ちゃちゃ入れマンデー

毎週火曜 午後7:00~7:57

※4月11日(火)の放送は、午後7:00~9:00です。

4月11日(火)
ちゃちゃ入れマンデー
関西2府4県徹底リサーチ!
三都&じゃない方三県もここがツライよ!2時間SP!

ゲスト

ハイヒールモモコ、ヒロミ、西村和彦、友近、おのののか

ハイヒールモモコ

ヒロミ

西村雅彦

友近

おのののか

内容

あふれる郷土愛ではほかの地方に負けず、自らの地元に絶対の自信を持っている関西人だが、各府県ならではの不満はやはりあるもの。関西2府4県に住む3000人にアンケート調査を実施したところ、「ウチの地元のここがツライ!」と訴える嘆きの声が続々!

そんな各府県から届いた怒りや悲しみを一挙大公開しながら、ゲストのハイヒールモモコ、ヒロミ、西村和彦、友近、おのののかとともにちゃちゃを入れていく。

「大阪」からは、大阪を代表する商店街“天神橋筋商店街”を歩いているだけで何度も○○されるという不満の声が。そこで番組では本当に多いのか、商店街を歩く人々を直撃!すると大阪ならでは?のツッコミどころ満載な答えが続出!

「京都」では、京都市以外に住む府民から「京都市内だけが○○扱いされる」との不満が噴出する内輪もめがぼっ発!スタジオで唯一の京都人・西村もそんな非難を浴びる京都市出身者。「だって、フランスでいうと京都市はパリですよ?」と上から目線の発言で一同を騒然とさせ…。

一方、「兵庫」でも出身地・居住地をめぐるとんでもない事実が判明!「関西以外の人に出身地を聞かれたときは『神戸』と答える」は、県民がこぞって“神戸”のブランド力にあこがれていることを表す、よく知られた“兵庫あるある”。しかし、兵庫のある地域では出身地・居住地を聞かれたときに「○○の近く」とわざわざ言ってしまう憧れの街があるらしく…。「つい見栄を張って…」と兵庫県民が思わず口にする最強ブランドの街とは?

そんな“三都”より嘆きは深い「三都じゃない方の三県」滋賀・奈良・和歌山からもさらなる不満が続々!「滋賀」では、県庁所在地・大津市民に対し、他のエリアに住む県民が抱える知られざる怒りが明らかに!
「和歌山」では、大手宅配○○チェーンの店が県南部に一軒もなく、気軽にアレが楽しめないことが判明!さらに、「奈良」からは貴重な歴史スポットである“平城京”に「残念すぎる」と不満を抱く県民の嘆きがさく裂!

そのほか、住民が「知らなきゃよかった!」と耳をふさぎたくなる各府県の“耳痛トピックス”を大発表!「滋賀」がなぜか数年前から突然イチオシするようになった戦国武将、「京都」が誇る超名門大“京都大学”に関わる衝撃の事実や、「兵庫」の尼崎市で進行中の謎の一大プロジェクトなどが続々!

関西テレビ ページトップへ戻る