それはやっぱり支持者が悪いわけよ。
自民党議員だって民進党議員や民進党支持してるような人間の言うことなんかあんま真面目に聞きませんよ。
「チッ うるせーな、反省してまーす」だよ。
民進党議員や民進党支持者からの注文やツッコミなんか真面目に聞かないね。
だって彼等は建設性もなにもなくイチャモンつけてくるだけだから。
どうせなにしてても反対なんだし。
仮に彼等の話に真面目に対応してもそれで評価されたり友好結べるわけでもないし。
そんな連中はおちょくりながらシカトの一手が正しい。特に自分達が強い時は。
利害的にもそうだし人情的にも当たり前だよなあ。
もちろんこれは民進党にも言える。
まず民進党に注文つけなきゃいけないわけよ。
何をどう屁理屈こねたって民進党は自民党より圧倒的にダメなんだからさ。
ダメなとこをたくさん潰して民進党を立て直すのが最初の仕事でしょ。
それが出来たあとで始めて戦争としての自民党へのツッコミを始めるんだよ。
自分達がズルズルガバガバのまま自民攻撃しててもしょうがない。
物ごとの順序が違うんだよ。
そういう逃げができないのは民進党支持者からのダメ出しだけなんだよ。
そういうことを厳しく民進に言い続けるのが民進党支持者の義務なんだよ。
有権者の政治参加を「敵対政党に罵声を浴びせること」だと思ってる感じなんだよなあ。
違うだろ。逆だろ。気に入らない政党なんかどうでもいいんだよ。
与党支持者であれ野党支持者であれ支持してる政党にガンガン注文を付けて育てるんだよ。
それが民主主義だろ。