平成28年7月16日(土)am7:22

昨日は、自転車をこいだ後疲れて眠くてなかなか寝付けなかったが、14時頃にTVを消して寝付くことができた。結局、20時ごろまで寝ていて遅い晩御飯(お米と味の素)を食べて、眠剤を入れて寝た。

夜中に数回起きていたが、飲みに出ることもなく朝の6時まで寝ていた。正味、16時間ぐらい寝ていたことになるだろう。

最近始めた運動で体が疲れているので、今日は天気がいいが自宅で休むことにした。

朝ごはんを2時頃食べて、残っていた生卵も無くなってしまった。味の素ともインスタントの味噌汁があるのでそれでやり過ごす。

保護費の支給日まで後18日。まだ先は長い。お金を貸してくれる知り合いがいればな・・・と思いつつそんな知り合いも今はいない。

今日は暑くなりそうなので、水シャワーでなんとか凌ぐ。

この生活が続くのは来月の3日まで。

馬鹿みたいに飲んで歩いた結果である。

まだ、パチンコをしていないだけマシかもしれない。

 

平成28年7月17日(日)

昨日は、自宅から一歩も出ずTVを見ながら休んでいた。

お昼は、最後のそうめんを食べて、夜は猫マンマ。

21時前に眠剤を入れて寝て、夜中に起きた。余っていた黒霧を飲みほして、猫マンマを食べてまた眠りに就いた。9時過ぎに起きて、なんだか胃のあたりがムカムカするが、お酒のせいだと思う。水シャワーを浴びて気分転換した。排便が数回あるので、最近お米ぐらいしか食べていないが、お腹の調子は良くなったのだろう。

ウォーキングをしようと思ったら、雨が軽く降っていて今日も自宅で休むことにした。足の疲れは大分取れたので、明日、天気が良かったらまたウォーキングをしようと思う。

食料のことは、今色々考えているが、まずは300円分のハスカップシールで生卵ともやしを手に入れようかとも考えている。

体重の方は、計っていないが推測だけども後10㌔ぐらい落としたい。

日雇い派遣で、はいづみの仕事をすれば1,2ヶ月で容易く落ちるだろうけれども、まだその派遣会社にもいっていない。過去のことがなければ、直ぐにでも働いて給料を生活費に充てたいところだが・・・。

さて、TVでもみるか。

 

平成28年7月18日(月)am7:59

昨日は、18時頃に一度寝て、それから2時間ぐらい後に起きたが、眠くてTVを見る気力が無かったので、眠剤を飲んで少し起きていた。15時ぐらいに晩御飯を食べたが、23時ごろにお腹が空いたので、お米をどうやったらおいしく食べられるか・・・と考えて、オリーブオイルで炒めて、塩コショウと醤油で味付けてみた。今まで色々試したが、これが一番美味しかった。今日は、3時頃に起きてTVを見たが、つまらなくてもう一度寝ようと思ったが、十分に眠っているので、眠れずただ暇な時間が過ぎると言う状態が続いた。

朝ごはんは、猫マンマ。

コーヒーを飲んで、タバコを吸い、気分転換に水シャワーを浴びた。

締めきっていたカーテンを開けて、寝るのはとりあえず諦めた。

朝方は雨が降っていたが、天気は持ち直して今は曇っている。

2日間休養したのでウォーキングをしたいところだが、天気が今一なので迷っている。

保護費支給まで、後16日。少しだけ日付を削ることができた。

タバコも11日分しかないので、なんとか持たせたいが、たぶん途中で切れるだろう。

それからが辛いが、だれも頼るひとがいないので、ただ乗り切るしかない。

今月も結局めちゃくちゃな生活をしているが、8月からの見通しは明るい。

辛い現状を今は乗り越えるしかない。

 

