静岡新聞NEWS

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

山林火災が拡大 浜松・水窪、自衛隊に災害派遣要請

(2017/5/2 12:25)
山林のあちこちから煙が上がり、延焼が続く火災現場=2日午前11時38分、浜松市天竜区水窪町(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
山林のあちこちから煙が上がり、延焼が続く火災現場=2日午前11時38分、浜松市天竜区水窪町(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
多数の箇所から白煙が上がり、延焼する山林=2日午前9時45分ごろ、浜松市天竜区水窪町
多数の箇所から白煙が上がり、延焼する山林=2日午前9時45分ごろ、浜松市天竜区水窪町

 1日昼、浜松市天竜区水窪町地頭方の山林で発生した火災で、市消防局などは2日午前8時から消火活動を再開した。静岡県防災ヘリなど2機が上空から消火に当たっている。
 同局などによると、同11時現在、多数の箇所から白煙が出て、下草など約25ヘクタールを焼いて延焼中だという。県防災ヘリなどは水窪総合体育館付近の水窪川や市立水窪小のプールから補水し、上空から散水している。天竜署員や地元消防団員ら約30人も山に入り、現場で消火活動を行っている。

 ■県が自衛隊に災害派遣要請
 浜松市天竜区水窪町の山火事の延焼を受け、県は2日、川勝平太知事から自衛隊に災害派遣要請を行った。
 県危機管理部によると、山火事の現場は林道から離れた場所で斜度もきつく、消防隊員が近づくのが困難な状況。現状で自然鎮火は見込めず、県は県防災ヘリと浜松、静岡両市の消防ヘリの計3機に加え、自衛隊の大型ヘリによる救援が必要と判断した。

静岡社会の記事一覧

ロード中 関連記事を取得中...

ニュースアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
静岡新聞データベース

SBSテレビチャンネル

YouTube
こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
静岡新聞SBSスクープ投稿
静岡新聞モバイルサイト