;∀;)
ありがとうございますm(_ _)m
はい!アニメ大好きです♪小さい頃から大人になるまで変わらず好きで、絵本、アニメ、漫画も小説も好きですね。この前は有頂天家族の話ができて嬉しかったです(*´∇`*)
昭和元禄落語心中は、1話だけ漫画を無料で読んで、なんだこれは!面白すぎる!と感激して、しかもアニメもやってるだと!となり、途中からですが毎週観てました。とても素敵な作品ですね。漫画の絵がまた素敵なのと、中途半端に読んでいることがもどかしいので、漫画の方をきちんと読破したいなぁと思っております。この作品に影響を受けて、落語のDVDを借りて死神を観ました(笑)落語家さんによってラストが違う(!)ようでこれまた面白いですね。興味の幅を広げてくれたこの作品に感謝しています。
大きな出来事があり
ここを1度も覗いていないほどでした。
無駄な事は起こらないと
わかっているつもりだったけど
(でもそれを認められるまで
これだけの日数かかった)
起こった事には感謝です。
渦中にいながらも
客観的に私を見れるもう一人の私も
しっかりと
育って来ていて、
的確な突っ込みをいれてきたりして、
冷静さを取り戻すのも
最小限で済んだのかもしれません。
色々 人生勉強してきて、
自分いろんな事が
だいたいわかったような気になっていたが
それは大きな間違いだったけど。
でもこれだけは死んでもやらなくなったね。
「メールで、好きな人に励ましてもらおうと
しないこと」
「メールで、好きな人に自分の出来事を
聞いてもらって、
共感をもらおうとしないこと。」
会って明るく話すならOKね、だけど
メールはあかん。
そういうメールは男性に処理能力ないから。
全くないから。
ここの学びのお陰ねkouさん。
(笑)
5/2は 八十八夜
(立春から数えて88日目)
という訳で、
「茶摘み」の歌の詩を調べてみた。
きっと音楽の時に習ったんだろうけど
すっかり忘れていた。
夏も近付く八十八夜
野にも山にも 若葉が茂る
あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅(すげ)の笠
日和つづきの今日この頃を、
心のどかに摘みつつ歌う
摘めよ 摘め摘め
摘まねばならぬ
摘まにや日本の茶にならぬ
という訳で、八十八夜に新茶を頂くのは
縁起がよい、とか、不老長寿、
とか言われていますので
ぜひとも緑茶を楽しみたいところ‥。
※ドライブも登山も、1番好きな季節。
心から、新緑がまばゆい‥。
緑色って、こんなにキレイだったの?って
つくづく。
275日目
◯いつも通り
◯ヨガ day6
◯腹筋、ヒップ&脚筋トレ
◯耳揉み&脇もみ
◯手のストレッチ
☆日記、記録
☆睡眠 ◯
☆時間管理 △
☆ありがとう100
276日目
◯いつも通り
◯腹筋、ヒップ&脚筋トレ
◯ヨガ day7
◯耳揉み&脇もみ
◯手のストレッチ
☆日記、記録
☆睡眠 ×
☆時間管理 △
☆お金の管理を細かく見直した
気付けば…
二の腕のたるたるがなくなっている!
膝上のたるたるがなくなっている!
おしりのたるたるが減っている!
すごく徐々にだけど、引き締まってきているよう(*´-`)
今はウエストメイク中♪
きれいなウエストつくるぞ(^^)/
可愛いポストカードGET!