平成28年7月19日(火)am8:47

昨日は、結局ウォーキングはしないで、TVを見ていた。音楽番組の特番をやっていて、それを見ていたが、途中で飽きて、チャンネルを切り替えるとしくじり先生を放送していた。B&Bとスケートの清水。世界の違う人の話だが、やはり面白かった。見ている途中で眠剤を入れて、放送終了と同時に眠りに就いた。

朝は、3時過ぎに起きて、炒めご飯を作ってまた寝て、8時頃に起きた。

流しを片づけて、お米を研いで、コーヒーを飲んで、冷水シャワーを浴びた。

今日の天気も雨。予報通りである。

ウォーキングは、中止である。

保護費支給まで、後15日である。

 

平成28年7月20日(水)am7:14

昨日は、結局雨は止んだが再び雨が降りそうだったので、ウォーキングは中止した。

3連休も終わり、平日に戻った。しかし、自分の生活は、変わらない。

所持金が17円という中で、お米を中心に炒めたり、猫マンマにしたりして食を繋いでいる。

付けが利くので、外に飲みに出ることは可能だが、体がお酒を求めていないし、付けを増やすと8、9月の生活が同様にきつくなるし、またせっかく出掛けても気分を害しても嫌なので、天候に見舞われない中、自宅で規則正しい生活を送れるようになった。

昨日は、17時か18時ごろに眠剤を飲まずに眠りに就いて、21頃起きて、眠剤を入れて再び眠った。いつものように3時頃に目が覚めたが、それからなんとか寝て6時過ぎに起きた。今日はペットボトルのゴミ回収の日だったので、溜まっていたゴミを出してきた。

それからコーヒーを飲んで、水シャワーを浴びて、数日ぶりにシャンプーで頭を洗った。

髭も年齢を重ねるごとに伸びるのが早くなってきて、2,3日ほっとくと気になる程度に伸びるようになった。

今日も朝方、雨が降っていた。今は止んだが、ウォーキングも3,4日ぐらい休んでいる。

足の調子は回復しているが、天気が悪いと気持ちも進まない。

夕方3時のドラマが新しくなった。ラッキー7という探偵モノだ。キャスティングも中々良くて面白かった。これで一つ楽しみが出来た。

保護費支給まで後14日。ようやく2週間になった。

まだ先は、長いがお金が入ったら食料を中心として購入して、お昼の麺類も購入してなどと色々考えている。年金の支給日には、付けの支払いもあるが、今年度に入って一番安く済むだろう。そして、二度と通わなければその分、食費などに回せる。

今の生活をずっと続けていくのは正直キツイ。だから家計内できっちり回さなくてはならない。それができる兆しが見えて来ている。

 

平成28年7月21日 (木)am7:54

昨晩も18時頃に眠剤なしで寝て、19時頃に起きたが見たいTVがなかったので、そのまま眠剤を入れて、朝の3時に起きた。また炒めご飯を食べて、それから二度寝して、6:30頃に起きた。コーヒーを飲んで、タバコを吸って、そして水シャワーを浴びた。

ムカつく夢を二度寝の時に見たが、夢で良かった。

刺激のない毎日。楽しみはご飯ぐらいである。

天気もようやく回復して、道路も渇きウォーキングが出来そうである。

前回は、それなりの距離を歩いたので、短い距離でも歩こうと思うが、見たいTVもあるので、時間帯をいつにするか悩んでいる。

8:00になった。やはり、久しぶりに歩いてくる。

 

平成28年7月22日(金)am8:14

昨日は、朝の7時過ぎにキラキラ公園でウォーキングしてきた。目標としていた5往復を済ませて、ベンチで腹筋を久しぶりにやったら、20回も出来なかった。腹筋がかなり弱っているし、そのせいでお腹が出ていることと腹周りの脂肪がついてしまったと少し後悔している。力仕事をすれば、まぁ~直ぐに体は絞れる。お酒も2週間ぐらい飲んでいない。

