「縁切り神社とか恋愛成就の神社とか、本当に効果あるの?」
こんな風に思っている方、多いともいます。
こんにちは!占いやら神社やら大好きな、アラサー独身女子(彼氏なし)なっちゃんです。
私もよく恋愛成就の神社やらパワースポットに行きますが、今までにその効果を感じたことはありませんでした。
でも実は、悪縁を切ってくれることで有名な「安井金比羅宮」に行ったら、翌日に女友達との縁が切れていいたんです。神さますごすぎる。
なんて冗談半分で話してたんですが、まさか本当にブログのネタになる出来事が起きるなんて…。
っていうかね、一言だけ言わせてください。
「いやいや、神様そっちじゃないよ…。」
このページの目次
私の目的は「男の悪縁を切って、良縁に巡り合こと」だった
先日、京都で女子ブロガー4人で遊んでいました。
「観光、どこ行こうか?」って話していた時に、参加者でもあるたっつんのこの記事をふと思い出しました。
京都の安井金比羅宮で縁切りしたら、その日の内に好きな人と破局した話>>>
と、アラサー女子4人で悪縁を断ち切りに行くことに。
私の目的は、もちろん悪い男縁を断ち切ること。
たっつんの場合…
- 縁切り神社に行く
- 好きな人から連絡きた!
- 好きな人から、偽名つかわれていたことが発覚
- 信用できない!と気持ちが冷めて、縁が切れた
こんな流れだったそうです。
そうなんです。
自分では気づいていない人でも、後々考えたら自分にとって「悪縁」かもしれない。
安井金比羅宮に行けば、自分が気づいていない悪縁をもたらす男と縁が切れて、次の良縁が舞い込んでくる=彼氏ができる!
そんな風にウキウキしながら、安井金比羅宮へ。
安井金比羅宮到着。なんだかすごい雰囲気でした
みんなでてくてく歩いてたら…あった!
うん、入り口からすんごい雰囲気です。
鳥居をくぐって、中に進んでいきます。
緑がめっちゃキレイ~。
まだまだ、観光気分が抜けません。
しっかり手を清めて、奥に進みます。
さっそく、噂の岩どーん!
いったん、岩の前をスルーして、奥の絵馬が飾られてるところに。
とりあえず…怨念がすごかったです。
- ××と●●が一刻も早く離婚して、私と●●が幸せな結婚できますように
- 息子が嫁と早く別れますように
- △△と◇◇が早く別れますように…
この時に申し訳ないけど思ったんです。
恋愛関係だけじゃなくて、
- ガンとの縁を早く断ち切りたい
- Aさんが、病気と縁を断ち切れますように
こんな絵馬もありました。なるほど。
いざ、縁切り!縁切りまでの手順とは?
ひととおりグルッとして、いざ、縁切りへ!
悪縁を切るための手順は4つ。
- 紙に、自分の想い(誰と縁が切りたいか)など書く:100円
- その紙をもって、まずはくぐる(悪縁を切る)
- 戻ってくる(良縁を願う)
- 岩に紙貼る
それでは、実践していきましょう!
まずは、置いてある紙に自分の想いを書きます。ペン2本くらいあるよ。真ん中に賽銭箱があるので、お気持ちを入れます。
みんなで順番に書き書き。
みんな、「この人と縁が切りたい!」っていう特定の人がいなかったので、
悪縁を断ち切って、良縁に巡り合えますように
という、当たり障りないコメントを記しました。
その後、順番に並んで岩くぐります。背中から真剣さが伝わてきますね。
いざ!
骨折してて、ほふく前進しにくくてモタモタ。
やさしく見守ってくれてたユキガオの背中。
あとは、岩の左奥にのりがおいてあるので、紙にのりをつけて、岩の好きな場所に貼って終わり!
陶芸家の顔も持ち合わせるユキガオ!(@yukigao_22)
サブカル女子たっつん!(@Tatsu_2015)
旅女子!しぶりん(@nagoyatabijo)
みんな真剣でした。良縁に巡り合えますように。
縁切り神社に行った翌日に起こった出来事
京都で楽しい時間を過ごし、みんなに別れを告げて福岡へ。
疲れてるはずなのに、なぜか目がさえてたのでお家でパソコン開くことに。
そこで、目を疑いました。
そうなんです。
最近仲良かった女の子から、何の前振りもなくツイッターのフォローが外されてました。
3日前までLINEで連絡とってたやん!
なんなら、2日前までTwitterでも絡んでたやん!どした!
ツイッターのフォロー外すときの心理
- 関りを持ちたくない
- イヤになった
- 興味なくなった
どれにせよ、マイナスな感情であることは間違いないと思う。
縁が切れた?Aちゃんと私の関係性
私とAちゃんの関係は、こんな感じ。
- 出会ったきっかけ:飲み会
- 知り合って1年程度
- 年下、妹みたい
- たまに2人で遊ぶ
- どんなことでも話せる仲
- いろいろと教えてあげてたし相談乗ってた
周りから見ても「ほんと、仲いいね~」って言われていたほど。
どんどん距離が縮まるにつれて、Aちゃんが本音を見せてくれるようになりました。
でもね、個人的にAちゃんに対して「あれ?」と思うことが増えてきた。
- 文句は言うけど自分で調べない
- 年齢のことをディスる
たとえば、どこかに行くとき。
調べてもないのに何言ってるのかな?と、思った瞬間。
また、ある日の合コンでの出来事。
あれ?私が30歳超えてるけ、相手の男の子から恋愛対象としてあなたは見られてませんよ!どーせ!ってディスられてる?と思った瞬間。
こんなかんじで、ちょっとずつ「アレ?」が溜まりつつ。
でもね、まぁ、育ってきた環境が違うからね!いろいろあるよね!
とりあえず、縁切り神社に行った翌日に、AちゃんからTwitterのフォローを外されてたのが確認できました。
たぶん、私が感じてたみたいに、Aちゃんも私に対する違和感を感じてたのかもしれません。
神様ごいすー。
縁切りの神様に、男縁じゃなくて女縁を断ち切られました
男の悪縁を断ち切りに行った結果、今の私に必要だったのは、女の悪縁を断ち切ることだったようです。
いい意味で、神様に裏切られました。
いちばん仲良しな地元の友達に、この出来事全部話したら…
バッサリ言われました。
悪縁に悩んでいる方、京都の安井金比羅宮に行けば、確実に悪縁を断ち切ることができるようです。
気になる方はぜひ!
でもね、一言だけ言いたい!
京都の縁切り神社:安井金比羅宮
- 住所:〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
- TEL:075-561-5127
- アクセス:阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分
- 時間:終日参拝可能。(お守り、絵馬等の授与所は午前9時〜午後5時30分)
縁切り神社が、悪縁を断ち、良縁を結ぶための本出してます。