お手紙書くのが楽しみ(^^)
弁天さん
→おお~目指すは植物園(*^^*)
成長してくるのが楽しみですね♪
つばめちゃんいなくなっちゃったのですね。
たしかにその方が安全かもしれない…
来年帰って来てくれたらいいですね(;_;)
セドナさんのお名前、久しぶりに発見♪
いろいろ大変だったのですね。
おかえりなさいです(^^)
私も新緑の季節だいすきです。
土曜日319日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ10分
・瞑想
日曜日320日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ10分
・瞑想
土日は友達とサーフィン三昧。特に夕方のサンセットサーフィンは久々にいい波で癒されました。
海で友達と「10年前からもっとちゃんとサーフィンやっとけばよかった!」っていう話になって、ふと思った事は「過去は変えられない、変えられるのは未来。過去は未来を変えるための糧」という言葉。過去にあった事を糧にそこに立ち止まることなく未来に活かしていこうと新たに思えた週末でした。
くらしっく様
2日からのお出かけ楽しんできてくださいね〜♪
弁天様
鳥たちとのやりとりが素敵すぎです♪
セドナの月様
セドナ様の美しい文面に久々に出会えて朝から爽やかな気持ちになりました。セドナ様を見習って渦中にいても客観的に見れる自分、私も育てたい。
megumi様
「サワーなんてチェイサーよ〜」ってカッコよすぎます!!
174日目 (4月30日分)
4月も終わりですね〜
・腰振りダンス&バストアップストレッチ
・腹筋背筋1セット
朝ごはん:天津飯,コーンスープ,ヨーグルト,スムージー,青汁,野菜炒め,ミニいちごパン(グ)
昼ごはん:ゆかりご飯,厚揚げの煮物,焼肉の野菜炒め,焼売(6個),ちゃんこ,よもぎプリン
夕ごはん:小エビのサラダ,ソーセージ&ポテト,たらこスパゲティ(グ)
・母校の練習に参加しました
近くでお祭りが行われていて、
初めてちゃんこ鍋を頂きました♡
とっても美味しかったです!
母校の方では色々問題が発生している様子。
主力メンバーが辞めてしまったり、
来ない人がいたり、
空気が悪かったり…。
それでも頑張る現役生達。
少しでも力になれたらと思います。
125日目(そのまま)。
○筋トレなど
胸マッサージ&ストレッチ
脚マッサージ1、2
背中エクササイズ
○掃除
お風呂のふたまでゴシゴシ。
◇姿勢矯正5分×2
♡白手袋
▽読書1冊
٩( ᐛ )و ✩**・٩( ᐛ )و ✩**・٩( ᐛ )و ✩**・
Kouさんあのね、昨日は…
また新しいこと始めようと。
また新しい人たちに出会い。
ある男の子から、声かけてくれて
嬉しかったなぁ✩°。⋆
なんだか、話しやすかったし(笑)
また会えますように~✩°。⋆
٩( ᐛ )و ✩**・٩( ᐛ )و ✩**・٩( ᐛ )و ✩**・
セドナの月さまの素敵なコメント✨
新茶、わたしも飲んでみよう♪(^-^)
こんばんは(^-^)
5/1(月) 31日目
※今日の成果
・柔軟
・湯船de腹筋
・舌回し
・表情筋マッサージ
・バストアップエクササイズ
・ヒップアップエクササイズ
・夜のヨガ
・ヒールの音に気をつける
・笑顔でお礼
※今日の褒められる事
・お洒落をして、お出掛けをした。
・改名をした。
※今日はどんな日?
今日は、お友達と今話題の映画を見に行った。エマは可愛かったし、切なくて、ときめいて、泣きそうになった。映画の中で、ガストンがここで勉強した男性心理を自慢気に語っていて笑ってしまった(笑)とても楽しい1日だった。
>身体が整うことは一つの自信に繋がります。また、何かを継続すると言うこと自体も、自信に繋がります。自信を持つことは、恋愛を進める上では非常に大切です。
このブログのお陰で、女性らしくあるための
毎日のトレーニングが続くようになりました。
落ち込んだらいつも真っ暗になって寝ていたのが
掃除をして乗り切りました。
凛とした品のある可愛らしいプリンセスのような女性になるために
イメージトレーニングをして
少しずつすすめていると思います。
体が整う事、生活環境が整う事、食事が整う事、身だしなみが整う事
すべて繋がっていると思います。
このブログがその張り合いになってくれています。
本当に有り難いです。
個人的にこのテーマで続けてみようと思います。
今日のほめ
野菜果物ジュース。
本日はバナナ、飲むヨーグルト、ほうれん草ほぼ1わ。
この組み合わせだと、全くほうれん草感がないのに、美味しいし、かつ、ほうれん草が大量に消費できる。
1週間つづけてきづいたこと。
意外と自分は野菜を食べていないことに気づいた。
体にいい感&自分を大切にしてる感半端なくてお気に入り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
バストマッサージ、腹筋、漢方。
野菜ジュース続けるぞー!