このまま、お酒を止めれば、それでも体重は落ちるのではないかと少し期待している。

でも、携帯が無い中、仕事を見つけるのは厳しい。というか苫小牧で仕事を見つけるのは、ほぼ無理だと思っている。そういう必然性から結局、今の生活を続けるしかないという結論に至る。飲みに出れば、自分のことを知らない人は、必ず『仕事、何してるの?』と聞いて来る。それが正直うざい。

外に飲みに出なくなってから、そういう不愉快な思いをしなくて、正直楽である。

B型の就労支援も・・・正直いうとどうでもいい。

苫小牧に未練はないので、新天地で新たな生活を送ることもある意味考えなくてはならない。でもアパートの保証人の問題とか、また親にお願いしなくてはいけないので、それがネックで苫小牧から動けない。

昨日、ウォーキングしている時に、一人の釣り人に話かけられた。年配の人だったが、岩内から最近越してきたようだ。仕事のことなど敢えて聞かず、シーズンで何が釣れるか自分の知っている範囲内で教えてあげた。

自分は、まだ若いのかもう歳を取ったのかとたまに迷う時があるが、仕事はもうリタイヤしたいという気持ちがある。

やはり『人間関係』・・・。これが面倒である。

一人で退屈する時もあるが、それはお金の管理の問題だったりする。

アドバイスだとしても、もうだれからも指図をされたくない。

後、何年生きられるのかわからないが、もう自分の人生に悔いはない。

だから、残りの人生をそれなりに楽しく生きられればそれでいいと思う。

気分を害すること。それが一番のストレス。それを周りの人間に与えているなら、その場から離れればいいこと。

そうすると結局、一人でいることになる。

年金と生保を受けているので、特に老後の心配をする必要はない。

なにかアクションを起こそうとしても、破産したという事実が自分を制限する。

動けるようで動けない。

でも、それはあくまでも金銭的なことで、普通に生活する分には、お金の管理さえしっかりしていれば、特に問題はない。

日記に何回も書いているが、4月から飲み代でかなり走り過ぎた。

その波が約半年経ってようやく落ち着いた。

飲んで太ってだらしない生活・・・それだけは避けたい。

仕事にもう重点を置いていないので、それは自分個人の考えとしてある意味正論だと思う。

最近は、しっかり寝むれている。お米も保護費の支給日まで12日となったが、ギリギリという感じだが、前倒しでお米の支給もあると役所の生活課の人から教えてもらった。

その分は、保護費から差し引かれる。

どれくらい引かれるのか分からないが、お米はいずれにしても買うので、特に問題視することでもない。

一番の問題視は、やはり『外で飲む』ということ。

その意識がようやく変わりつつあるので、その問題点を改善できれば、食費を切り詰めてまで生活する必要性もなくなる。

話は変わり、今日もウォーキングをしようと外に出たら、雲が怪しかったので中止にした。

TVも退屈だが、ウォーキングも気長に楽しめばいいと思う。

炭水化物抜きダイエットなどが、今流行っているが、お米を抜いたら他に食べるものがなくなる。

そこまでして無理に痩せたいと思わないが、お腹はどうにかしてもう少しひっこめたい。

そうなると、TVで見たが男性の場合は、筋トレがお勧めらしい。

午前中のウォーキングは中止にしたが、今日は、15時からのドラマの放送がないので、昼から天気が回復してきたら、体育館に行くかもしれない。

保護費支給まで12日。まだ、先は長いが、後もう少しのところまで来た。

お金は大切に、そしてメリハリを付けて楽しく使いたい。

 

平成28年7月23日(土)pm2:07

昨日は、天気が怪しい中、17時頃にキラキラ公園をウォーキングした。いつもとは違って、公園を周回するように歩き、5周した。それで、約1時間潰れた。それから自宅で、水シャワーを浴びて、お米が保護費の支給日まで持つのか不安になり役所に向かった。

