1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:16:55 ID:GCS
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:18:56 ID:GCS
ちなみに状況としては今村が二人ランナー背負って中日堂上に最後危ない当たりを打たれるもセンターフライで試合終了した直後や
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:28:04 ID:Uxx
嬉しい気持ちが抑えられない
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:17:31 ID:i9c
村田に憑依されたんか
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:24:51 ID:B3W
なにを見てたのかも分からんよね
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:26:45 ID:GCS
>>5
多分今村やと思うで
多分今村やと思うで
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:34:53 ID:EoB
なぜこうも面白い瞬間を激写されるのか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:35:34 ID:Vgo
大瀬良っぽい
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:36:24 ID:i7L
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:37:17 ID:V0h
野獣の眼光
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:37:36 ID:GCS
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:44:49 ID:Uxx
背は高くてガタイいいけど心が少年のままよね
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)23:27:08 ID:GCS
まーた新井さんフォルダが潤ってしまうのか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493734615/
お前のせいで阪神は優勝逃した。
こんな奴によく優勝をプレゼントしたな。
阪神の戦犯男。
なるほど
広島はチームで助け合ってるんやな
新井が打てなくてもエルドレッドや鈴木、怪我しちゃったけど松山もおるしね
そんな選手をFAでとったのは阪神なんだよなーwおつかれさま
新井さんがいなくなって阪神は優勝出来そうですか?
新井坂25すこ
写真写りの問題かな
昔は広島も阪神ファン同様殺伐といた空気だったがファン層が見事に変わった。阪神は相変わらずマスコミ含め敵だけでなく味方にもプレッシャーを与える。
選手は伸び伸びとした環境が全くないからな。
ちなD
あの時の村田の邪悪な笑みほんとすこなんだけど、
さすが新井さん、あの笑みを完コピしてるわ。
下手くそすぎやろ
アライトやんけ!
あるまじき丁寧コラ
新井は偽物。
お前見たいのがプレッシャーをかけてるんだよなぁ…
いたずらした子供やん
勝ち試合の後、セカンドベース付近で毎回やってるやつ
馬鹿かお前。
自前でチーム組むのが良いみたいな風潮あるけど、それは球団に金がないからだろ?
お前らだって欲しい選手がいたけど金がない、サラリーが払えなくなって泣く泣く手放してるだけだろ?
他球団批判する前に自分の球団の姿勢を見直せよ。
お前らは金がないから自前の選手を使ってるだけ、別にすごくもなんともない。
巨人・阪神・ソフト・オリくらいの球団で、自前の選手っていうならわかるが。
阪神ファンはお前らみたいなただの娯楽を楽しむ球団じゃねーよ。
星野が言ってんだろ生活の一部と。
星野が広島に行っても、そんな発言は一生でんだろうな。
優勝できないのはフロントがアホだからだろ。
監督の人選あれだけミスれば無理やわな、エラーしまくってんのと一緒やで。
そして年齢的にも落ち目に関わらず、広島に戻っただけでキャリアハイになったのも事実。
広島以外手を挙げなかった選手であることも事実。
元々広島時代は活躍してたのも事実。
となるとノンプレッシャーの球団では活躍できるという結論以外たどり着かない。
選手がホームでのびのびと試合できない球団がなんだって?
それでいいじゃない、プレッシャーがある球団とノンプレッシャー球団の違いで。
事実を言ってるだけ。
のびのびって小学生か。
プレッシャーと引き換えに、高給、新聞一面、チヤホヤなど勝るもんがあんだろ。
阪神とCで打撃フォームが違うから、単純にコーチングとか指導がCのが合っただけじゃないの。
一生懸命長文書いたんだろうけど、結論に行き着かない長文書かれても必死さしか感じられなくて気持ち悪い。
よくまあ体感してないのに言えるわね
足引っ張ってるんだよなぁ
阪神とCで打撃フォームが違うから、単純にコーチングとか指導がCのが合っただけじゃないの。
どう違うの具体的に教えて。
この年齢で矯正することなんて普通ないけど・・・
結論?
ハナから言ってんじゃん。
理解能力ないの?
新井はプレッシャー球団では活躍できないが、ノンプレッシャー球団では活躍できると。
理解しないお前らが悪い。
活躍しなかったらやじられる?かわいいカープ女子ばっかりなのに。
自分の成績だけ考えて、のびのびプレーできるやん。
阪神に来た選手はプレッシャーがすごい、他球団とは違うと口にする。
広島に行った選手でそんなこと言った選手いるか?
教えてくれ。
俺は事実しか書いてないのに、カープ陣営は事実を何も書かない。
まともに議論できない。
結論はこれ。
新井はプレッシャー球団では活躍できないが、ノンプレッシャー球団では活躍できる。
何が不満なの事実じゃん。
本人に聞いてもそういうで。
金本が阪神に来てなかったら来ないと思うが、いなかったらとっくに終わってたで。
心のよりどころがなくて。
監督のインタビュー見てもわかるやん。
阪神の監督は心労で目真っ赤。
打撃フォームは広島に戻ってから変えてるよ。というか一から指導してもらった感じ。去年の暮に放送された情熱大陸でもやってたから動画探して見てきたら?あとこの年齢で云々は新井さんには通用しないよ。成長するためならすぐに変わることが出来る人だから。
ノンプレッシャーがどうのの話は阪神晩年の記憶がこびりついてるだけでは?阪神でも普通に活躍してた年もあったでしょう。あと優勝逃したのは五輪と腰怪我した影響が大きいと思うけど。
たしかにプレッシャーに弱い部分もあるけどそんな曖昧なものだけを理由に一プロ野球選手を判断するのは舐めすぎ
本人に聞いてみ、その通りですっていうで。
プレッシャーでがちがちになり、本来の力が発揮できなかったって。
その皮が破れたら、お調子者だから中日に移籍した和田くらいにはなっただろうね。
気持ち悪いよお前
誰も読まんわ
事実を理解しないカープさん、さようなら。
マジレスすると新井さんホームラン王の年も甲子園では一本くらいしかホームラン打ててないんやで。ナゴドでも何本か打ってるのに何故か甲子園は苦手なんやで。なにが言いたいかと言うとホームと相性の悪い選手を獲った阪神がアホだったということで