明日しごとかぁ(u_u)
がんばろう…
おやすみなさい☆
365+366+121日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ60秒1セット、1種類2セット
2.今日えらかったこと
早く寝ようとしていること
90日目。
1. 今日のメニュー
12時起床
ウンパニ体操10回
キスミー体操10回
あいうえお体操10回
缶へこまし腹筋10回
姿勢を良くする運動(前後)10回
腕ひねり体操10回
ふとももを柔らかくする運動0回
ウエストを絞る運動0セット
リンパマッサージ 頬額首脚
読物 0ページ
書物 0行
テレビ 録画したもの
2. 今日の食事
朝 なし
昼 たけのこごはん
夜 野菜味噌ラーメン トマトサラダ がんもどき
間食 柿の種 アイス半分
3. 今日がんばったこと&だめだったこと
なんだかすごく疲れてしまった。寝よう。
▼心体トレーニング&美容
ダウンドック
上半身ストレッチ&マッサージ入念
脚マッサージ
手袋パック
ヘム鉄
漢方
乳酸菌
▼今日頑張ったこと
庭少し
運転
コラム他記事チェック
▼日々のしおり
先日、新たに庭の一画のDIYを始めたところ、自分ではどうにもならない問題に直面し、計画が頓挫しかけていて…どうしようかと思っていた。
そんな話を母にしたところ、
道具ならあるよ!持ってくわぃ!
みたいな話になってどうにかなるかもしれない♪
そんなことを旦那さんに話したら、
「え?そんなもの普通の家庭にあるの?そんなの持ってるのはプロかゲームのキャラクター…」
と言われたけど、母は昔から何でも自分でやってきた人だ。
全ての役をこなしてきたのだ。
感謝であります(。-人-。)アリガタヤ
今日は、楽しい1日を過ごして帰宅したわけだが、夜急激に背中や腰や頭等がいたくなり、同時に胃腸が動かなくなり、吐き気がやまない状態に… 温めてとにかく温めて、脇を揉み、肩甲骨の近辺も揉みほぐし、安静にしていた。
痛み止も飲んだところずいぶん回復。
どうも冷えたらしい…冷えは恐ろしい…(´;ω;`)
▼皆のコメントから…_〆(゜▽゜*)
はにはぜさん(*^-^*)私もアニメや漫画からずいぶん学んでます!!あったかい気持ちになったり、考えたり、知識になったり。読破目指すんですね!!私も中途半端なのがあるのでまた読もうかと思います(*´∀`)♪
しろいるかさん(;´∀`)そう、置いてみたけど実はちょっと浮いてます(笑)サイズはだいたい500ペットボトルくらい?そんなに大きくないので、顔の彫りとかバイヨンを薄めた、甘い出来映えですよ(笑)
かほさん( ´∀`)私はてっきりもう本番だったのだと勘違いしてしまいました~(;^o^)ゴメンネ
みんな見守ってると思います♪
セドナさん~八十八夜なんですね♪美味しい緑茶飲みたくなります!!
あーみさん( ☆∀☆)なんか違う場所にツバメ来てる!今度こそカラスに見つからないことを願いながら見守ってる♪
かわいいユズさん(*^-^*)改名されたのですね♪
素敵です!
月曜日321日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ10分
・瞑想
あと1日働いたら連休!
