今こそ読んでほしい! 忌野清志郎の「表現の自由を奪う圧力」との闘い、そして憲法9条への美しすぎるメッセージ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
今こそ読んでほしい! 忌野清志郎の「表現の自由を奪う圧力」との闘い、そして憲法9条への美しすぎるメッセージの画像1
DVD『忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1〜入門編〜』 (ユニバーサル ミュージック)


 本日5月2日は、忌野清志郎の命日となる。

 ここ1年ほどを振り返るとき、とりわけ印象に残るのは、昨年6月に巻き起こった「フジロックに政治をもちこむな」「音楽に政治をもちこむな」論争だ。

 これは、「FUJI ROCK FESTIVAL’16」のトークステージにSEALDs(当時)の奥田愛基氏の出演がアナウンスされたことから始まる。これをきっかけにネット上には〈今年は絶対フジロックいかない 政治色本当やだ〉〈最近フジロックが妙に政治色おびてきてなーんか〉といったコメントが投稿され大炎上。テレビや新聞にも取り上げられる事態に発展した。

 フジロックは、言うまでもなく忌野清志郎とはとても縁の深い野外音楽フェス。生前は何度もステージに立ち、「キング・オブ・フジロック」との異名もとった。

 忌野清志郎はミュージシャンとしてのキャリアを通じ、一貫して権力への疑義を歌い続けてきた。反戦や反原発といったテーマについて、たとえレコード会社から「発売中止」を言い渡されたとしても、それらに屈することなく自分の主張を歌い通した。

 それはフジロックも同じ。エルヴィス・コステロ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、パティ・スミスなど社会的なトピックを扱うミュージシャンを呼び、フェスとしても環境問題や反戦、反原発といった問題に関してもメッセージを発信してきた。だからこそ、忌野清志郎は「キング・オブ・フジロック」と呼ばれてもいるのである。

 そんなフジロックが、忌野清志郎亡き後、そういったフェスの歩んできた歴史を学ぶこともせず権力服従に毒されたリスナーたちの「音楽に政治を持ち込むな」という本末転倒な主張が跋扈するまでに至ってしまった。とても残念で怒りすらおぼえる。

 しかし、だからこそ、あらためて忌野清志郎を思い出し、彼の言葉にふれてもらいたい。今こそ、私たちは清志郎のメッセージをもう一度胸に刻み込みたい。

 本サイトでは、昨年の5月2日にも、忌野清志郎が反骨のメッセージを貫き通した戦いの歴史をまとめた記事を配信している。

 清志郎はたとえば、日本国憲法第9条について〈この国の憲法第9条はまるでジョン・レノンの考え方みたいじゃないか?〉と語っていた。明日は憲法記念日でもある。ここにその記事を再録するので、ぜひとも改めて忌野清志郎の残したメッセージに耳を傾けてほしい。
(編集部)

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 森本敏や橋下徹が安倍の北朝鮮扇動を批判
2 清志郎、憲法9条へのメッセージ
3 上西小百合議員が鋭すぎる共謀罪批判!
4 百田尚樹「漢文授業を廃止せよ」
5 作家が語る「うつ」との向き合い方
6 財務省の森友問題関係文書はやはり存在
7 マツコもキムタクタブーに踏み込めず!
8 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
9 今村の後任、吉野は原子力村の代弁者
10 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
11 北原みのり逮捕の原因は安倍批判?
12 葵つかさが「松潤とは終わった」と
13 小林よしのりが国会で共謀罪に反対
14 浅田真央引退会見のNGワード
15 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
16 玉川徹に自民議員が共謀罪の正体を
17 キムタク最大のタブーとは?
18 恩田陸が新作小説でナショナリズム批判
19 オザケン父と息子の鋭すぎる権力批判
20 たけしがキムタクとジャニーズを批判!
PR
PR
1玉川徹に自民議員が共謀罪の正体を
2オザケン父と息子の鋭すぎる権力批判
3「週刊女性」が「共謀罪」を大特集
4上西小百合議員が鋭すぎる共謀罪批判!
5室井「安倍を倒せ」に山本太郎の答えは
6ペギー葉山が遺した安倍政権批判の言葉
7キノコや筍を採るだけで共謀罪
8森本敏や橋下徹が安倍の北朝鮮扇動を批判
9講演で稼ぐネトウヨ文化人のビジネス
10財務省の森友問題関係文書はやはり存在
11籠池氏と財務省の面談音源が明らかに
12森友国有地取引で財務省主導の証拠が
13グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
14今村更迭は、安倍首相に謝罪させたから
15安倍政権の独裁国家並み情報隠蔽やり口
16安倍政権が関東大震災・朝鮮人虐殺を
17稲田が自衛隊と米空母の訓練を秘密に
19百田尚樹「漢文授業を廃止せよ」
20辞任!今村復興相の差別的本質は最初から
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」