生活課の窓口で相談して、制度が変わり金銭的な支援は保証人がいないと受けられなくなり、自分のように知り合いがいないと受けられないという制度になった。でも、それは以前から変わっていなかったが敢えて無視した。お米はスーパーで売っているような感じで支給されるのかと思ったら、1日2食分で、一週間単位で支給され、お米も精米ではなくて、マジックライスという名目で、水でもお湯でも食べれるそうだ。しかし、決しておいしいものではないだろう。さらに1週間分で、2,000円ぐらいかかり、それを考えると今成でプラス500円だせば、10kgのお米が買える。だから、とりあえずもう少し様子を見て、今あるお米がなくなり掛けた時に、また相談にいくことにした。

今日から始めたことは、1日2食にすることで、お昼を抜くことにした。朝の空腹感よりはマシだが、やはり何か食べたいという気持ちはある。水を飲んだりして誤魔化している。

保護費支給まで後11日となった。まだもう少し先があるという感じ。

歳を重ねて思うことは、なんだかんだといっても一日はあっという間に過ぎて、1週間もあっと言う間に過ぎる。なにもしなくても同じである。

退屈なTVを見る生活も苦痛になってきた。

気分転換にウォーキングしてくるか・・・。

 

平成28年7月23日 pm4:35

あれからキラキラ公園に行き、ウォーキングしてきた。やはり週末とあって色々な人がいたが、家族連れが一番目立った。昼ごはんを抜いていたので、いつも5周するところを3周に減らして終わらせた。ウォーキングの後は、海を見ながら一服。そして自宅に帰ってきて水シャワーを浴びた。時計を見ると、16時近くて、17時に晩御飯を食べようと思ったが、16時に食べた。塩コショウが切れたので、オリーブオイルと味の素の醤油で味付けして食べた。確かに運動量が少ないので、1日2食でも構わないかもしれない。でも慣れるにはもうすこし時間が掛かると思う。軽く運動して疲れたので、今日も寝むれると思う。

ふるとのママがお米をくれると言っていたことを思い出したが、やはり付けが増えてしまうので、とりあえず1日2食で乗り切って米がなくなったらマジックライスを頼もうと思う。肉も魚も久しく食べていないので保護費が入ったら、がっつり食べたいと思う。

 

平成28年7月24日(日)am7:52

最近は、夜の18時ぐらいから眠剤なしで眠りについて21時ごろ起きて、それから眠剤を入れて寝るという習慣が付いている。眠る時間が早いように思われるが、下手に外に飲みに出ることを考えたら、この方がマシである。しかし、流石に晩御飯の時間が16時と早いので朝の2時過ぎぐらいになるとお腹が空いて朝ごはんを食べた。オリーブオイルももう切れそうだ。それからまた寝て、スガイで勤めていた時の嫌な上司とか自分をいじめていた輩が夢に出て来た。時計を見ると4時だったが、起きるには早いと思い、もう一度寝て、6時ぐらいに起きた。朝は、数日ぶりにコーヒーを飲んで、水シャワーを浴びた。

だいぶ水シャワーには慣れた。

明け方、ポツリポツリと雨が降っていたが、今は止んでいる。しかし、外は若干曇っている。足も疲れているようなので、ウォーキングは休むことにする。

しかし、TVがつまらないとどうなるか分からない。

保護費支給まで後10日。後もう少しという所である。

とりあえず、外で飲まないようになっただけでも進歩したと思う。

 

平成28年7月26日(火)pm4:47

市役所に相談に行った先日の翌日から1日2食にチャレンジしたが、1日で挫折した。

しかし、オリーブオイルも無くなり、サラダ油で炒めて食べていたが、炒めご飯も飽きて来たので、ご飯に直接醤油を掛けたら、それなりに食べられた。また、一食分のお米の量を減らした。でもたまに物足りない時があるので、その時だけお代りして食べている。

