- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kitakokomo ガソリン代は意外とかかるので金銭的または精神的なフォローはけっこう必要。運転しない人は全くピンと来なくて金かかってるという感覚自体がない。これは悪意によるものではないのでそこは責めないで欲しい所存
-
anigoka 人の運転する車の助手席でガソリン代も払わずに貪る惰眠こそ至高
-
dogear1988 生活範囲の移動で請求した事はないな。遠出の旅行とかになると(高速料金を含め)馬鹿にならない額になるんで割り勘したりはする。
-
ofutooon そのまま「無免許でいくらくらいかかるか分かんないから割り勘して」って言えばいいのでは?無免許だけどガス高速代+運転の手間賃くらいは払ってる。金額に納得できないなら次から電車で行こう。
-
whkr ゴールド免許ですがわかりません(車持ってない)
-
qwerton ガソリン代なんて負担のごく一部でしか無い。車検、修理、洗車、税金、保険、駐車場代で毎年何十万も掛かる上、車買う金が別で何百万とか。+事故れば刑務所行くリスク。車を出して運転してる人より多く払うのが妥当
-
mohno “いつも”運転してもらってるんならガソリン代くらい全部出してもいいと思う。/なお、免許は持っていない。
-
nisatta …大抵、高速代がガソリン代よりかかる気がする。
-
nishik-t 社会人なら普通貰わんよ。ガソリン代貰わないと乗せないなら電車で行けよと思う。まあレンタカーなら割り勘かもね。
-
iww 運転してもらってるんだから ガス代と高速代は全部出す
-
tenkinkoguma 判断分かれる。短距離で頻繁でないならガソリン代は求めない。割り勘よりコーヒーかブラックブラックガムのボトル入りのやつ買ってくれたほうがありがたい場合も。お金渡されたら感謝するときと冷たく感じるときある
-
afternoonteeee 運転手とまだ親しくなければ、とりあえずガソリン代は全額払う(払おうとする)派。基本は感謝の言葉と態度かな。あと飲食は必ず許可をもらう。
-
xvd385hsDdk 単にそいつがケチなだけ、きっと家に遊びに行ったら麦茶とクーラー代すら請求してくる
-
chibirotter 奢ってるなら払わなくても、もしくは少しでいいんじゃないかな…
-
nuah012 なんでレンタカーなら必ず割り勘になるのに車出した時は個々の判断になるの…?変なの。
-
rag_en え?友達いるの?
-
cafeduck 洗車代も出してあげな。
-
kowyoshi 昔、大船渡へプロレス観に密航したときは、車出してくれた人以外の乗ってた全員で割り勘にしていた>ガソリン代(それでも電車一人旅より安くついたし)
-
htnmiki 別れ際にざっくり多めに渡したいよね。ガソリン代だけでなく、運転という作業に対する感謝も込めて。
-
wow64 大人になればおごりおごられでいちいち清算しないような気もする。ケチで嫌な奴なら誘わなくなるだけだし。
-
kniphofia 落としどころを相手と話すしか
-
muryan_tap3 ケチなこと言わず奢ってやれ的な意見があるのに驚く。5分10分用事のついでとかならともかく、高速乗ったりとかしたら…あ、今ETCも多くて解りにくいのもあるのか…
-
kana-kana_ceo 貰ったことも払ったこともないです。 / (どこかへグループで遠出するとかなら燃料+高速代割り勘+運転代ていう考え方もあるか) / これからは貸切バスをチャーターしましょう、ぜひ。
-
kibarashi9 ガソリン代はかかるし疲労はするし責任は重いしで、結構大変。
-
shira0211tama 車の免許も持ってるけど単車派からのゴールドペーパーになったのでイマイチわからんけど、高速代は結構いい値段するよね
-
s_tkvc これほんと車を所有していないと配慮できない可能性が高いので、運転手側から伝えた方がいいよ。相手に悪意がないからこそ、早めに伝えてそういうものなんだな、と教えるべき。
-
unsan 遠出したときなら、飯代ぐらいで十分
-
switch7 いくらほしいんだよあぁん?(精算しようか)
-
DeadEndShoot666 どうも家の場所が中継地点にするのにちょうどよいらしく泊まって行くことも多いのでなんなら飯までついてくる。県またぐときは割り勘
-
haniwa75 まぁ気持ちの問題だよね。メシ代くらいは出すとかね。運転する側としてはもらう気は無かったとしても、払うそぶりすら見せない奴はあまり乗せたくない。ちなみに高速代はキッチリ頭割りで精算します。
-
hamacheese これコピペちゃうんかい
-
ChieOsanai はてなーなら「ガソリン代と高速道路料金を人数で割ったものに、運転代として四割増しにしたものを払うべし」とか言うものかと思ってたよ
-
honeybe 免許持ってるけど取得後1年で運転するの止めた。ガソリン代云々を言うなら電車で遊びに行けよと思う(田舎は知らん。事前に話し合って取り決めておけ)
-
younari 飯おごってもらうとか、高速代折半くらいかなー。もめたこと無いけど。
-
WALKING43 遠出なら、ガソリン+高速+駐車場代を折半して帰り際に払う。近場は特には。/色んな常識があるなと思う。「お育ちが知れますわね」みたいなブコメはちょっともやっとする
-
gcyn 『投稿したあとで「これ、ヤフー知恵袋や2ちゃんでスレ立てるのと何が違うんや」と気づいたけど、こんなに色んな意見を聞けるとは思ってませんでした。いやマジありがたいです』
-
soylent_green ガス代いくらって最初に言ってくれる人だと乗せて貰うのも楽ではある
-
futokoro3 長距離ならガソリン代割り勘かなー。4人とかで行くなら運転手意外で出し合うとか気遣いする。
-
theatrical この手の問題はルール化して頭使わないようにしないと、一々今回どうしようかと考えないといけなくてお互いめんどくさいので、一旦ちゃんと話してルール作って、毎回そのとおりにするのが一番楽。
-
monday23 かかった金額聞いて、多めに払う!だけやで。
-
sizukanayoru
-
fb001870
-
tenkinkoguma 判断分かれる。短距離で頻繁でないならガソリン代は求めない。割り勘よりコーヒーかブラックブラックガムのボトル入りのやつ買ってくれたほうがありがたい場合も。お金渡されたら感謝するときと冷たく感じるときある
-
afternoonteeee 運転手とまだ親しくなければ、とりあえずガソリン代は全額払う(払おうとする)派。基本は感謝の言葉と態度かな。あと飲食は必ず許可をもらう。
-
xvd385hsDdk 単にそいつがケチなだけ、きっと家に遊びに行ったら麦茶とクーラー代すら請求してくる
-
chibirotter 奢ってるなら払わなくても、もしくは少しでいいんじゃないかな…
-
nuah012 なんでレンタカーなら必ず割り勘になるのに車出した時は個々の判断になるの…?変なの。
-
rag_en え?友達いるの?
