こんにちは。お得節約・稼げる-とくろぐ-の@サトリです。
皆さんポイント稼いでますか?
稼げたら散財したりせず、自己投資に使って下さいね!
私はゴールデンウィーク満喫中です、
今日は【じゃんじゃん亭】で焼肉食べてきました!
木曽路グループの『食べ放題の焼肉屋さん』ですが、安価で結構美味しいですよ。
今度みんなで行きましょう!笑
まずはビールからの~、
肉!焼肉!!
以上、今日のまとめでした。20:30分に帰宅です。
さて、本題!
きました『ヤツが!』
そう、税金です。自動車税です。
そろそろ排気量で値段変えるのやめてもらえませんかね!
まだ、私が『倹約家』にジョブチェンジする前の『浪費家』だったころに自動車を買ったため、お支払は毎年58,000円です!
憂鬱になる金額ですね!
今日はこの税金の支払いに関してのお話です。
税金の支払いはナナコカード(nanacoカード)で決まり!
金額の大きい税金をクレジットカード払いにすれば より多くのポイント獲得できるのでお得です!
まず、クレジットカードで直接納付できる『国民年金』はクレジットカードで支払いましょう!自営業の方とかはコレに該当しますね。
国民健康保険料、固定資産税、自動車税などは直接クレジットカード払いはできないですが、ご安心下さい!
『nanacoカード』を利用すればクレジットカードで支払えます!しかもポイントも還元することができます。クレジットカードで『nanacoカード』をチャージした後、そのnanacoカードで公共料金を支払うという流れです。
注意①
クレジットカードでのnanacoカードチャージ分は、ポイント付与対象外となるクレジットカードも多いので気をつけましょう。
注意②
nanacoカードにチャージすることにより、ポイントがつくクレジットカードにはリクルートカード、楽天カード(JCBのみ) 、Yahoo japanカード(JCBのみ)
がオススメです!
【重要】楽天カード、Yahoo JAPANカードともに、『JCB』のみです!
『VISA』はnanacoカードにチャージしてもポイントが貯まりません!
還元率は?
リクルートカード・・1.2%
楽天カード(JCBのみ)、Yahoo japanカード(JCBのみ)・・1%
ナナコカード(nanacoカード)を無料で手に入れよう!
nanacoカードは、通常セブンイレブンの店頭にある申込書を記入し、レジで申し込みをするのが一般的ですよね。
しかしこの場合、nanacoカード1枚につき300円の手数料が必要です。
しかし毎月8日・18日・28日はイトーヨーカドーでnanacoの発行かつその場で1,000円以上を現金でチャージすると手数料が無料になるサービスがあります!
まだ持ってない方は、その日を狙ってイトーヨーカドーで発行しましょう。
そもそも、ナナコカード(nanacoカード)とは?詳しく解説します!
『nanaco』とは、事前に入金チャージして、利用可能店舗で現金のように支払いができるプリペイド型の電子マネーです。事前に入金をしておく事で支払う時にはサッとかざすだけで支払いができるうえ、ポイントも貯まるというお手軽さとお得さが大きなメリットです!
セブン&アイグループが運営している電子マネーなので、『セブンイレブン』や『イトーヨーカドー』といった、セブン&アイグループの店舗で使用 できます。
ナナコカード(nanacoカード)の効率的な使い方とは!?
nanacoで買い物をすると、100円毎に『1nanaco』ポイントが貯まります。nanacoポイントは1ポイント1円換算なので、還元率は1%です。
ポイントは店舗によって特定の商品を購入することで、さらにポイントが貯まるボーナスポイントもあり、商品によっては5%以上の還元率があることもあります。
ポイントはセブン&アイグループの店舗であれば、支払後にすぐポイントが貯まり、セブン&アイグループ以外のチェーンで利用した場合は、後日ポイントが付与されます。
チャージ方法は、『現金・クレジットカード ・nanacoギフト』の3通りがありますが、クレジットカードの場合は上記のクレジットカードであれば、クレジットカードからチャージしてnanacoを利用することでnanacoポイントと、クレジットカードポイントを二重に貯めることができるので、1%以上の高還元カードをnanacoポイントと合わせて最低でも2%の還元率を得ることができます。
つまり、クレジットカードからのチャージがお得ってことですね!
まとめ
いかがでしょうか。『言われなくてもわかってるよ!』な感じかもしれませんし、還元率もショボいじゃん!なんて思う方もいるかもしれません。
ですが、こういう『塵も積もれば山となる精神』が大切ですね(自動車税58,000円も払ってますが・・)
次は、燃費の良くて税金安い車を買います!
注目記事
過去記事
※これからも、ドンドンお得情報を発信していくので、このブログ『お得節約・稼げる-とくろぐ-』を是非ブックマークして、たまに覗きにきてくれると嬉しいです!
お得な情報を更新していきますのでよろしくお願いします!
下のSNSボタンからシェアされると非常に喜びます。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。
逃げ恥がDVDになりました!逃げるは恥だが役に立つ!
オススメです!