弁天様、はにはぜ様
お大事にです。
277日目
◯ヨガ day8
☆日記、記録
☆睡眠 ×
☆時間管理 ×
何もできなかった。
気分としても散々な日。
私はどちらの気持ちも考えてしまうし。
それも私が原因の一つでもあるらしい。
私も早く本当の意味で自立して、家族ではなく夫婦の問題として考えるようにしていってもらいたい。
私も甘えてるからダメなんだな。
もっと距離をとっていかないと。
ずっと二人の子供かもしれないけど、ずっとこの家庭にはいないってこと。
もっと考えてもらいたいし、私もそのように動かないといけない。
きっといつまでも距離が近すぎるからダメなんだ。
散々な日だったけど、深い愛情に見合う女性になれてきていると言ってもらえたことがすごく嬉しかったので、それでチャラにする。笑
チャラにできるくらい嬉しかった(*^^*)
弁天さん
→弁天さんお母様のレアアイテム!
何かわからないけど、凄そうなのはすごく伝わる( ゜o゜)笑
問題解決しそうでよかった♪
弁天さんの症状、こないだの私とほぼ同じです~(T_T)
冷えはほんとに怖いですね…
まだまだ温度差もあるので、お身体大事にされてくださいね。
かわいいゆずさん♡
お名前、ステキになられてる(*^^*)
私も実は気になっていました。笑
これでかわいさ倍増ですね♡かわいいです♪
超ひっさびさに
フラフープ再開!
お父さんのレクチャーを受け
20分ほど練習〜(*´∀`)
今日の成果は
30回٩(ˊᗜˋ*)وイェーイ←
連休中は
ずっと頑張るっ!!
5分間落とさないで
回しまくるぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
125日目(そのまま)。
○身体トレーニング
ウエストエクササイズ(熊、龍)
胸マッサージ
脚マッサージ1、2
◇姿勢矯正5分×2
♪ピアノ
♡白手袋
▽読書1冊
•*¨*•.¸¸♬ •*¨*•.¸¸♬ •*¨*•.¸¸♬
Kouさんあのね、昨日は…
Kouさんのブログ、メルマガが
いっぱいで、すごくうれしかった!
そして、先生からの愛情にも気がつく。
うれしい、うれしいと
喜んじゃってもいいのかな。
何でも、どんな格好でも、ちゃんと受け取ろう。
そう思いました。
352日目 5/1(月)
【トレーニング】
・肩甲骨ストレッチ
・o脚をなおす体操
【記録】
・お昼に起きました
・先生にエントリーシートまた添削してもらう。丁寧に指導してもらって感謝です
・同日のどっち受けるかで数時間迷って時間を無駄にした気がしたけど、でも仕方ないと思った。もう決まったのでよかった。
・隣の女の子がなんか、またヤバイ子だな…って思うようになってきた。巻き込まれないように気をつけよう
【勉強】
・文章理解
・数的処理
・専門模試まとめ
【5/2(火)目標】
・追い込みを続ける
>弁天さん
いえいえ、あの日ひとつ本番だったのであってます!笑
他の方のコメントもよく読まれてるなっていつも思います。
今日は終わってた。
正確に言えば今日も終わってた。
昨日まではまだ許されたかもしれないけど、2日も経ってからまだ本番の疲れが抜けてないとか許されない。皆ちゃんと起きてきて勉強してる。だから今日は徹夜するしかない。徹夜はヤバイから2時間くらい寝る。でもいつも、短時間睡眠ってのができなくて結局チョー寝るか一睡もしないしかできない。極端。たぶん寝ないと思うけど申し訳程度に寝ることにする。明日起きられるかな。でも明日こそ起きられなかったら死ぬ。
