この作者は好きだけど、さすがにこの表紙じゃ最初は読む気になれなかったすやまたくじです。
今回はそんな読んでみて一気に印象が変わった漫画『いぬやしき』の感想レビュー評価・考察を。
- 動画考察・感想・評価:機械の身体になったおじいちゃんと高校生のSF青年漫画『いぬやしき』(約6分半)
- いぬやしきとは?
- 二人の男が宇宙人によって機械の身体に変えられる
- おじいちゃん側の主人公:犬屋敷 壱郎(いぬやしき いちろう)
- 高校生側の主人公:獅子神 皓(ししがみ ひろ)
- いぬやしきの独自評価・考察
- いぬやしきの感想レビュー評価・考察のまとめ
動画考察・感想・評価:機械の身体になったおじいちゃんと高校生のSF青年漫画『いぬやしき』(約6分半)
いぬやしきとは?
いぬやしきとは、イブニングに2014年から連載されている奥浩哉さんによるSF青年マンガ。
アニメ化も決定しました。
奥浩哉さんといえば同じSF漫画の『GANTZ(ガンツ)』が有名ですね。
いぬやしきでも迫力あるSFシーンは健在です。
二人の男が宇宙人によって機械の身体に変えられる
いぬやしきは冒頭でおじいちゃんと高校男子の二人が宇宙人の事故に巻き込まれます。
その事故で二人の身体は消滅。
責任問題に焦った宇宙人が急遽二人を機械の身体(しかも軍用)に変えてしまう
かくして二人は記憶と精神はそのままに、
地球を滅ぼせるだけの力を持って甦るところから始まる物語です。
まあー、ひどい宇宙人ですよね。
事故で死亡させた挙句、責任逃れのために勝手に機械の身体にしただけでなく、
軍用ユニットしかなかったからってそれを使い、
あとは知らないと地球から離脱していきますから。
どっかの役人かっ!?
と言いたくなるほどの無責任っぷりです。
おじいちゃん側の主人公:犬屋敷 壱郎(いぬやしき いちろう)
いぬやしきでは、おじいちゃん側と高校生側の二つの視点で物語が進んでいきます。
おじいちゃん側&本作の主人公がこの犬屋敷 壱郎
見た目は完全におじいちゃんですが、実は58歳でまだ初老の段階です。
見た目もそうですが、作中でなにもしていなくもプルプル小刻みに震えたりしているので完全におじいちゃんにしか見えないのですがw
こんな見た目もあり、周りや家族からもバカにされる、それに加えて胃ガンが発覚して余命3ヶ月を宣告されることに。
それらすべてが機械化することで文字通り生まれ変わることに。
本来の正義感が強く優しい性格もあり、人々を助けることに力を使っていきます。
高校生側の主人公:獅子神 皓(ししがみ ひろ)
こちらがもう一人の主人公的な高校生『獅子神 皓』
家族や友人などの大切な人には優しいがそれ以外の人にはまったく無関心という極端な二面性を持った人物となっています。
また、はじめは機械の身体になったことを悩む犬屋敷に比べ、獅子神はむしろそんな身体になってしまったことを楽しんでいる。
イタズラがどんどんエスカレートし、それがキッカケで最終的に暴走することに・・・。
その結果、
良い人:犬屋敷 VS 悪い人:獅子神といった対決構造に。
超科学の機械の身体となった二人のバトルはSF漫画の真骨頂といった感じですね。
いぬやしきの独自評価・考察
一番はインパクトがあるのはやはりSFの部分ですね。
機械化の身体により、二人共すさまじい活躍を見せますし。
が、
いぬやしきの一番見せたいところは現代の理不尽な社会問題
じゃないのかなと感じます。
というのも、二人が関わる問題がだいたいそういった社会問題だからです。
おじいちゃん側が関わる社会問題
- 少年たちのホームレス狩り
- チンピラ&暴力団の一般人拉致
- 現代医療問題
この中でも特に僕が印象深かったのが少年たちのホームレス狩りですね。
青少年保護条例で守られていると思っているからなのかやりたい放題。
少年のホームレス狩りは実際に行われ、青少年保護条例の見直しも叫ばれるなど社会問題になった事件ですからね。
ちなみにいぬやしきは直接的に暴力を加える以外の強烈なやり方で罰を加えています。
高校生側が関わる社会問題
- いじめ
- ネット叩き
- 国家権力&平和ボケ
この中で僕が一番印象深かったのがネット叩き。
僕もこういったブログなどをやっているのでたまに叩かれることありますが、
そんなときはやっぱりイラッ!としますからね。
叩かれた経験がある人なら一度は相手に罰を与えてやりたいと思ったことがある人も多いのでは。
獅子神の場合、上の画像のようにおもしろ半分で叩かれた結果、それが重大な事態を引き起こすことになったので怒りはそれ以上でしょう。
ちなみに獅子神はおもしろ半分でネット叩きを行った人達にSF的な方法で制裁を加えていきます。
犬屋敷・獅子神どちらの側でもなかなか簡単には解決できない現代の社会問題をSFの力で解決(良い悪いは別にして)していくのがいぬやしきの一番の魅力ですね。
いぬやしきの感想レビュー評価・考察のまとめ
いぬやしきは迫力のSFバトルに加え、現代の社会問題をSFの力で解決していく物語
以上、『いぬやしき』機械の身体になったおじいちゃんと高校生が社会問題に切り込むSF青年漫画の感想レビュー評価・考察でした。