はてな匿名ダイアリー >
仕事で関わっているエンジニアの日本語が不自由で辛い。
頭が悪く、支離滅裂なエンジニア(もどき)の方はそれなりに見てきたため対処方法はわかるのだが、それなりに自分で考えられる人なだけにタチが悪い。
特徴を挙げるとするならば
くらいだろうか。
何の前提も共有してくれないにもかかわらず、「わからないのはお前が悪い」みたいな態度を取られると、どう対処すればいいのか正直よくわからない。
これで腕が悪ければ切って捨てるのだが、腕がそこまで悪くないだけに本当にタチが悪い。
とはいえこれなら、腕が多少悪くても日本語に明るくて、決まったことをちゃんと守れるエンジニアの方が良い。
少なくとも、気持ちよく仕事ができるし、そっちの方がトータルで良いサービスになる。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 22:43