お米だけの生活。もう2週間ぐらい続いているだろう。でも、経ちくらみしたりしないので、最低限の栄養は採れているのだろう。

2日前から腹筋を鍛える為に、足上げをやり始めた。1セット50回で、1日2セットやることにしている。その後は、水シャワーを浴びて、タバコを吸って休憩している。

タバコも残り4箱になり、保護費の支給日まで後8日。3、4日タバコを我慢しなくてはいけないので、それが辛いだろうな・・・と思っている。

お米も保護費の支給日まで持つかどうかわからない。

でも、食べる量を減らしているが、でもどうなるかわからない。

金額的に市役所には頼りたくない。2,000円ちょっと保護費から削られると年金の支給日までの生活が少し不安である。

おおよそ1週間。まだ先は長い・・・。

気分転換に外にでも飲みに出るか!と考えたりするが、行動には移していない。

 

平成28年7月27日(水)pm6:11

今日の天気は荒れている。ウォーキングが出来ない代わりに、足上げを2セットやった。

お米も保護費の支給まで、間に合いそうにない。

この現状を考えるとやはり、飲み代のことがどうしても引っかかる。

ゆみやふるとか今成で付けとかで、タバコとお米を確保しようと思ったりするが、なんだか気が引ける。

タバコは仕方ないとし、なんと我慢してお米は役所で頼もうと思う。

明日以降も天気が悪いようなので、出掛けるのは無理だが、天気が回復したら役所に向かおうと思う。

この天気の中、向かいのさわらびがやっている。さわらびのママにもお願いするのも気が引ける。

でも、その気持ちが正直な自分だと思う。

 

平成28年7月28日(木)

昨晩は、いつもの時間に寝て、朝の3時過ぎに起きた。ふるとのママの『困ったらあげる』という言葉をずっと考えていたが、外は雨だったが行動に移すことにした。

ふるとに向かって歩き店内を覗くと、オリーブのママがいた。

そこで、お米とタバコの話をしたら、オリーブのママから1,000円をもらい、タバコを買って、ふるとのママからお米をもらった。

そして、お酒や酒の肴もオリーブのママからごちそうになった。

お金は一切掛からなかった。

そして、帰りはオリーブのママが自宅までタクシーで送ってくれた。

なんというタイミングだっただろう。

でも、助かったし感謝したい。

 

平成28年7月30日(土)pm1:11

昨日は、いつもの時間に寝て23時頃に目が覚めた。ここ数日の雨のせいで蒸し暑くて、冷水シャワーを浴びた。すると目が覚めてしまい、TVを見てもつまらなかったので、久しぶりにゆみに行くことにした。しかし店内は、満員で一旦自宅に帰ってきたが、追加の眠剤を入れて寝ようと思ったが、蒸し暑くて中々眠れず、ふるとへ向かうことにした。

お客は自分だけで、ビールを飲み焼酎を1本頼んだ。すると、ママが先日と同様にご飯のおかずをくれた。期待していなかったが、それで保護費の支給日まで持ちそうだ。

しばらく一人でママとカウンター内の女性と色々話をしていたが、途中でお客が来て、なんだか話が煩かったので、店を後にした。それからゆみに行くと、座敷に洋が居て、そこに座って飲むことにした。すると、カウンターに座っていたおやじが自分に絡んできたが、居たって無視していたら、他の客に絡み始めたのでそのまま放っておいた。警察を呼ぶとか呼ばないとかでマスターが騒いでいたが、いつものことなので放っておいた。ゆみで飲み始めた時は、もう自分は酔っていて薬の効果もあって眠たかったので、1曲だけ歌って自宅に帰ってきた。昼頃に起きて、ふるとのママからもらった鮭フレークを食べて済ませた。

今回ふるとにいったのは、色々としてもらったので、そのお返しである。

8月に付けを払ったら、たまにふるとに行く程度にして、楽しく、静かに飲もうと思う。

 

 

AD