とにかく今日はもうご飯も食べないことにした。たぶんコーヒーは飲む。食べても菓子パン程度にする。白米食べると体が重くなる。最近ご飯を食べる気がしないしお腹もすかなくなってきた。はたから見たら変かもしれないけど今は普通。とにかく帰ったら死んでもこたつ入らないようにする。あとこれは予備校での話だけど、隣の女の子に巻き込まれないように気をつける(昨日呆れる話があったんですよ…詳しくはかけないけど、さすがに呆れて言葉が出なくなった)。今は自衛が大事。明日こそいつもの調子を取り戻したい。
思うんだけど、私は柔軟性がない。だけど今はこんなところも変えられない。
目標を一ミリでも達成できなかったら、のこりはたとえやってたとしても全部無意味でゼロ、みたいな考え方が支配してる。今日だってあと授業まで数時間あるから全然勉強できるはずなのに、朝疲れて行けなかった=今日終わりみたいな考え方になる。これは損するんだろうなと思う。たぶんkouさんもそういうし、私の親もそう思ってる。けどやめられないから、嫌な気持ちにならないように朝頑張って起きるしない。
家帰ってからの計画立てた。
駅つく→格安タクシー使っちゃう(今日は帰り遅いだろうから許す)→そのまま風呂→そのまま勉強→ちょっと寝る(2時くらい?)→起きる(5時くらい)→ダッシュでバスに乗る
またこれに戻す。
今気づいたんだけど、私今日ワンピース着てる。我ながらすごい。無意識にワンピース着てることがすごい。
トレーニングは続けています。
ただ、忙しすぎて、書く時間がない感じで。
今日これから旅立ちます。
波乗りさん、ありがとう!良い旅にします。
セドナさん、なにがあったか存じませんが、お帰りなさい!良い季節ですね。
弁天さん、お大事にね。
かわいいユズさん、改名おめでとう、良い感じですね!
kyonたん、元気かなぁ。応援してる。
お声がけしなかったみなさまも、いつも読んでます。ありがとう♡
では、しばし。みなさま、良いお休みを。
116日目(5/1)
二の腕内側15回×3
二の腕外側15回×3
腹筋(上腹部)15回×3
ヒップアップ15回×3
腿筋内側15回×0
腿筋外側15回×0
ドライヤースクワット×
体幹トレーニング◯
ヘアオイル/アウトバストリートメント◎
勉強・読書◯
今日の間食:ホワイトデーのおかえし
こんばんは(^-^)
5/2(火) 32日目
※今日の成果
・柔軟
・湯船de腹筋
・舌回し
・表情筋マッサージ
・バストアップエクササイズ
・ヒップアップエクササイズ
・夜のヨガ
・ヒールの音に気をつける
・笑顔でお礼
※今日の褒められる事
・目一杯、仕事をした。自分で良く頑張ったって褒めたい位。
・今日の服装は、着ただけで気分の上がる女性らしい色とデザインのモノにした。
※今日はどんな日?
今日は、トゲトゲしい気持ちの日だった。服装と名前に負けていると思った。
でも帰宅時に、感謝の気持ちを持つ事に気が付いてからは、少し持ち直した。
とは言っても、すぐに全回復とは行かなかったから、こういう日は柔らかい布団と、大好きなコロンを付けて好きな香りにも包まれて眠ってしまおうと思う。また明日、良い日になるように頑張ろう。
*弁天さん、あーみさん、くらしっくさん。
改名を喜んで下さって、ありがとうございます。
気になっていたとお声掛け下さる方が沢山いらして、私、幸せ者ですヾ(*´▽`*)ノ
本当に、ありがとうございます。
名前に負けないよう、可愛さにも磨きをかけて行きたいと思います!
