淡路島「生シラス丼」おすすめ 1000円以内で食す!!
淡路島の春の旬の味覚といえば「シラス」生シラスを食べることが出来るのは、ここ淡路島と静岡くらいなものですから、淡路島に来たからには「生シラス丼」は絶対に食したいものです。
その「生シラス丼」の中でもリーズナブルに尚且つ新鮮でうまいお店をご紹介。
是非、ご賞味ください。
淡路島の生シラスと言えるのは!
淡路島岩屋港で水揚げされたもので、尚且つベテランの職人が目利きした、最高鮮度のものを瞬間冷凍した「シラス」のみを使っているもののみである。
また、最近の生シラス丼の人気にあやかり、協会以外の飲食店の方が、生シラスを提供されていると協会の方から聞いていますので、ご注意ください。
提供店舗はこちら(福良道の駅では見る限り協会には、入っておりませんご注意を!!)
淡路島「生シラス丼」おすすめ
海千館
道の駅あわじといえば「生しらす丼」。多い日には1日1000食以上売れる人気メニュー。プリップリッのしらすとさわやかなポン酢の相性はバツグン。ぜひ一度、ご賞味下さい。(850円)
海千館
アクセスデーター
住所 | 淡路市岩屋1873-1 |
TEL | 0799-72-0001 |
営業時間 | 9:30~17:00 (繁忙時は延長有り) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 82台(普通72・大型10) |
MAP
浜ちどり
生しらすをはじめ、ブランドのさくら卵や金ゴマなど、淡路島の素材をふんだんに使った丼です。コクのある黄身と甘い生しらすの共演を楽しんで下さい。自家製醤油も決め手です。(800円)
浜ちどり
アクセスデーター
住所 | 淡路市岩屋925-27 岩屋ポートビル2F |
TEL | 0799-72-2556 |
営業時間 | 11:00~20:15 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 3台 |
MAP
渡舟
2代目女将と現役漁師の大将で営むお店です。春から生しらすをたっぷり盛った丼をお出しします。そして、自慢の淡路島近海でとれた地魚を刺身・煮付け・天ぷらなどでもお楽しみ下さい。(850円)
渡舟
アクセスデーター
住所 | 淡路市楠本112 |
TEL | 0799-74-3432 |
営業時間 | AM10:30~PM14:00(LO13:50) PM16:30~PM20:00(LO19:40) |
定休日 | 月曜日(但し、月曜日が休日の場合は火曜日) 何度か不定休もあります。 |
駐車場 | 15台 |
MAP
松帆の郷
特製ダレで食べていただく生しらす丼は絶品!!是非、ご賞味下さい。(850円)
松帆の郷
アクセスデーター
住所 | 淡路市岩屋3570-77 |
TEL | 0799-73-2333 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 第1木曜日(1・4・5・8月は営業) その他、臨時休館有 |
駐車場 | 64台 |
MAP
レストラン花屋敷
生しらすの鮮度、食感、風味。思う存分味わっえます。(870円)
レストラン花屋敷
アクセスデーター
住所 | 淡路市夢舞台8-10国営明石海峡公園内 |
TEL | 0799-72-5067 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 公園休園日 |
駐車場 | 240台 |
MAP
新島水産 東浦店

海産物卸会社が直営!!あわび・サザエなどを網焼きで食べる名物、磯焼きや、ハモ鍋、フグ鍋、ウニ丼など、地場の魚介類を新鮮なまま楽しめます。ミシュランガイド掲載店です。(900円)
新島水産 東浦店
アクセスデーター
住所 | 淡路市仮屋63-2 |
TEL | 0799-75-2222 |
営業時間 | 11:30~ |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 20台 |
MAP
ここで、ご紹介したものは、まだほんの一部ですが、できるだけリーズナブルで、美味しいお店を探してご紹介させていただきました。
淡路島のご旅行の再、是非おいしい「生シラス丼」ご賞味くださいね。
淡路島宿泊最安値☞ホテル・旅館を検索 [Yahoo!トラベル]
おすすめ旅行グッズ☞これさえあれば安心、旅行にべんりなおすすめグッズ
スポンサーリンク
コメントを残す