[PR]

 靴ひもはなぜ、歩いていると突然ほどけるのだろうか。いらいらさせられる長年の謎の解明に取り組んできた米カリフォルニア大バークリー校のチームが、最新の研究成果を英王立協会紀要に発表した。

 チームはまず、ちょうちょ結びなどにした靴で、人が歩いて加速度を測定。次に足を模した装置にひもを結び、人の歩行時と同じ力がかかるよう、振り上げた後に放して地面に打ち付ける実験を繰り返した。

 ひもがほどける場面をビデオで…

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

初月無料につき月初のお申し込みがお得

980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら

こんなニュースも