-
cafeduck 洗車代も出してあげな。
-
kowyoshi 昔、大船渡へプロレス観に密航したときは、車出してくれた人以外の乗ってた全員で割り勘にしていた>ガソリン代(それでも電車一人旅より安くついたし)
-
htnmiki 別れ際にざっくり多めに渡したいよね。ガソリン代だけでなく、運転という作業に対する感謝も込めて。
-
wow64 大人になればおごりおごられでいちいち清算しないような気もする。ケチで嫌な奴なら誘わなくなるだけだし。
-
neo2184
-
kniphofia 落としどころを相手と話すしか
-
muryan_tap3 ケチなこと言わず奢ってやれ的な意見があるのに驚く。5分10分用事のついでとかならともかく、高速乗ったりとかしたら…あ、今ETCも多くて解りにくいのもあるのか…
-
kana-kana_ceo 貰ったことも払ったこともないです。 / (どこかへグループで遠出するとかなら燃料+高速代割り勘+運転代ていう考え方もあるか) / これからは貸切バスをチャーターしましょう、ぜひ。
-
kibarashi9 ガソリン代はかかるし疲労はするし責任は重いしで、結構大変。
-
shira0211tama 車の免許も持ってるけど単車派からのゴールドペーパーになったのでイマイチわからんけど、高速代は結構いい値段するよね
-
s_tkvc これほんと車を所有していないと配慮できない可能性が高いので、運転手側から伝えた方がいいよ。相手に悪意がないからこそ、早めに伝えてそういうものなんだな、と教えるべき。
-
unsan 遠出したときなら、飯代ぐらいで十分
-
switch7 いくらほしいんだよあぁん?(精算しようか)
-
DeadEndShoot666 どうも家の場所が中継地点にするのにちょうどよいらしく泊まって行くことも多いのでなんなら飯までついてくる。県またぐときは割り勘
-
haniwa75 まぁ気持ちの問題だよね。メシ代くらいは出すとかね。運転する側としてはもらう気は無かったとしても、払うそぶりすら見せない奴はあまり乗せたくない。ちなみに高速代はキッチリ頭割りで精算します。
-
orbis
-
hamacheese これコピペちゃうんかい
-
ChieOsanai はてなーなら「ガソリン代と高速道路料金を人数で割ったものに、運転代として四割増しにしたものを払うべし」とか言うものかと思ってたよ
-
onoshunji0810
-
honeybe 免許持ってるけど取得後1年で運転するの止めた。ガソリン代云々を言うなら電車で遊びに行けよと思う(田舎は知らん。事前に話し合って取り決めておけ)
-
younari 飯おごってもらうとか、高速代折半くらいかなー。もめたこと無いけど。
-
WALKING43 遠出なら、ガソリン+高速+駐車場代を折半して帰り際に払う。近場は特には。/色んな常識があるなと思う。「お育ちが知れますわね」みたいなブコメはちょっともやっとする
最終更新: 2017/05/03 17:48
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 運転免許持ってる人、教えてくれ
- 2 users
- 暮らし
- 2017/05/03 20:50
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 1回でうかる!普通免許<ポイント攻略>問題集: 運転免許合格アド...
- 3 users
- 2013/06/03 21:23
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 1 user
- 2015/08/24 18:02
-
- www.amazon.co.jp
-
赤チャックシート付 普通免許 一発合格問題集 (高橋書店の免許対策シリーズ)
-
1回でうかる! 普通免許ポイント攻略問題集
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 手帳
-
【手帳のウィークリーページを活用】やるべきことを見える化、タスク管理の方...
-
- 暮らし
- 2017/04/29 12:10
-
-
【手帳に最高の筆記具】パイロット『ジュースアップ』は、細いのに発色抜群で...
-
- 暮らし
- 2017/04/22 06:17
-
-
小学生の手帳術|「書くのがめんどくさい」小5男子にガントチャートを作成 - ...
-
- 暮らし
- 2017/04/29 11:27
-
- 手帳の人気エントリーをもっと読む