今夜はタラレバしません。
これから帰宅、そこからが勝負です。
いや、勝負はすでに始まっています。
私はまず、今のままで勝機がある。
私には、のびしろがある。
私には、溢れるチャンスがある。
私には、時間がある。
私には、応援してくれる人がいる。
私には、私には……
ないもののタラレバではなく、あるかもしれないものがどんどん出てくる。
実力は相対的なものでもある。
周りの状況も、時に私を助ける。
ライバルがふぬけているとき、休んでいるとき。
そのとき、またひとつ勝機となる。
昨日と一昨日、それでだらけてしまった。疲れてしまった。でも結局目先の疲れに負けて集中力を切らした結果、今後悔している。この気持ち、この感覚を今味わっておいてよかった。
この気持ちを今味わった。
だから、一週間後はもう同じ事を繰り返さない。
絶対に。
家についたけど、今日先生に聞いたことは忘れません。本当にいいタイミングで、いいことを聞きました。まさに私の心読んでたのかな、みたいな。
もう受けた人はわかると思うけど、疲れるよね。今回はまだ力試しの人もいたかもしれないけど、一週間後はもっと疲れるよ、断言する。みんな受かりたくて本気でやるから。だからここで燃え尽きてなにもやる気がなくなる。ずっと見てきたからわかる。
で、そのあとみんな勉強しなくなる。ここで勉強させることが、講師たちにとって一番難しい。その一ヶ月はでかいよ。君たちはやろうよ。
と、そんなことを言われました。
ここで失敗しておいてよかった、と思いました。
いや、失敗なんて誰もいってないんですけど、とても損した気分です。
もうこんな気持ちになりたくないのでやります。
ご飯は食べない予定だったのですが、どうしてもと作ってくれたのでありがたくもらいます。
今日のほめ
漢方、バストマッサージ、腹筋、
野菜ジュース(今日はニンジン、リンゴ、レモン)コラーゲンほか。
今日は仕事。少しのんびりめに仕事した。
帰り彼と帰る。
さんざん言ってよーやく、来週、お誕生日のお祝いが開催されるらしい…(u_u)
お店は頑張って探した模様。
なんかナメられてるなぁと思った出来事が他にもあったので、LINE無視!
休みの間、知ーらない。
………………………………
シャープのジュースプレッソを見にいく。
思ったより大きくて怯んでしまう。
でも、毎朝低速ジューサーで作ったジュースが飲みたいので、今週中に、買いにいこ(^^)
おやすみなさーい☆
365+366+122日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ60秒1セット
2.今日えらかったこと
体調があまりよくないので、メニューを減らしたこと
早く寝ること
91日目。
1. 今日のメニュー
7時起床
ウンパニ体操0回
キスミー体操0回
あいうえお体操0回
缶へこまし腹筋10回
姿勢を良くする運動(前後)10回
腕ひねり体操0回
ふとももを柔らかくする運動0回
ウエストを絞る運動0セット
リンパマッサージ 頬額首脚
読物 0ページ
書物 0行
テレビ 録画したもの
2. 今日の食事
朝 オムレツ ウィダーインゼリー
昼 玉子ハムサンド ビタミンゼリー
夜 アジの開き 肉野菜炒め 茄子天甘酢あんかけ 玉子焼き ごはん お味噌汁
間食 なし
3. 今日がんばったこと&だめだったこと
月初め…忙しく、帰ってごはん食べて爆睡。
>弁天さん
お返事ありがとうございます!
どうぞお大事になさってくださいm(_ _)m
>波乗りのりのり〜♪さん
ありがとうございます(泣)
がんばります!
353日目 5/2(火)
【トレーニング】
・肩甲骨ストレッチ
・o脚をなおす体操
【記録】
・お昼に起きました。エンジンかからなかった……
・ワンピース着た(笑)
・お風呂入ったらお腹いたくなり……少し復習して寝ます
【勉強】
直前気なのでまとめに入ってます
・政治学一周
・財政学一周途中
・民法少し
【5/3(水)目標】
・手を止めないようにする
116日目(5/2)
二の腕内側15回×3
二の腕外側15回×3
腹筋(下腹部)15回×3
ヒップアップ15回×3
腿筋内側15回×3×両足
腿筋外側15回×3×両足
ドライヤースクワット×
体幹トレーニング◯
ヘアオイル/アウトバストリートメント◎
勉強・読書×
今日の間食:いろいろ
先日彼が旅行のおみやげとホワイトデー両方くれた。
これがまたおいしい。
GWは仕事とお付き合いで忙しい。
でも楽しむ!
