GWに愛岐トンネル群(愛知県春日井市)の公開があることを知り、昨年の秋の公開に引き続き、行ってきました。新緑が眩しいこの季節の愛岐トンネル群も格別です。
今回は、自分の家族に加え、ご近所の仲良し家族といっしょです。天気も良く、行楽日和でした。子どもたちもハイキング気分で楽しめたと思います。
定光寺駅
定光寺はふだんは無人駅ですが、今日ばかりはJR職員が臨時の対応です。定光寺駅に停まる便も増発。
愛岐トンネルの入り口に向かう人々。
3号トンネル
各トンネルに名前が付いているので、順を追って写真を紹介していきます。それぞれのトンネルごとに作りに違いがあるようです。現在、公開されているのは3号トンネルから6号トンネルの区間(愛知県)まで。
4号トンネル
ラピュタ的な雰囲気を醸し出していますね。すごく雰囲気が良いです。
大モミジとモミジ広場
秋になると、この大モミジがキレイに色づきます。
見晴らしの良いモミジ広場で、休憩したりお弁当を食べたり。
橋の奥に水車が回っています。すごく良い景色。
5号トンネル
コンサート広場
広大な自然の中で、美しい音色が響き渡っています。思わず立ち止まって聴き入ってしまう。
子供がホルンの体験に参加していました。吹き方をしっかり教えてもらって、最後は音がなんとか出るところまでいきました。
6号トンネル
愛知県にお住まいの方は、GWのイベントとして愛岐トンネル群を訪ねるのはオススメできます。今年の秋が、今から楽しみです。
関連する過去記事
前回、春の公開に訪れたのは3年前のようです。秋の公開のほうが馴染みがあります。
参考リンク
2017年の春の特別公開は、5月3日(水)~5月7日(日)まで。詳しくは以下のHPへ。
使っていたレンズ
ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
SIGMA 単焦点広角レンズ Art 19mm F2.8 DN ブラック ソニーEマウント用 ミラーレスカメラ専用 929749
- 出版社/メーカー: シグマ
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
以上。