その間、彼には池で泳いでいてもらいます。
278日目
◯いつも通り
◯夜ヨガ 30min
◯腹筋、ヒップ&脚筋トレ
◯耳揉み&脇もみ
◯手のストレッチ
☆日記、記録
☆睡眠 ◯
☆時間管理 △
☆ありがとう100
わんこに新しいベッドを買ってあげた!
スヤスヤ寝てくれてる♡
床擦れも少しよくなっててよかった(*´-`)
フェレちゃんにボールプールを作ってあげた!
全然遊んでくれない(T_T)
どこもかしこもツツジが咲き乱れてピンク色(*^^*)
かわいい♡
リアルファーを全然使っていなくて、すごく好みのお洋服ブランドを見つけた!
ずっと探してたけど、なかなかなかったので嬉しい♪
30日を跨いで、5月から調子が悪い。
30日に使いきった体力を回復できていないからだと思う。でも、昨日と一昨日ちゃんとできなくて後悔した。自分でもなぜここまで昨日と一昨日にこだわるのかわからないけど、動けない自分に甘んじていることが悔しかったんだと思う。
今まで、ずっとA君やB君や隣の女の子を目指してやってきて、そして気がつけばB君とはそこまで合わなくなってきて、やっとA君と同じ目線を得られるようになってきたんだと思ってた。前は遠い人で近くに座られただけでプレッシャー感じていたけど、今はなんていうかこう、そこにいてくれてありがとう、私もはかどると思えるまでになってる。
彼だったら絶対に、試験が終わったからといってだらけてるはずがない。ちょっと休むことがあっても、試合はそこで終わりじゃなく、むしろいつまでも自分を高め続けようとするはず。彼のプライベート知らないけど。きっと、私や、私の周りにもいる(皆それが普通なんだろうけど)、「解けなかった」「もうやる気ない」「鬱になる」って言葉にしちゃっている人を尻目に、内心はどう思っていようと、自分と約束したことを守り続けているんだと思う。私もそうなれるのだと思ってた。
だけどなれてなかったのが悔しかったんだと思う。思っている自分と実際の自分に乖離がある。私がなりたい姿に標準を合わせないといけないんだから、そうじゃない人を見て安心してはいけない。最近そう言い聞かせてる。
見てて思うのは、年末~年明け頃最も緊張感が高まっていたけど、模試続きになってから、全体的に教室の緊張感がなくなってきた気がする。私も見事に巻き込まれてる。
原因はわかる。疲れるから。疲れないわけない。でも、今こそ気力で乗り越えなきゃ、この先続く試験に繰り返し耐えられる体力もつかない気がする。
▼心体トレーニング
背中や首、腕の痛みと軽い目眩でトレーニング暫くお休みします。
ちょっと、庭作業の力作業のやりすぎで疲労蓄積してしまいました~(´;ω;`)ムネン
春から梅雨入りまでの期間にやりきらないとと、気ばかり焦り、一気にやろうと無理をしたのが祟りました゜゜(´O`)°゜
結果を急ぐな!!を心に刻みます(*´-`)
▼皆のコメントから…_〆(゜▽゜*)
ご心配おかけして、温かいメッセージありがとうございます( ;∀;)ミンナ~サンキュー
ちょっと安静にしております。
皆さんも疲労はためないように、こまめに休んで長く続けられるように(*-ω人)
フラフープ20分を2回!
お腹周りがポカポカして
腸の具合もグー(๑´ㅂ`๑)
連休明けには
少しスッキリするかしら〜(*´∀`)
明日も頑張ろ!
今日のほめ
美容デーだった
初めての小顔矯正。トレーニングの仕方を教えてもらう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブラデリスで定期チェック。下着、すごく大切にしてますねー(^^って、ほめられた♡
自分を大切にするには、身の回りの物を大切にするってこの前のメルマガがすぐに思い浮かぶ。
以前は下着は洗濯機でテキトーに洗ってました…バリバリ型くずれ…(^^;
めんどくさかったからです。下着にも、胸にも、愛着が全くなかったです…(u_u)
そんな私が下着を手洗いして大事にするようになりました。少しは自分を大切にできるようになったかなぁ…?
私ずいぶん変わりましたね、コウさん。
そしてスロージューサーを買う!
この10日くらい、毎日野菜ジュース飲んでたらお肌ピカピカ。高かったけど、思い切ってしまった。毎朝が楽しみ。
早速ニンジンジュースを作った。美味しかった
(o^^o)
プロテイン。ストレッチ、腹筋。漢方。
教えてもらった顔のトレーニング。
バストマッサージ。ゆっくりお風呂に入る。
良い意味でいろいろ忙しかった(o^^o)
…………………
弁天さん
お庭話、読めないのさみしい…
でも、ゆっくりして、どうぞお大事になさってください。
待ってますー♡♡
こんばんは(^-^)
5/3(水) 33日目
※今日の成果
・柔軟
・湯船de腹筋
・舌回し
・表情筋マッサージ
・バストアップエクササイズ
・ヒップアップエクササイズ
・夜のヨガ
・足のリンパマッサージ
・笑顔でお礼
※今日の褒められる事
・こちらのブログで、沢山の方と交流をさせて頂いた。
※今日はどんな日?
今日は、ほんわかしている日だった。心が温かくなって、優しさに包まれて穏やかで、嬉しい日となった。忘れられない、とても良い日だった。
*あーみさん
わんちゃんの床擦れケア、大変ですよね。
うちの子は病気で下半身麻痺だったので、床擦れケアは常に悩みの種でした。色々試した結果、最終的にたどり着いたのは、ニトリの真四角の低反発座布団でした。もし何かのご参考になれば、幸いです。
125日目(そのまま)。
○身体トレーニング
脚マッサージ1、2
胸マッサージ
♪ピアノ
▽読書1冊
(ㅅ•᎑•)♡*.+゜(ㅅ•᎑•)♡*.+゜(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
Kouさんあのね、今日は…
祖母とお出かけでした♪
カラオケ楽しかったなぁ✩°。⋆
洋楽をもっと極めていきたい、と思った。
(ㅅ•᎑•)♡*.+゜(ㅅ•᎑•)♡*.+゜(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
>かほさん
試験、頑張ってください‼
本当の本当に、応援しています( ;∀;)
92日目。
1. 今日のメニュー
7時起床
ウンパニ体操10回
キスミー体操10回
あいうえお体操10回
缶へこまし腹筋0回
姿勢を良くする運動(前後)0回
腕ひねり体操10回
ふとももを柔らかくする運動3回
ウエストを絞る運動0セット
リンパマッサージ 頬額首脚
読物 0ページ
書物 0行
テレビ 録画したもの
2. 今日の食事
朝 お茶漬け
昼 お弁当:茄子のはさみ揚げ チーズアスパラチキンカツ 玉子焼き ごはん
夜 お稲荷 芋天 スパイシーポテト 唐揚げ お味噌汁
間食 なし
3. 今日がんばったこと&だめだったこと
疲れたのですぐ寝る。
117日目(5/3)
二の腕内側15回×3
二の腕外側15回×3
腹筋(上腹部)15回×3
ヒップアップ15回×3
腿筋内側15回×3×両足
腿筋外側15回×3×両足
ドライヤースクワット×
体幹トレーニング◯
ヘアオイル/アウトバストリートメント◎
勉強・読書◯
今日の間食:くっきー1まい
うおおこんな時間まで起きてるの久しぶり。
早寝早起きが得意技なのに。
今日は神経張り詰めすぎて、ふっと肩の荷が下りた途端に、閃輝暗点!!ゲッ偏頭痛くる!となり。えらいことだった。笑
上司が珍しく弱っていたので、軽くボディタッチしておいてあげた。
嬉しかったであろう。
弁天さん
ごゆっくり休養してください〜。
わたしも今日、久々に閃輝暗点からの偏頭痛があり、死ぬかと思いました。笑
お大事にー。